北根室ランチウェイ・MTBルート2019/10/30 22:05

今日は、お誘いを受けて北根室ランチウェイのMTBルートを走らせて頂きました。
景色サイコー‼‼
ウシさんと記念撮影

マナーを守りましょう

                      しかも管理が行き届いていてビックリです。
兎に角、凄いのです

もっとコースを延ばすそうですよ(笑)
牧舎さんで記念撮影

                              牧舎さんで昼食
カッテージカレー

お付き合い下さった皆さんありがとうございました!

北太平洋シーサイドライン2019/07/31 22:12

自転車ならではの撮影スポット(笑)
今日は、恐らく涼しいであろう釧路方面へ。
8時過ぎに出発した時は28℃くらいだったかな。
道東にしては暑いですね。
阿歴内を抜けてR272を通って昆布森へ。
R272の工事で足止めw
まぁ、今日はツーリング気分ですので(笑)
昆布森の坂を下っていると涼しい。
まさかの25℃です(笑)
ここで水を一本補給。
止まってるとちょっと暑いね。
この後激坂上って北太平洋シーサイドラインへ。
今日は調子が良くて全くタレません。
シーサイドランは27℃後半あたりですが、下れば涼しく感じます。
釧路の人には暑いのだろうなぁ。
春先にばかり走っていて辛いイメージがありましたが、今回は全然平気。
グイグイ上れます。
シーサイドラインから尾幌へ下りると一気に気温が上昇です。
R44に出る頃には32℃になっちゃったw
風が吹いているから何とか頑張れているけれど、風も暑い。
本州に居た頃を思い出します(笑)
R44から上尾幌へ。
ここで水を補給しなければなりません。
自販機に水が無い・・・・w
悩んだ挙句、ほうじ茶を。
ボトル2本にほうじ茶(;^_^A
身体を冷やすのにしょうがなくほうじ茶を(爆
家に帰り着く一歩手前のキャンプ場で2本共空っぽになりました。
掛水は、ほうじ茶でも問題なかったと言うのが今回の収穫でしょうか?(笑)
ちょうど100kmでした(^_^)

獲得標高2750m2019/07/10 20:40

今日は、弟子屈まで車で行ってそこから屈斜路湖一周とオプションで津別峠と言うフルコースの134km(笑)
思いっ切り寝坊して、起きたのが7時過ぎ(;^_^A
ま、一人だから何時でも良いのだけれど(笑)
知床ファストラン330kmの獲得標高が2730mだから密度はかなり濃いいです。

摩周観光文化センターに車を置いて、いざ出発。
と思ったらトイレに行きたいw
用を足し、9時半頃にやっとスタート!
摩周第一展望台までは近いので展望台までアップな感じで進みます。
しかし、寒い。
展望台まで行くと10℃以下になって霧が立ち込める。
何だかあっという間に第一展望台についてしまった感じ。
何も見えないのに、マッタリしている観光客。
どいてとも言えませんので証拠写真だけ撮ってさっさと退散。
摩周第一展望台

最後に津別峠を上るので足を温存しながら摩周を掛け下り川湯へ。
霧の為、視界不良で速度を落とし気味です。
川湯で水の補給して直ぐに出発。
藻琴山の展望台公園もガスっていて寒い。
藻琴山展望台公園

上っているのに寒いので、ここでウィンドブレーカーを着ましたw
やっと上った藻琴山、下りは霧で視界不良ですw
折角の下りが~、またもや速度落とし気味w
下界まで来たらやっと霧が晴れました。
でも寒い11℃(笑)
ウィンドブレーカーは着たままです。。。
寒いのでなかなか速度が乗りませんw
美幌まで来ると馬鈴薯の花と麦の穂が波を打っていて絶景です。
馬鈴薯

今日は北風が吹いているのでここから追い風気味。
美幌では水の補給をせずにそのまま峠へ。
足を残しながら淡々と上ります。
上り切ると何とか屈斜路湖が見えましたw
美幌峠

これを下るといよいよ津別峠。
後ろから車が来たので結構足を使っちゃったよ(;^_^A
下界に来たら陽が少し出て暑い。
暑いと言っても14℃くらいだけれどw
津別峠の麓でウィンドブレーカーを脱いでアームウォーマーを手首まで下げて上り始めます。
最初は大したことはありませんが、この峠は上れば上る程急になっていくのですw
勾配が12%台になるとマジ死にそう。
もう足を付きたいだの帰りたいだの心が折れそうです(T_T)
しかしここまで来たらと意地で上りましたけれど、最後の12%の勾配で足が破壊されそうでした(爆
折角上ったのに何も見えないんだよwww
津別峠

上りの途中で撮影ポイント確認していたので下りで止まってパチリ。
下ってから撮影(寒いw)

下界はそこそこの天気ですw
下りも寒くてブルブル震えていました。
下界に下りたら追い風基調ですが、腹が減ったし水がゼロ(笑)
自販機を見つけて速攻で補給です。
パワーバーを食べながら水で流し込む。
やっと出発地点に到着。
かなりフラフラだった。
達成感は半端なかったけれど、もうやりたくないね(爆
津別峠を入れるんだったら先に上った方が良いかも知れません(笑)
GPSログ

標津線巡礼ツーリング210km Part4(最終章)2019/06/22 15:24

Part5まで引き延ばそうかと思いましたが、最終回(笑)

上武佐駅のあった場所から川北駅跡へ向かいます。
上武佐駅跡からは川北駅跡までは近いはず。
ほどなくしてスタンドが見えてきました。
ナビに従って右折するとバスターミナルの先にオレンジ色のキハ22が見えます。
左側にはぴったりとトラックが横付けで休憩しているので(苦笑)写真には納めず見学のみ。
駐車場、広いんだけれどなw
ま、致し方ありません。
川北駅とキハ22
以前の状態を調べてみるとかなり色褪せていましたが、再塗装したようです。
ちょっとやり過ぎ感がありますが、拘りのある人が関わったわけでもないのかな(;^_^A
それでも大事に保存しているのだなと思います。
一通り見学して次はいよいよ根室標津駅跡へ。

ここまで来るとナビの操作も慣れてきて、かなり信じています。
ここは新しい橋を架けたんだなって所もあって意外に面白い。
途中に古道遺跡なんてものがあったものだから行ってみたくなりましたが、砂利道でしたので断念(笑)
標津サーモン科学館の横を通るともう直ぐ目的地。
こんなに色々な施設が固まっていたのだなと。
何度か車で行きましたが全然気が付きませんでしたw

急に風が冷たくなったなと思ったら海風の影響でした。
町役場まで来たらナビが方向音痴に(爆
こうなるとナビダメですね。
同じところをグルグル・・・(;^_^A
しょうがないので作った地図を取り出して確認です。
灯台下暗しとはこのことで、町役場の裏の道路向かいにSLと転車台が。
鉄同士(笑)

C11 224

やっと到着

下にある黒いのは石炭です

この後、地図に載っている根室標津跡を探したけれど見つけられず。
場所的にはバスターミナル付近なんだろうなぁって事で帰路へ。
R272を通って帰るのですが、路肩は荒れているし本当に走り難いwww
いつも涙が出そうになるくらい辛いのです!(補修して下さい!( ;∀;))

景色がいいので途中のパーキングで休憩。
知床連山

一番草の刈入れも始まって長閑ではありますが、80キロ以上もの距離の間の向かい風で私は瀕死の状態で家に辿り着くのでした(;^_^A
一番草の刈入れ

家に着いたのが16時半頃。
シャワーを浴びて昼食を食べてたら歯医者へ行く時間に。
それから釧路で買い出ししてと言ういつものパターンで一日を締めくくる(笑)
ま、充実した一日でしたわ(爆

標津線巡礼ツーリング210km Part32019/06/21 19:55

西春別で勝手にガーミンさんが再起動したおかげで行く方向をロスト(笑)
ちょっと走って本当に分からいので携帯した紙地図の出番です。
縮尺が小さすぎるのでナビと見比べたら旧道らしいのでそのまま直進して本線に合流。
SLを取った時にアンダーにしたままだったみたいで少し暗いですw
北海道らしい雰囲気だけ味わってください!(^_^)
The 北海道

T字路にぶつかり左折。
道なりに進んで十字路を渡り計根別学園の横を走り抜けます。
ここら辺から道が怪しくナビに従うだけですが、かなり不安(爆
ガーミンさんの方で縮尺を変えられるので確認しながらの走行です。
ま、大雑把に頭の中に地図はあるので方向さえ合っていればそんなに難しい道でもないのですが、北海道は広いので間違えると大変なのです。

大きな道の十字路に出たら、民家から犬が7~8匹飛び出してきて追いかけられる・・・w
久しぶりに大量の犬に追いかけられました。(繋いでおこうよwww)
後方から来た乗用車もビックリしたことでしょう。
止まるわけにも行かず私は走り続けるだけです(爆

やっと教会が見えて一安心。
左折したらそこにあった(笑)

奥の家は普通に人が住んでいるみたいだけれど看板はあるので失礼して家の前を通過。
上武佐駅があった場所

ここに駅があったそうです
何だかここだけ異空間(;^_^A
長時間ここに居座るわけにもいきませんので、そそくさと川北駅へ向かいます。
この時点で気温26℃です。
腕や足がジリジリ(笑)

Part4につづく・・・

因みに今日は、回復走。
気温は14~15℃でしたが日焼けした身体にはちょうど良かった(´▽`)

標津線巡礼ツーリング210kmPart22019/06/20 20:35

200キロと250キロの2通りのコースを考えましたが、時間に余裕が無いので短い方へ。
帰路にR272を通らなければならないので少しブルーになりますが考えない事にしました(笑)
バタバタして8時過ぎにやっとスタート。

ガーミンさんの操作に手こずって(;^_^A、2度目のスタート。
面倒臭いw
R391を北上致します。
もの凄い速さの車やトラックが横を駆け抜けて行きます・・・w
メーターを見ながらなんで平均時速が出ないのだろ?と思いながら五十石まで来た時に経過時間もゼロのまま。。。
どうやらスタートボタンを押さなければならなかったみたいです。
どうせ止まって写真を撮ったりするので別にどうでもいいのだけれどね。

しかし、今日は天気が良いです。
ツーリング日和
22℃くらいになっていましたが、流石に北海道です。
日陰に入ると肌寒く感じます。

ナビに従ってはいるもののイマヒトツ信用できませんので、一応頭の中には大まかにインプット(笑)
泉川方面へ右折後、光進方面へ。
ナビ優秀です。
R243を少し走って西春別へ。
Aコープの隣にありました!(嬉
正式名称は、別海鉄道記念公園。
キハ22

私一人しかいないので、写真撮りまくり(笑)
キハ22とQUARK

キハ22

ノスタルジック

ノスタルジック

ラッセル車?

ヨ

シベリア仕様のD51

こちらは鉄道記念館。
鉄道記念館
時間が無いので今回は見合わせ。
次回は絶対に寄ります。(たぶん車(笑))

ここでガーミンさんは、道が逸れたとビービーなっておる(爆
再スタートしたら突然の再起動(;^_^A
あまりにも優秀で信じておりましたので、ここで迷子です(爆
ガーミンさん再起動してスタートしましたが、地図を出して確認。
絶景の中を上武佐に向かいます。

Part3につづく・・・

標津線巡礼ツーリングPart12019/06/20 16:02

昨日は、標津線があったであろう道を散策して展示車両などを巡って来ました。
まずは、数日前から準備として地図と睨めっこ(笑)
う~ん、結構細い農道?を通って行かなければなりません。
昭和人なので、取り敢えずは迷子にならないように場所だけは紙面にして携帯(笑)
紙も無いと心配な昭和の人(笑)
色々考えた挙句、ガーミン520jの簡易ナビゲーション機能を使ってみる事に。
以前510jのナビゲーションを使った事があったのですが気ままな行動をすると戻れと言う警告音がどうも嫌で使っていませんでしたがそれは変わらんだろうなぁ。
で、ネットで検索すると地図を入れて拡張できるらしいし、見易いに越したことはない。
OpenStreetMapと言うサイトから頂きました。
520jをPCに接続し、ダウンロードした「北海道・東北・関東」のgmapbmapファイルを上書き。
ルートラボで制作したルートのgpxをダウンロードしてNewFileに落としたらイイ感じになった模様。
以前のファイルは念の為にバックアップしましたが、以前の状態はかなりしょぼいらしいですのでお薦めです。(適当)
ナビゲーション

何となく使い方は分かりましたが、当日はやっぱりやらかしましたね(笑)
コースの開始ボタンは押したけれど、スタートボタンの押し忘れ。
そこまで何で平均時速が出ていないのだ?と思ったら走行タイムも動いておらず、五十石辺りでやっと気が付きました(;^_^A
まぁ、今日はツーリングなのでタイムはあまり気にしていませんでしたが。
で、やっと本題です。
長いので、つづく・・・

奥行臼3人旅2019/06/12 20:26

本日は、私の呼びかけで3人で奥行臼へ。
東の風が吹いていて若干向かい風。
安定の曇り空で気温が低めですw
ここの所、太陽を見ていないような気がします。
8時の時点で10℃。
最高気温15℃だったかな(;^_^A
何だかRDの調整不足でロー側に入れるとギリギリ言うとる。。。
今季初のロングは脚が悲鳴を上げてプルプルし出す。
ま、いつもの事だけれど。
S氏、高強度ゆえ負荷に耐え切れず膝痛?で遅れだします。
Ave.30.8km/hで奥行臼駅に到着。
奥行臼駅

奥行臼2
駅で少しマッタリして改修工事が終わった奥行臼停留所と旧奥行臼駅逓所へ。
旧奥行駅逓所は、今度ゆっくり見学したいかな。
自転車ではちょっと足早に見学させて頂きました。
帰路は、厚床からR44を走ります。
S氏は完全に膝痛らしく浜中のパーキングで休憩。
近くに住んでいるY氏に回収されスタート地点に戻りました。
回収
こういう時、知り合いを沢山作っておくと何かと助かりますね。
そう何度もカードは使えませんが。
その後は、N氏と2人旅。
パーキングでのロスタイムが大きいので平均時速はあまり気にしませんでした。
取り敢えず事故もなく終了したので良かった良かった(笑)
トータル180kmでした。

山桜2019/05/15 19:26

月曜日、火曜日と天気が良かったのだけれど、土曜日から超絶歯が痛くて月曜日は朝イチで歯医者へGO!
歯に穴を開けてウミを出す。
患部に直接麻酔を打たれてうめき声を出すほどに痛かったwww
膝を縫う時に打った患部直接麻酔に匹敵する痛さでした、マジで(*_*;
そんな関係で連日歯科通いで台無し。
今日は天気が悪いけれど、桜も散り始めていますので強行突破です。
山桜は散るのも早い(T_T)
因みに今日も通院ですが午後からなのでw

オオバナのエンレイソウは、これからですね♪
まだつぼみの花が沢山あったので楽しめそうです。
オオバナノエンレイソウ

ドンよりとくらいですが、何とか間に合いましたよ。
画的にはイマ一つだけれどね、しょうがないw
恒例の桜とQUARK

今度は反対側にある李の木まで走る。
かなりの距離があるけれど、好奇心が抑えられないので取り敢えず走った。
しかし、まだつぼみだった(;^_^A
大きい木は中々咲かないな。
ま、楽しみが増えたのでそれでよし。(笑)

ついでにキャンプ場に寄ってエゾエンゴサクを撮って帰りつきました。
エゾエンゴサクとQUARK

風は強いし、寒かった。
14℃w

天気悪いw


家に帰り、今度は一眼を持って車で桜群の場所へ。
                カメラを構えていたら奇跡的に光が(笑)
桜群
          公園とかで撮るよりもこんな感じの方が私は好きかもな。         
山桜は、遠目の方が綺麗です
                       誰も居ないしね(爆

氷上ツーリング【動画】2019/01/15 15:20

昨日の動画です。
林道で撥ねた水がレンズ(プロテクター)に付着してちょっと残念な映像になったけれど綺麗な夕日だったのは間違いない(笑)
本日は、天気が悪いので休養です。
今晩から久しぶりに雪が降る予報です。 どれくらい降るのかしら?
あまり降らんで欲しいんぁ。