マフラーアーシング2024/12/02 19:14

ずいぶん前に送料無料にするために購入していたタニグチさんのアーシングです。
タニグチさんのアーシングキット
別に効果とか全く気にしてませんので(爆)
短いのと長いのが入っているのですが、ジョイント部のないステンレスマフラーに交換しているので短い方だけ取り付けました。
無理繰り付けようと思えば長い方も付けられるのだけれどどうでもいいやって感じです。
自作の物を取り付けている方も居るようですが、タニグチさんの物はしっかりしていますのでね。
そんなに高くないし、取り付けも簡単。
説明書通りの取り付けです

こちら側だけ耐熱グリスを薄く塗っています


ちょっと前にDIYした棚にアイアンバーを取り付け。
この間急ブレーキ踏んだら荷物がドドドドドドドドドーって全部流れ落ちましてなw
ちょっと見た目も良くなりました(笑)
アイアンバー

フロント牽引フック2024/06/13 20:10

やっとフロント牽引フックを取り付けました。
これは物凄く悩みました。。。
ずっと6mm厚のフックを見ていたけれど、どうも購買意欲が湧きません・・・
リアにはアピオさんの6mm厚のフックを一つ付けましたけれどね(笑)
アピオさんには9mm厚のフックもあったのかと今頃気づきました(;^_^A
9mmなら実用的ですね。
ってことで早速注文しましたよ。
このタイプは、穴開け不要。
T9(天気が悪くなってきて暗いですw)


発送が早くて本日届いたので早速取り付け。
何だか天気が怪しい・・・
雨雲接近のお知らせがスマホに届く(苦笑
しかし、今日は蒸し暑いです・・・
こんな日は蚊が大量発生しますので、蚊取り線香をこれでもかと焚いています(笑)
ここに取り付けます


ニーサンになってから張り付ける部品多くね?
元からある牽引フックにボルトで張り付けるので、間にノックスドールのオートプラストーンをまたもやサンドすることにしました。
まず外す事はないですからね。
裏に当てがったプレートの間は、時間がなかったので塗れなかったので明日にでも施工します。
運転席側

どんどん空模様が悪くなってきたものだから途中からスピードアップしたw
もっとゆっくり作業したいのにいつもこんな感じになってしまうのは、何かに呪われているのだろうか・・・・^_^;
助手席側

サンドしてはみ出た部分は、仕事が終わってから手直ししました。
(今の時季は、19時位まで明るいんです)
もう一度手直しした方がよさげな個所もあったので後日もう一度施工するとしよう。
やはり綺麗にやった方がスッキリしますからね(^^♪

後は裏側を手直しして終了

アンダーガードとキャップホルダー2023/11/02 19:16

今日は、JB23の冬支度。
まだタイヤは交換しませんが、ジムニーってボンネットを開けると地面が見えるんです(笑)
イチイチの時は、こんなもんだろと思っていたけれど巻き上げた塩カル水で内部も腐食するんです。
JB23も下から見ると分かるのだけれど、冷却水ホースも結構痛むみたいで何かないかなと思っていたらありました。
下から見るとこんな感じ

正式名称は、エンジンスプラッシュガードと言います。
割と面積小さいのねと思ったが丁度良かった

ポイントがたまったのでポチっとしたついでにフューエルキャップホルダーも注文。
部品はこれだけ
今時の車にはほとんどついてるのかなと思います。
セルフスタンドでキャップを置き忘れた時の為に自分のだと直ぐに分かるようにステッカーを貼っておりました(笑)
今まで忘れなかったけれどね。
取り付け前


ガードは、赤色もあったのだけれど黒色で。
久し振りにステッカー&カタログ封入でした。
ステッカーがイイ感じなので洗車したら貼り付けようかな(笑)
ボルトや座金、ワッシャーが鉄製なのでそのうちにステンレスに交換します。
確か8mmね。
取り付けは、簡単ですがコツがある
片一方のボルトが中々入らなくて難儀しました(笑)
ステーを曲げながら入れれば無問題です。

お次は、フューエルキャップホルダーのステーをネジ止め。
座金を入れると入らないって商品コメントがあったので座金は抜いてドライバーで止めるだけ。
取り付け後

たったこれだけのものだけれど、これ最高です!(*‘∀‘)
これだけなのに感動的!(#^.^#)
ジムニーってこんな事で感動できるから素敵(爆)

最後に下回りの錆確認して、小石が当たって剥げたノックスドール部分を補修して終了。
後は冬タイヤに交換するだけ。

リアバンバーを交換しよう【パート8】2023/09/24 21:43

やっと最終章でございます。
やるなら今日しかない・・・・って感じで頭痛薬を飲んでドーピング作業開始ですw

完全なる現物合わせ。
失敗したら終わりなのでかなり慎重にマーキングします。
型紙を元にマーキング
JAOSのJB23様のステーを購入するともれなく型紙も付いてきますが、バンパーが社外品の為、全く使えません(笑)
ステーが欲しくて買ったようなものですな。
にしては、高いけれど。
ステーを自作するか買うかだね・・・w
スナップオンのハサミは良く切れます(角はヤスリ掛け)

マッドフラップも高いけれど、かなりしっかりとした製品なのでこれはこれで良いかなと言う感じ。
専用のワイヤーも購入してあったけれど、ステーがあれば必要なさそうなので取り付けなかった。
最初からついていた紐も切っちゃった(笑)
必用なら後から取り付けてもいいですからね。
取り敢えずこれで一安心。
2時間弱くらい掛かっちゃったよ。
様子を見る事にします

木酢液2023/09/13 17:55

この夏は、気温が高かったおかげなのか?虫が異常発生。
蟻の数は異常だし、スズメバチも多い。
家の周りを見回すけれど巣は無いのだが・・・
田舎の何もない所で灯りが点くとすっ飛んできていました。
何かいい方法がないかと思っていたら木酢液が良いらしいですので数日前から家の周りの軒下等にぶら下げました。
木酢液

倉庫の軒下にも吊るす
作り方は、木酢液が入っているペットボトルに記載されていたりネットで調べられるかな。

蟻に関しては、アリメツって薬を仕掛けたらかなり鎮圧できたなぁ。
駐車場にはまだ小さいのが沢山いるけれどw


交換部品だけ届く

この部品、見る人が見ると分かりますが(笑)モノタロウでも品番さえ分かれば注文できるとはいい時代になりました。
いつもの車屋さんで注文してもいいのだけれど、いくらもしないのにちまちま注文するのも気が引けるしガソリンも高いので取に行くのもちょっとなぁって感じだったので。
送料無料の金額にもう少しだったのでついでに軍手も注文。
近頃は、軍手が手になじんで使い易いって事に今更気づいたんですよ。
昔は、自転車でも使っていたけれど良さげなグローブ沢山売っているからついつい試したくなってしまうんだよな(笑)
軍手は良いぞ!

未だに倦怠感と頭痛が続いていて、昨日ちょっと調子いいかなと思ったら今日はどん底だった・・・
写真も久し振りに撮りに行きたくて午前中に準備していたけれども、買い出しに行って帰って来たらもう身体が終了して撮影はやめて寝込んでましたわ(;^_^A
何だか熱中症の後遺症らしいです・・・
冗談なしで本当に死にそうになったからなw
JB23、弄っているだけで3週間くらい動かしてないなぁ
蜘蛛の巣が増えている・・・(*‘ω‘ *)

ルーフキャリアを付けました2023/07/25 19:23

JB23wのルーフキャリアを取り付けました。
ルーフレールが無いタイプなので色々と面倒臭いけれど、ルーフレール無い方が好みです。
本当は、ずっと使い続けているスーリーが良かったのだけれども、ルーフレールタイプしかないのよねw
イノーを検索するも、合わないらしい口コミが・・・
しょうがなくテルッツォにしましたが、こやつのバーはスーリーやイノーよりも細いらしい・・・
検証しても良かったのだけれど、合わないとまた面倒なのでセットで購入しましたよ。
箱が1つ裏返しw
見た感じ入りそうな気もするけれど、そんな事をやっている時間が無いのでサクサクと取り付け。
と思ったら、意外に微調整が難しくて時間が掛かりました。
スーリーのバーを、試しに入れてみなくて良かったよw

キャリアって普段は無くても良いのだけれど、やっぱり無いと不便なんだよなぁ・・・
ルーフボックスなんて大嫌いだけれど、三脚入れたら荷室が広くなるなんて妄想すると。
いかんいかん、断捨利したばっかりなのに、これ以上物は増やせないですぞ(;^_^A
早朝に取り付けた(昼は33℃)


作りはスーリーの方がいいなw

JB23をイジる2023/05/13 19:10

昨日は、天気がそこそこだったので久し振りに二本松へ。
雲が出てきて太陽が出たり隠れたりで露出が行ったり来たりで落ち着かないw
流氷物語号の508
枝が伸びてきてここも段々と構図が限られて来たなぁ。
後は、カメラの特性を活かした創作的な構図しかないね(苦笑
Nikon Z8の発売が決まったけれど、ボディだけで60万前後+Zレンズ○○万円・・・
新しいのは良いのだろうけれど、まだレフ機でいいや。
「いいや」と言うのは語弊だな。
庶民には、買えません(爆)


やっと自分の車を弄れます。
ノーマルエンジンルーム

今日弄る予定じゃなかったのだけれどもw
ニーサン、水溜まりの中を豪快に進むとヘッドライトの隙間から水が流れ込んでエアクリーナーから水吸ってエンジンブローする可能性があるらしい。
まずはここを変えなければと。
アピオのウォーターブロッカーと言う鋳物を発注。
大した作業じゃないけれど、エアクリーナーのボックスごと外した方が作業し易いです。
説明書通りに作業するとスペースが狭すぎて余計に時間が掛かりますw
ウォーターブロッカー
エンジンルーム内をあまり派手にしたくないのでガンメタ色のプレートです。
シルバーでも良かったかな???(笑)

次に、エアクリーナーをK&Nに交換。
これはついでです。
次男のスパークプラグで使ったko-kenのオフセットエクステンションバー(150mm&250mm)が使いやすかったので125mmや50mmまで買ってしまいました。
セットで買った方が良かったんじゃねぇかと・・・w
ko-kenオフセットエクステンションバーとK&Nのエアクリーナー
このクリーナー、ペラッペラのフニャフニャで大丈夫かいな?な感じです(爆)
K&Nは経済的だし、定期的にエンジンルーム見るから良いのです。

最後にインタークラーの手前側も冷却するプレートに交換。
エアBプレートと言う商品名。
燃費が良くなるらしいから取り敢えず付けてみたけれど?(笑)
ラノーズのエアBプレート
当初、クッションテープを外側まで延ばさすに貼っちゃってその後直ぐに適正位置に貼り直しました(爆)↑
説明書、さらっとしか読まないからなぁ(笑)

こんな感じ

                 試運転が楽しみだ♪(*‘ω‘ *)

アピオの牽引フックを取り付けました2022/12/29 16:23

本日は、こやつを。
アピオさんの牽引フック
段々と気温がいつも通りになって来ましたよ。
寒くないと気持ちが悪いw

まだ取り付け位置を確認していなかったので、じっくりと観察。
フレームの水抜き穴を利用して固定するらしいです。
長いメガネレンチが必要です。
長いメガネレンチじゃないと届かないw
ガムテープで落ちない程度に固定して取り付け。
こんなもんでオッケーよ~

メガネレンチを突っ込む
下側のボルト位置は、ステーで固定するのですね。
4型は上部の穴が開いてないそうで、ご自由な感じになっていました(笑)
ボルト2本じゃ心持たないよね・・・w

仮付けしたところで、バンパーとのクリアランスがギリッ!(笑)
大丈夫と言えば大丈夫w

バンパー少しだけ削るかな~ってやっていたらかなり丁寧にやってしまいましたよ。
なので思いの外時間が掛かりました(趣味の自己満足な世界)
ここまでやる必要・・・ある、ない(笑)

上部に穴を開けるのにタイヤを外さなければ・・・
面倒臭いけれどこれが一番作業が早そう。
23も長いから仕様が色々と変わるそうで・・・
穴を開けるのにパーツクリーナーを塗布したら黄色い塗装が流れ落ちる・・・
こんなモノなのか・・・( ゚Д゚)
と思ったらノックスドールも溶けていました(;^_^A
取付完了!
再度、上からペンキを塗りましたよ。
時間の無駄だねw
少し時間を置いてから半透明のノックスドール300を塗布。
ボルトもステーもステンではない強度ボルト。
ノックスドール300を塗布

説明書にワッシャーが4つて書いてあったけれど2つしか入ってなかったね・・・(;^_^A
ま、この手の物は持っているので無問題でしたがw
ナンバープレートの後ろにノックスドールが飛び散っていたので綺麗にして作業終了。
綺麗になりました(笑)

今年は、もうあまり弄りたくねぇな。
つっても今年もあと2日(笑)

純正リアバンパー用牽引フック2022/12/27 18:07

JB23に付ける牽引フックを色々と探してみたけれども、フロントは何だか取り付ける気がしません。
一つ良いなと思ったものは結構なお値段で今のところは買えません。
ま、それくらいのじゃないと付ける意味があまりないかなと・・・

ただ、純正リアバンパーに付ける牽引フックだけは欲しいなと。
届いて見て分かったけれど、フレームを補強しながら取り付ける様な感じになっているようですね。
アピオさんの牽引フック

それでもフレームに力が加わるわけですからあまり重たいものは引っ張れないと言った印象です。
これはJA11も同じかな。
牽引フックは、泥に嵌った車両や雪に嵌った車両を引っ張り出すものではないですからね。
イチイチのフロントフレームは、補強材を入れてあったのでフロント牽引フック付けていたのでそれなりに強度はあったと思います。
ファッション的な物なら付けなくても良いなと思ってフロントは純正のペラペラな奴で充分って感じ。
これはオーナーの考え方だから正解も不正解もない完全に趣味の世界ですね(笑)

届いた牽引フック、塗装に欠けがあったので塗膜が薄いのだなぁと。
スチール素材なので直ぐに錆びてしまうのですよね。
その都度錆を落として塗れば良いだけなのだけれど(笑)
割り切って使うので錆についてはどうでも良いのですが、この上にウレタン入りの防錆塗料を塗る事にしました。
吊るして塗装

何度も取ったりするのが面倒ですので最初に防錆しておいた方が楽かと思って。
こんなもの刷毛塗りで充分ですので室内作業。
塗る前に塗装面の脱脂は必須です。
同じ色の方が面倒臭くないので同じ色(笑)
室内が少しペンキ臭いですが、外作業じゃ2~3日しないと乾きそうにないので・・・お許しを~(;^_^Aてな感じ。
下の色が出ると面倒なので同じ色(笑)

ランタンのポンプカップ交換2021/12/14 18:17

20代だか30代の頃に購入したランタンを最後に使ったのは移住して少し経った停電の頃だったでしょうか。
コールマンフェザーランタン229

次の停電の時に使おうかと思っていたら空気を圧縮するポンプがスカスカで使えず、ずいぶんと長いこと放置していおりました。
友達がランタンの明かりを灯しているのをみてやっと復活させようと、カップの値段を見ると結構なお値段です(;^_^A
カップだけ購入するとなんだか割高感を感じるので、ナットとセットの物を購入したのだけれど専用品って高すぎる。
これだけで1780円・・・(T.T)

ま、しょうがないんだけれどね。
どう見てもカップなんて(高く見積もっても)300円くらいだろう。
ナットもそこら辺にあるような部品ではない形状をしているのだが・・・高いんじゃね?(爆)
今日部品が届いたので早速交換してみた。
こんなのばらすの簡単です

リュブリカント(ポンプをスムーズに動くようにするオイル)は、少量残っているので注入。
今回は買わなかったけれども、これも高いwww
ナットは再利用(笑)

ひっさしぶりに点火!(*‘ω‘ *)
ボワ~ンとした灯りが最高です(笑)
ほんわり暖かいしLEDなんかよりも全然良い(#^.^#)
復活!(*‘ω‘ *)