夏から秋へ【動画】2023/11/07 17:01

もっと動画撮っているのですが、夏から秋の移り変わりを短くまとめてみました。
現ノロッコ号も来年以降は刷新されるような噂が上がっていますので、しっかりと記憶に留めて置きたい所です。
と言っても、撮り飽きている感もありますが(笑)
最後に走っている旧急行仕様車両の528は、タイフォーンと警笛が同時に鳴りますのでお聞きください(*^^*)
シャッター音は、ご勘弁下さいませw

夕陽ノロッコ号2023/10/14 21:58

今日は、鉄道の日なのだそうです。

昨日から追加で夕陽ノロッコ号が運行されています。
ちょうど休憩時間なので撮影可能(笑)

昨日は、某丘から。
何度かロケハンに来ているので構図はほぼ決まっています。
2台体制で撮ったのが仇となり、フレアが発生してしまいましたw
ロケハンの時よりも太陽がかなり落ち込んでいる上に反逆光気味なのが原因です。
たまには失敗するのも良い経験。
もう一台で保険的に撮っておいてよかったです。
保険・・・


で、本日は某俯瞰地へ行こうと林道に入ったら工事で立ち入り禁止のバリケードが・・・
迂回してもいいのだけれど、そちら側からも入れないとなると完全にアウトですのであきらめて昨日と同じ丘へ・・・w
念の為レンズ用意しておいてよかったよ。
丘へ行く準備していたけれど、誰も居なくてちょっとビックリ。
ラベンダー編成が花咲線に入っているのもあるのだろうけれど、ノロッコなんて誰も撮らんのかな(爆)
              当たり付けなくても良いのだがついでです。
ゴーヨン
              ヘッドライトがLED化されているようですよ。

ノロッコがやって来る10数分前にtシャツ姿の3人の若者がやって来ました。
無数の蚊がたかっていて可哀そうだった(爆)
私は防虫素材の服着てるのであまり寄って来ないのだよね(笑)
しかし、最近の若い人達ってお金あるんだな。
いいカメラを持っていらっしゃる。
1人はハスキーの三脚を持ってたよ。

今回は外せないので一台で撮ります。
ハレ切りするために傘を立てて対策。
やはり時間と共にハレーションが画角の隅に出てきました。
手で少し抑え気味にハレ切り調整して無事にミッションが終了。
流石に2度目となると緊張しましたわ(笑)
夕陽ノロッコ号
                 国鉄色はカッコぇなぁ~♪

夕陽ノロッコは、明日までだけれど天気も悪そうだし私的には終了かな。
昨日今日と天気が良くて夕陽が綺麗だったことでしょう。
そう言えば、移住してからはノロッコに乗ってませんねぇ・・・

夕陽HM2022/09/23 22:43

ちょっと遠すぎちゃったね~(笑)
昨日は、仕事の合間に近場で夕陽ノロッコ号のヘッドマークを。
ただ、ここは真逆光なので曇りか雨の日にしか撮りに来ないのだけれど、雲が出ているしあわよくば太陽が雲に隠れてくれるかもと(;^_^A

誰も来ないかと思っていたら去年も来た人がいらっしゃいました。。。
自分は、仕事があるからここでいいやって感じなのだけれども・・・w

D750のバッテリーグリップ、ひと月くらい使ったのかな?あまり調子が良くないねぇ。
いくら何でも速攻でバッテリー表示でんだろう。
つうか、こんなもんなのか・・・
どちらも中古品なのでどっちが悪いのか分からんが、一応接点復活材を少し付けてみたので様子見です。
すげぇ安いのを買っちゃったからなぁ(爆)
暖かい今は良いのだけれど、厳冬期に使いたいので駄目だったらもう少し良さげなのを吟味して買うしかないか・・・
サードパーティー買う気にならんしなぁ。

で、ちょうど列車が入ってくるところで陽が陰りました~
慌てて2台露出調整しましたが、もう一台は少し暗かったかな。
まぁ、RAWで撮ってるから修正はできるけれど(苦笑)
どちらがメイン機と言うのも無くて、今回はD750の方の構図を採用。
と言う感じで撮っています(*‘ω‘ *)
2台を駆使すると割と楽しいです。
重たいけれどw

今日はDE10に戻っていました(^-^)ニコ

滅多に行かない鉄橋へ2022/09/21 20:53

確か、去年の今頃も夕陽ノロッコを撮りに来てたかな。
その前は国鉄色の復刻カラーだから年に数回しか訪れない鉄橋へ行ってみましたよ・・・
人が沢山集まりそうで嫌なんだよねぇ。
ただそれだけなのだけれども(笑)

折角だから花咲線へ行く増結車両をと思って到着すると発車時間まであと10分程度です。
花咲線からは根室からの折り返し増結車両が通過してゆきました・・・
予報じゃ晴れだってれど、未だにドン曇りですし急がずにお見送り。

空が白飛びしているのでハーフNDを挟んでみるも、多少変わった程度でしたかね。
まぁ、挟まないよりはマシなのですが・・・
             ここの所は、ヨンマルが花咲方面のようです。
道北流氷の恵み+キハ54 508流氷物語
                  しかし、カラフルですね・・・(笑)

場所を移動して次の網走ゆきのゴーヨンでノロッコ号の当たりを付けます。
網走へ向かうキハ54
ちょっと右に寄り過ぎたので左へ移動する。
久しぶりなのでね、早く来て良かったです。
先客もおりましたけれど、私はなぜかあの列車だけがメインの位置が好きじゃない(;^_^A

今回もカメラ2台で撮りましたけれど、危うくトンボがフレームに入るところでした。
一コマ前にはトンボが・・・
アブねぇ~www
で、PCに落として確認してたら「あれ?」ってなりました。
DE10からDE15に牽引機が変わっています。
発車時刻も少し遅れていたけれど、何か関係あるのかな?
この時季のこの時間、光線が良くなくて本当に難しいです・・・w
DE15牽引の夕陽ノロッコ号

明日が夕陽ノロッコ最終日なので、仕事の合間にヘッドマークを撮りに行きたいね(笑)
無事に走ってくれる事を祈る。

久し振りにハシゴ2022/09/09 21:39

お休みの水曜日。
台風が逸れて天気の予報に変わりました。
風は強いけれどね。
ただ、暑い・・・
27℃は、寒冷地仕様になった身体には堪えました・・・・w
つうか、やっとUPできました。


夏のと言ってももう秋の入り口なのですが、久しぶりに某展望地へ。
原色機のデーテンも夕日イベントが終わってもそのままなのか分かりませんので、林道を歩いて行ってみました。
横から撮るかなぁと思っていたけれど、脚立に乗っても厳しい感じになっていたw
薄々は分かっていたけれども。
しょうがないのでもう一方のお立ち台へ。
今年はアワダチソウが良く目立ちます・・・
知らない人が見たら綺麗なのでしょうけれど、外来種ですからね微妙。
自分達が繁茂するよう土壌を改良するらしいけれど、ゆくゆくは自分たちも滅んじゃうんだそうです。

ま、それは置いておいて、この地も上下の木々が覆い難しい状況です。
晩秋の風景も無理そうだなぁ。
冬だけは何とか行けそうだけれども。。。
釧路川、未だに増水しているみたいで真っ茶色です(笑)
カヌーに乗りたくなっちゃうね。


それにしても、今の時季はアブは居なくなったもののヤブ蚊が凄い。
スコーロンを着て、防虫剤を塗布しても数か所刺されました。
まぁ、数百匹のうちの数匹なので大したことはないのだけれど、やはりアンダーは長袖を着ないと駄目ですね。。。
長くは止まっていられないようで、少し血を吸ったら離れるみたいですw
帰路は暑くてヘロヘロ状態。
ハイドレーションバックの水が全て無くなりました(笑)

一度帰宅して、パンとお茶を補給して直ぐに花咲線へ。
もっと余裕があるかと思っていたけれど、結構時間がなくなちゃいました(;^_^A
かといって猛スピードで車は走らせられないので、猛スピードで丘を駆け上がりました。
お立ち台に着いたら、ちょっと動けなかったねw
時間がないから一台のカメラをセット。
風で揺らぐ葦の穂で秋の訪れを感じました。
海が近いせいかこちらは涼しかったなぁ。
やはりヤブ蚊は凄かったけれど(笑)


本当は、違う場所から撮りたかったのだけれど秋の雲が連なって光を遮っていたのでこちら側に。
日が差したり差さなかったりで運次第な感じでしたが、通過時にちょうど光が差してくれました。
いつもこんな感じならいいのにね(爆)
帰りに買ったアイスが超美味しかった(*‘ω‘ *)

リセット2022/08/31 20:27

台紙も可愛いのです
本日は、雨。

雨の降る湿原も良いのだが、脳も身体も疲れてる。
足の具合も一進一退な感じですので、リセットするにはちょうど良いね。
自転車で走っている時もそうでしたが、たまには休まないと意欲も下がって来ますから。
リフレッシュすると言うのはなかなか難しい事なのよね。

まったり起きて、奥さんと日々の買い出しついでに文具も扱う本屋さんへ。
JRにも多少はお金が落ちているでしょうから、僅かながらでも協力。
26年までに留萌線も完全に廃止されるそうだし。
あちら方面は、行った事がないけれど(笑)
明るい話題って言えば、廃車になってしまったかと思われたキハ54の508(青い流氷車)が運用復帰された事くらいでしょうか。

大した雨じゃないけれど、直ぐにウヤ(運休)になるJR・・・
明日の朝は動くみたいだけれども、高校生は試験中なんですよw

急に天気が良くなった パート22022/08/26 21:12

場所を移して、某所に籠城です(笑)
足が不自由なので既に移動が面倒ですw
某所へ着く前に列車の音が聞こえてきます。
某お山で撮ったノロッコの折り返しですね。
カメラをセットして待機。
雲がイイ感じで秋の空。
でも暑い・・・w
やはり27℃あったそうだ。
アブも蚊も居ないので快適です。
わけのわからん虫はいるけれど(;^_^A
やはり単行で走るキハの方が好きですなぁ(*‘ω‘ *)
キハ54


                               午後のノロッコ号がやってまいりしたよ~
増水中の釧路湿原(釧路川を下るカヌーも写っています)
                                原色機のデーテンはやっぱり良いなぁ。
                      普通のノロッコ色に飽きちゃってるだけかもだけれど。

折り返してくる頃には雲がなくなって残念な感じになっちゃったけれど、今回は試運転のSLが戻ってくるからね。
ダイヤを見ると何となく時間とか分かるし、折角なので待つことにしましたよ。
まぁ、ネタ物なのでついでと言った感じですが。
この頃になると雲が太陽に掛かっちゃたりしてマンダラな予感しかありません。
気温が高めに推移しているので何となく予想できたけれど。
汽笛が野山に反響して余韻が凄かったなぁ。
補機にDE15を付けているとは言え、警戒に走るSLはかっこよかったです。
次の試運転は、来年かな。
観れただけでも得した気分でした(*‘ω‘ *)
C11 171+DE15

急に天気が良くなった2022/08/25 21:44

足首のねん挫から一週間が経ちました。
まだ浮腫みはあるのですが、だいぶ腫れも引いて来ましたよ。
踝がやっと現れました(爆)
まだ痛いし足を引きずっていますがナニか?
昨日は、ほぼ一日中釧路湿原界隈におりました。

どこに行こうか前日から脳内妄想族。
足がアレだから山はダメだろうとか・・・
でもやっぱり俯瞰で撮りたいよね、天気が良ければだけれども。
夏から秋に代わる頃だけれど、グリーンシーズンで俯瞰写真は結構な大博打です。
ま、そんなのが愉しいのだけれどね。

要らない機材を極力減らし、小さいカメラリュックに詰めて上ることにしました。
ま、脚立も持っていなかければならないのだがw
足が浮腫んで腫れているので、普段靴しかはけませんのでスパッツを装着。
急がず足元を注意深く観察しながらゆっくり上る事を第一に。
コースも近道をせずに少し大回り。
結構気温が上がる予報だったので、アブやら蚊やら凄いと思っていたらそうでもありませんでした。
8割方上った所で、汽笛がこだまする・・・
一瞬立ち止まりましたが、SLの試運転をしているのだと直ぐに悟りました。
まぁ、それは一先ず置いておいて、本日のメインは原色機のデーテンノロッコ号である。
激山に緑の多い釧路湿原は、まさに貴重な撮影シーンですからな。
時折振り返って確認しながら上っています。
撮影ポイントに着いてカメラをセットし終わって念の為ラジオでも付けるかと思っていたら、今日は違うバックを背負ってきたのであった・・・
待っている間中、熊が怖かったですw
たまにアブもおいでになりましたし、わけの分からん虫も湧いております。
夏だねぇ(;^_^A
気温も26~27度くらいあるんじゃね?

光線の具合で時折茶色い山肌が見える雌阿寒岳。
こんな日もあるのだなぁと。
まさに希少な日でした。
豆粒ですが、原色はやはり目立つ

これ一枚を撮って終了!(笑)
ゆっくりと撤収して下山です。
上るよりも下る方が足首のダメージが大きいので、来る時よりも慎重に下山しましたよ。
熊にも遭遇しなかったし良い写活でした(*‘ω‘ *)

次は某所へ移動。
一度家に帰ろうかと思っていたのですが、SLの汽笛を聞いちゃったからなぁ(爆)
水分が足らなくなりそうだったので自販機でジュースを2本。
しかも珍しく炭酸だ。(笑)

長いので、次回へつづく

ノロッコ釜が原色に2022/08/19 21:43

昨日からノロッコ釜が原色に変更されました。
足首のねん挫、昨晩は反対側が痛くなり夜中に痛み止めを飲みました。
朝起きると足の甲がパンパンに腫れあがっています。
変な動きをすると痛いですが、気を付けて歩けば何とかなりますw
なもんで、仕事は昼だけにさせて頂いております。
色々な人に迷惑をかけているのだろうなぁ。
流石に片足だけで仕事してると倍以上に疲れるんだよね・・・
繁忙期のお盆の後でよかった。
早く腫れだけでも引いてくれないかしら・・・w
俯瞰で撮りたい。

で、我慢できずに近場へ。
車も横付けできるしそんなに歩きませんのでね(;^_^A
脚立に上らなければいけないので、そこだけが不安でした。
朝晩は、冷えてきたし緑色の中を走る原色が撮りたかったのです。
秋の気配は漂ってきていますが、また週末は暑くなりそうなのだけれども。
やはり今年はちょっとおかしいですね。。。
久し振りに釧路川を見ましたが、まっ茶色。
そう言えば、昨晩からの雨で始発列車はウヤだったんだ。


赤色は映えるなぁ~♪

カッコいいね~

ホザキシモツケ2022/06/29 18:17

仕事疲れでグダグダです。
と言っても遅くまで寝ていられるわけでもなく・・・w
やっと雨の中のノロッコが撮れると思ったら曇りだよ(笑)
これ以上待つと草の丈が伸び過ぎて厳しくなってくるので行って見たけれど、ここのホザキシモツケもう終わってる?(;^_^A
そう言えば去年も早く咲いてたなwww
何だか変な構図だよねぇ(笑)

ノロッコを撮った後にエゾカンゾウが咲いていたと思って行ったらもう枯れていましたw
咲いているのを見たのが1週間前だものな・・・しょうがない。
じゃぁと思ってホザキシモツケを探しに。
こちらはまだまだ早くて6,7部咲き。
寄ると花の弁や蕾が良く見えます

と言っても咲いていない個体もあるので、かなりまばらですな。
ガッツリ咲いているよりもこれくらいのが良いのだけれども(笑)
全容(笑)

エゾカンゾウを撮りに行こうかと思ったら雨が降って来て止めました。
まぁ、撮れないこともないのだけれどかなり怪しい雲行きだったのですよ。。。