別寒辺牛湿原を走る気動車2021/07/02 20:45

もう7月になってしまいましたが、6月9日の別寒辺牛湿原を走る気動車とタンチョウヅルです。

尺別【動画】2021/04/11 15:52

5日の朝と7日のまとめ動画です😊

夜明けの別寒辺牛湿原【動画】2020/12/25 16:28

風景鉄道写真は、何気にアウトドアスポーツ並みにハードなんですよね。
自転車の方が痩せるけれどね(笑)
撮影pは、そこそこの急斜面で上るよりも下る方が危ないのですw
しかし、高い所から風景を眺めると気持ちがイイのも確か。
極上の朝でした(^_^)

馬主来、尺別【動画】2020/11/13 18:20

先日の馬主来の丘と尺別の丘からの動画です(*´ω`*)

列車のリズムって気持ちがイイ【動画】2020/09/26 21:08

先日乗り鉄した時の動画を編集致しました。
編集と言っても相も変わらず適当ですけれど、ただひたすら車窓から流れる風景のみです(笑)
写真を撮っている人にはどこか直ぐにお判りでしょう。
見返していたら、いつの間にか瞼が閉じかけておりました。
寝つきの悪い時はこれを見たら直ぐに寝られそうです(爆

花咲線/別寒辺牛湿原【動画】2020/09/20 22:48

別寒辺牛湿原を走る列車をまとめてみました。
試しにアクションカムで撮りましたが、コンデジの方が良いかもです。
根本的に用途が違いますから固定して撮るならコンデジの方が良いのかも知れませんね♪(*'ω'*)

【動画】ザ・ロイヤルエクスプレス2020/09/17 20:45

広報撮影の為だと思いますが、ノロッコ号よりも遅いです(笑)
待てない人は早送りでお願い致します

The Royal Express2020/08/29 21:04

朝はそこそこの気温で暑かったのですが、雨が降り出したらいつもの道東の気温になったようです。
そう、涼しいを通りこして肌寒いw
今日からロイヤルエクスプレスの運行が始まりました。
仕事で行けないので遊びに来ている長男と次男とで撮って来てもらいました(笑)
DE15が真っ黄色で保線車みたいです・・・w
さて、何処で撮ろうかなぁ(*´ω`*)