手袋の穴を塞ぐ2023/12/31 15:45


アナーキー手袋
一見すると100均にあるような手袋ですが、100%ウールで編んであって非常に暖かなのですが耐久性が弱く直ぐに指が出てしまっていましたw
私の母は手先が器用でよくお願いしていたのですが(笑)
自分のモノだし自分で補修してみようかとネットで補修の方法を検索。
毛糸もとじ針もないので買い出しへ。
ちょうど次男も釧路へ出ると言うので便乗。
ガソリン代昼食代諸々お支払いしましたよ(笑)
材料400円以下


原理は分かるのだが黒い毛糸に黒い手袋・・・
どこまで編んだのか目視できませんです(爆)
達人たちはどうやってと思ったけれど、下に白い布でもあてがえばよかったなと後で思った。
適当にまつったので直ぐにほどけるであろう。
下手糞なりに塞がったのでヨシ!(笑)
一応、指は出ない(笑)

手芸屋さんで毛糸を買ったついでにとじ針も頂けませんか?と尋ねた所針は売っていないんですよと回答が・・・
「手芸屋さんだよね?」と思ったがない物はしょうがないwww
ダイソーへ行ったらあったけれど、このご時世だと直したりしないで買い替えるのかなと思うと何だか寂しいね。

ノルウェー発のフォトグローブ2022/03/07 21:37

VALLERRET TINDEN
フォトグローブを新調しました。
今使っているフォトグローブはマーティンと言うフォトグローブ。
2シーズン使ったら指先がヤレてきました。
使用していると手の甲が毛羽立つ生地で、コードを巻くベルクロがくっつく。
仕方がないからその上に指切りの手袋を重ねて着けていました。
厳冬期にはブラックダイヤモンドのミトン手袋をして行動して、撮影する際はこちらに付け替えるって使用法。

何か良いグローブ無いかなぁと探していたらありましたよ。
聞いたこともないようなメーカーだけれど大丈夫かなと調べたら、フォトグローブを専門にしたノルウェー製でした。
インナーはウール100%、山羊の皮に雨に強いポリエステル。
止水ファスナーが両手の甲に設けられていて、小物入れ兼カイロ入れ。
左の甲の小物入れにはレンチが付属されていて遊び心が満載です(笑)
これを作った人は結構楽しんで作ったのだろうなぁと言う製品ですねぇ(*‘ω‘ *)
メンテが必要になりそうなので、皮クリーム等も買わなきゃですが。
次の撮影に使ってみるかな。
これで来冬も楽しみになりました。
春の撮影は、何となく気がのりませんがこれでモチベUPでしょうか・・・(;^_^A

自転車をやっていたから、機材よりも身に着ける方を優先するのかもしれません。
だって寒いと撮影地に行くのが苦痛になってくるでしょう・・・w

越川橋梁、アーチ橋2020/12/23 20:37

今朝は、夜明けの花咲線へ。
冬至を過ぎましたけれど、1週間くらいは日の出の時間はそんなに変わらないので天候の良さ気な今日の内に撮影地に。
一番に到着して向かう所で一台が。
同業者さんでした(笑)
私の一段下で構えておりました。
セットして待っていると結氷した川の上をワカサギ釣りのお二人さんが。
もう乗れるんか・・・w
奥の方に向かっていたけれど、手前に戻って来たみたいです。
まだ氷が薄かったのだろうなぁ(;^_^A

あまり感度を上げたくなかったので少し暗めですが、久しぶりの清々しい日の出でした。
清々しい朝でした
気温は、−13℃くらいですので寒さに慣れた私達には生温い感じです。
狙いは、この一本だけですのでこれで撤収。

帰路、そう言えば斜里町の方に根北線のアーチ橋があったよなと変な記憶の引き出しが(;^_^A
気になると行かないと気が済まなくなっちゃうんだよな(笑)
奥さんを誘ってみると行くと言うので即実行。
今年は雪が無いので走り易いけれど、何処も秋の様な風景です・・・
根北峠を昇り出すと道路に雪が現れ始めました。
しかも進んでいくと天候が悪いみたいです。
根北峠を下り始めると、越川橋梁が突然現れました~٩( ''ω'' )و
すげぇ、すげぇ(笑)
おぉ~!ってなります
       少し雪がちらついて来たけれど写真をパチパチ。
説明文
                                                                    感無量(*´ω`*)
上部はどうなっているのでしょう

10連アーチが見てみたかった

と言うか、遥か昔に自転車旅行で通っているはずなのですが、苦しい上り坂以外はぜんぜん覚えていないと言う・・・ハハハ
浜中で野宿したその翌日だったから余計に苦しくて周りが見えていなかったのかも知れませんけれど(苦笑

清里経由でロケハンして帰りますが、滅茶苦茶天気が悪くて撃沈。
斜里岳は麓しか見えないし、お目当ての海別岳は完全に見えずwww
清里のパン屋さんに寄ってそそくさと帰りました。
その後は、いつもの買い出しへ。

最近購入したウールソックスとインナーソックス。
ハリソンのウールソックスとファイントラックのメッシュソックス
普通のソレルブーツで履いたけれどイイ感じでした。
−20℃クラスの中でロングブーツのソレルで試してみないとですがね。

もう一つ、カメラグローブを購入。
matinのカメラグローブ(親指と人差し指が開放できます)
家に帰ったら届いていたので使用感は分からないけれど、サイズが小さめだったようでLサイズで丁度良かった。
MかLで悩んだけれども、Mサイズは恐らく女性用だな。
ネットで頼むとサイズ感が分からなくて苦労します。
田舎じゃ試せないからしょうがない(苦笑

防寒テムレス(黒)2018/12/10 17:12

先月発売予定だった防寒テムレスの新色ブラックが届きました。
届くのはもう少し先だと思っていたのでちょっとビックリ。
機能は申し分ないのですが、青い色が何だか皿洗いみたいで嫌だったんですよね....
防寒テムレス(青)

届いて封を開けてパッケージ見たらアウトドア系になっていて良い感じになっているではありませんか。
TEMRES ブラック
ロゴも変わっていますな、どうでも良いけれど(笑)
違う色を出して欲しいって要望がかなり多かったのでしょう。
これで冬活自転車が楽しくなりそうです。(^_^)

HIRZL 指切りグローブ2018/11/24 17:34

HARZL GRIPPP TOUR SF 2.0
今朝の最低気温は-11℃。(笑)

2日間掛けて、やっと冬支度が終了しました。
カヌーとエアコンの室外機にカバーを被せ、ジムニーのタイヤ交換と排土板バンパーの取り付け。(ステップワゴンのタイヤは、先週に交換済み)
両車両のキャリアーを外しワイパーも冬仕様に交換。
昨日は、昼飯抜き。
今日も危うく昼飯抜きになりそうでしたよw
なぜか運動したい気分なのですが、今日は完全休養日ですので身体がウズウズしていてもお休みです。

先日注文していた夏用のグローブが届きました。
今まで使っていたグローブは、掌がボロボロになっていたので探していたのですがデザインを一新したからなのか?中々売っていなかったw
かなりお高い部類に入りますが、使用感が抜群。
耐久性は上がったからしら?
私がポチッとしたら在庫が無くなっていたので最後の一枚だったらしい・・・(;^_^A
アブね~(笑)

ローラー台とアンダーウェア2018/11/16 20:20

今日は、寒すぎて久しぶりのローラー台。
オフトレ・ローラー台
正直、乗りたくないw
攻めて乗ると次回が嫌になるので、130rpm/min辺りでフラフラと脚を回しました。
実際には132rpm/minで終わりましたけれど、景色が変わらないのが苦痛ですがこれ位だと強度的に全然平気。
その後に、フィジカルトレーニングへ移行。
まぁ、普通に疲れてる。(笑)
ケトルベル慣れてきたけれど、アメリカンスイングはやはりツライねw
明日は一日休息を入れる予定です。(^_^)
そろそろ車のタイヤをスタッズにしなくては・・・・

今年は、ウェアの入れ替えの年です。
長袖のアンダーウェアを新調。
スウェーデンのCRAFT - Active Extreme 2.0 CN Long Sleeve Baselayerを選びました。
何とも長いネーミングであるが、お値段がお手頃。(笑)
20年くらい使っているパールのロビロンロングスリーブと比べたら生地の厚みが天と地の差ですな(;^_^A
古いものだから当たり前なのだけれども。
Sサイズでピッタリでした。
サイズ物は通販だと本当にイチかバチかですね...到着して着てみるまでドキドキしますw
クラフト

晴天なり2018/11/14 19:18

やる事が沢山あって2日ぶりの自転車です。
トレイルも落ち着いた頃合いなので、今日はMTB。
主要林道は、小さな池が無数に点在していて厄介です。
行きは何とかクリアー小池でしたが、帰路はバランスを崩して両脚を深い水溜りにジャボンしてしましたよ...(T_T)
行く時は表面が薄っすらと凍っていたくらいですから、冷たい!w
家まで吹っ飛ばして帰りましたよ(笑)
快晴過ぎて迫力に欠けるw


釧路で用事を済ませからのてフィジカルトレーニングです。
ケトルベルをやっていたら手の平にマメが出来て来たのでグローブを買ってきました。
一見すると自転車のグローブのようですが、やはり手の平の作りが違います。
手が滑らないのでだいぶ楽(笑)
トレーニング用のグローブ
最近は、次男も一緒にケトルベルでトレーニングしています。
まだ中学3年生なので軽めですがやる気満々でこちらもやりがいがあります。
回数は、私の4分の1くらいかな(笑)

100%2018/11/06 23:21

今日は、かなりご機嫌斜めな天候ですがトレイルへ。
きっと雨は降らんだろう的な・・・w
釧路湿原らしいどんより風景

ほんでもって今日届いた100%のグローブを早速使ってみましたよ。
このグローブ、フィット感がサイコーです。
100%のグローブ

手首を通すときにヨッコイショな感じですが、まぁ当たり前でしょう。
以前使っていたジロのグローブみたいに凄くいい。
でもジロのグローブは耐久性に難がありましたからな・・・(;^_^A
装着した感じ耐久性も悪くなさそうですが、ハードに使っていたら指先はやっぱり裂けちゃうかもな。
こちらにも100%(笑)

まぁ、それはどれも同じだと思うけれど。
にしても価格も安いし、もう一組買っておけば良かったって感じ。
と言っても、もう在庫が少なかったからなぁ。。。
色もほぼ選べなかった状態だったので、次回の在庫に期待。

で、サドルバックのジッパーコードを反射材入りにパラコードに変更しました。
こちらの方が実用的ですしね。
今回もダイヤモンドノットで締めました(笑)
ジッパーコード(パラコード)




今日は10℃くらいと暖かく?走り易かった。
本州の人から見たら寒いだろうけれどね、ここに住んでいると暖かいんですよ(爆
もうカラマツくらいしか撮るものが無くなってきましたw
そのカラマツもだんだんスカスカになってきましたけれど(;^_^A
燃えるカラマツ


フィジカルトレ、死にそうにつらいけれどその先にはきっと良いことが有るはず。
そう思わねば続けられん(苦笑)

ニーパッド2018/08/25 21:47

相変わらずの仕事の忙しさと天候の悪さで全く自転車に乗れていません。
その分、自重を活かした室内トレは欠かさず行っておりますけれどね。
内容は説明できないけれど、効果は高い(笑)

昨年の冬(スノーライド中)に転んで左膝を12針も縫って、やはり買わなきゃならんよなぁと思ってやっと購入に至りましたw
安全装備品って要るような要らないようなで、結構高いので悩みました(;^_^A
色々と物色しましたが、POCのニーアーマーにしてみました。
毎度の事、サイズチャートを見てSサイズかMサイズかいつも微妙で悩むのです...
ウェア関係は、正にギャンブル!(苦笑
意を決してMサイズを選択。
Joint VPD 2.0 Knee

今回は、随分と早く到着。
冬物ウェア(-5℃~10℃対応)も半額近かったので先に頼んであったのですが、その翌日に到着ってどういうシステムになってるのであろうか?

                                          (2枚構造となっています)
Castelli Alpha ROS Jacket

それはさて置き、さっそく試しにニーパッドを装着。
ピッタリであった。(´▽`) ホッ
装着!

流石に専用品、当たり前だけれど自転車の動きを妨げないようにできておる。
ほぼ冬のスノーライド用だけれど、今度試しに走って来ます。
ちょっと楽しみ。

リベンジRide2018/05/23 21:31

今日は、先週のリベンジライドです。
体重も少しづつ減少中。
と言ってもグラムの世界ですけれども・・・(苦笑)

そこそこ天気が良くてスタート時は20℃。
これなら釧路方面も14℃位だろうとアームウォーマーもせずに半袖に半レーパンです。
少し肌寒い感じですが、進むにつれて丁度良くなってきました。
しかし、今日は南風が強いです。

ちょっと前に届いたジロの記念ジャージを着て気分ウキウキです。
マリア・ネラ
アマチュアライダーには気分の高揚が一番大事なのです。(笑)
初めて黒いジャージを買いました。
今時のジャージは袖が長いですよね。
まぁ、これはこれでカッコいいんだけれども、Tシャツを着ると変な日焼けが目立つのです・・・w
ビブショーツも今時は長くて、「昔の短いのは何だったのだろうか?」とかなり疑問だ。

それはさて置き、阿歴内、上尾幌経由で昆布森へ。
14キロくらい遠回りする感じです。(104キロ、高度上昇1.187m)
当然上りも300mくらい増える。
しかし、昆布森はガスってますがな~
寒い‼‼‼
11℃やんけ(;^_^A
山桜はまだ咲いているし、オオサクラソウが所々に群生しております。
気晴らしに横を見ないと辛い。。。
上りは無理せずにたんたんと上る感じで足は温存していますがね。

太平洋シーサイドラインは、完全にガスってます。
さびぃ~~、9℃ですよ!!!(=_=)
本来なら景観の良い場所ですw

鼻水を垂らしながら海霧が横へ流れている所へ突っ込みます。
マジ寒い(爆)
サングラスをしていると前が見えないのでしょうがなく外しました。

水分補給と補給食は、経過時間を見ながら計画的に流し込む。
気温が低下すると急に捕らなくなるので気を使いながらの補食w

牡蠣で有名な仙鳳止に下りる坂で今日の最高速度。
後ろから風が吹いているからね。
仙鳳止の上は海霧


やっと暖かくなってきた。
と思ったら今度は凄い風で国道では我慢の走りです。(19℃で10℃上昇!)
アウターじゃ無理な部分もありましたが、こういう時は高速回転型人間は有利かも(笑)

上尾幌からの坂も難なくクリアーして、90キロ過ぎた辺りから余った力を全力投球。
頑張って盛り返そうかと思ったけれど、目標のAve.30km/hには届かずAve.29.0km/hでした。
もっと体重を落とさなければなりませんな(;^_^A

先週と比べれば内容的には悪く無かったかなぁ。
まだ身体が出来上がっていない北海道民ですのでね。
その間、良い練習ができた事が励みになったかも知れません。

次は、もう少し距離を伸ばそうかな。(^_^)