年の瀬2023/12/31 16:02

朝から深々と雪が降り積もっている年の瀬です。
28日は、今年最後の満月コールドムーンを撮りにサルボ展望台へ。
山が薄くて残念でしたが、前日に降って雪と霧氷で釧路湿原は真っ白。
流氷物語号の白いラッピングトレインがやって来て華を添えてくれました。
マイナス18℃後半だったらしいです。
コールドムーン

一旦家に戻って朝食とトイレ休憩。
次男の所で一泊する予定で花咲線沿線を撮りながら向かいます。
本命以外は、割と適当に撮りながら。
落石の三里浜では、こちらから撮った後に反対側へ。
定番の構図なのかな?

反対側から

色々な生き方を模索していたけれど、このルートが最適かな(笑)
因みにレールの上は絶対に歩きませんので。
最後に段丘の俯瞰へ。
雲があるので厳しいかなと思ったらやっぱりでした(爆)
全く雪の無い根室で秋の様な風景でしたが、落石はやはり良い景色。
ブルーモーメント

LED ラゲッジランプ2023/12/03 18:43

あまりにも暗いリアルームランプ。
ショボい・・・昭和の車www

橙色は安心色(笑)
正式にはラゲッジランプなのか?
まぁ、どうでもいい。
本日届いたので交換します。
密林さんから届きました
こんなのでも2kもするのか?とは思ったものの、暗いんじゃ取り付けた意味がないのでね・・・w

差し込むだけの簡単交換です。
差し込むだけなので簡単交換

()/ マブシイッ!!

カバーは、そのままで大丈夫そう

爆光です!()/ マブシイッ!!

リアルームランプ2023/11/29 21:31

今朝は、久しぶりに花咲線へ。
帰省後は何だか乗り気になれなくて。
というか、景色が停滞していて面白くなかったという感じで久し振りに。
一昨日の晩に鹿と衝突して車両故障して翌日の始発がウヤになってしまったので、もしかしたら列車の運用が変わってるかも知れないなと思いつつ別当賀駅で待ち伏せ。
思った通り運用が変わっていました(笑)
まぁ、別にいいのだけれどね。
少なくなったダルマ駅

しかし、風が強く体感温度がめちゃくちゃ低い・・・
久しぶりなので、服装を間違えてしまいました。
もう真冬の格好をしないといけませんねぇ(;^_^A

別当賀駅で撮った後は落石と思ったけれど、こりゃ凄い風に違いなく止めました。
ちゃんとした服装じゃないと辛すぎるw
んで、帰りの道すがらに最近は定点観測になってしまったこちらへ。
ここは熊が出そうな雰囲気バリバリなので相変わらず怖い。
しかし、湿原のベージュの色がたまりませんなぁ。
寒さに耐えながら・・・w


帰宅後は、ニーサンのリアルームランプの増設です。
リアルームランプキット

ポン付けなので取り付けは簡単なのですが、アクセスまでがそこそこ大変。
ナンバーの移設で配線取りで反対側の作業をしているので手順は分かっていますのでサクサクと。
シートベルトのキャップの外し方が分からずここだけ手間取りましたわw
ひとつづつ外すしかないw

これで真っ暗闇でも機材の出し入れがスムーズになるでしょう。。。
はい、点きました
                   LEDに変えたくなるな(;^_^A

タイヤ交換とエアコンフィルター交換2023/11/09 20:34

昨日、急いでフィットとジムニーのタイヤを交換して洗車。
午前中に済まさなければならない用事があってバタバタで、そこで作業を終了。

今日は、仕事後にJB23の下を覗いてノックスドールの剥げた個所を補修。
雪の中に突っ込んでこすれて剥げた感じです。
今頃補修するのもなんだけれども(笑)

アンダーガードのステンボルトやワッシャー、座金を買ってきたので差し替えます。
どうしてホムセンのボルトは頭が13㎜なのだろうかw
まぁ、一応あるけれども。

最後にエアコンフィルターを交換。
ネットを見るとコンソールボックス外してるけれど、ニーサンは外さなくても下を覗けば見えるし、工具(マイナスドライバー)巣買わなくても指でこじれば蓋取れますなw
前にも書いたかな?
以前交換した時はカビ臭くなかったのだけれど、段々と臭いがし出したので芳香剤兼カビを抑えると言うウサン臭いのを送風口に付けていたけれど、本来芳香剤が嫌いなのだよなw

今回は、これ(笑)
で、わさびデェールと言うのをフィルターに取り付けてみました。
どうなんでしょうね。
封を切ったら確かにわさびの匂いがしましたよ(笑)
古いのを取り出したら枯葉が大量に出て来てびっくりしたわ(爆)
1年でこの汚れ様・・・w


後は、フィットのエアコンフィルターとイチイチのオイル交換だな。
これは来月でいいや(笑)
その前に長男のクルマのタイヤ交換やらなんやらと。
次男のは終わってるからちょっと楽(笑)

アンダーガードとキャップホルダー2023/11/02 19:16

今日は、JB23の冬支度。
まだタイヤは交換しませんが、ジムニーってボンネットを開けると地面が見えるんです(笑)
イチイチの時は、こんなもんだろと思っていたけれど巻き上げた塩カル水で内部も腐食するんです。
JB23も下から見ると分かるのだけれど、冷却水ホースも結構痛むみたいで何かないかなと思っていたらありました。
下から見るとこんな感じ

正式名称は、エンジンスプラッシュガードと言います。
割と面積小さいのねと思ったが丁度良かった

ポイントがたまったのでポチっとしたついでにフューエルキャップホルダーも注文。
部品はこれだけ
今時の車にはほとんどついてるのかなと思います。
セルフスタンドでキャップを置き忘れた時の為に自分のだと直ぐに分かるようにステッカーを貼っておりました(笑)
今まで忘れなかったけれどね。
取り付け前


ガードは、赤色もあったのだけれど黒色で。
久し振りにステッカー&カタログ封入でした。
ステッカーがイイ感じなので洗車したら貼り付けようかな(笑)
ボルトや座金、ワッシャーが鉄製なのでそのうちにステンレスに交換します。
確か8mmね。
取り付けは、簡単ですがコツがある
片一方のボルトが中々入らなくて難儀しました(笑)
ステーを曲げながら入れれば無問題です。

お次は、フューエルキャップホルダーのステーをネジ止め。
座金を入れると入らないって商品コメントがあったので座金は抜いてドライバーで止めるだけ。
取り付け後

たったこれだけのものだけれど、これ最高です!(*‘∀‘)
これだけなのに感動的!(#^.^#)
ジムニーってこんな事で感動できるから素敵(爆)

最後に下回りの錆確認して、小石が当たって剥げたノックスドール部分を補修して終了。
後は冬タイヤに交換するだけ。

防錆2023/10/02 19:34

本日は、JB23の防錆施工。
錆びやすい箇所にオートプラストーンを
と言っても気になる個所にオーとプラストーンを盛る作業(笑)
ついでにフレームにも900のアンダーコートを吹いての簡単作業。
施工前にはちゃんと洗って乾かしています。
この時季は、確認も兼ねて施工するとよいですね。
石跳ねで少し剥げている個所もありましたから。
こんなんでOKよ~

助手席側
             錆を防げれば見た目何てどうでもいい。

リアガラス、一枚貼りに挑戦しようかと画策中。
道具はあるのだから出来るやろ(笑)

カーフィルム2023/09/29 19:45

カーフィルムを交換しました。
以前貼ったのは寒い時期でフィルムが伸びずにエアー噛みが多く発生(爆)
寒い時期と暑い時期は車庫が無いと厳しいのだよねw
やっと貼り直しました。
と言っても、かなり苦手な部類の作業でねコレが。

ネットでカット済みのフィルム買うのもいいのだけれど、何だか薄いんだよね。
なのでカー用品店へ行って物色してきました。
最初はそこそこのグレードのでいいやなんて思って手にしてたのだけれど、上の段を見上げた所に半額の札を発見!
手に持っていた商品を元の位置にかけ直し、買いましたとも。
普通に買ったら6000円もするのかいなと驚いたけれど・・・なんで半額なんだ。
ちゃんとしたヘラとゴムヘラまでもが付属していて至れり尽くせりだった。
箱を開けるまで知らんかった(爆)
説明書もあるのだと後で知るw
1台分って書いてあるけれど結構あるよ

フィルムって高いのなw

リアは、3分割になっちゃって時間もそんなに無かったので適当に作業してしまったよ。
まぁ、こんなもんだろ的な(笑)
リアサイドは、結構うまくいったかなぁ(*‘ω‘ *)
こんな感じ

古いフィルムを外していたら雷が鳴りだして雨も降って来たので中断したけれど、雨が止んだ所で再開。
冬が来る前に全ての作業が終わって一安心。
今年はジムニーの冬タイヤを新調しなければならんけれどなぁ・・・
いつもどこで買おうか悩むんだよなw

リアバンバーを交換しよう【パート8】2023/09/24 21:43

やっと最終章でございます。
やるなら今日しかない・・・・って感じで頭痛薬を飲んでドーピング作業開始ですw

完全なる現物合わせ。
失敗したら終わりなのでかなり慎重にマーキングします。
型紙を元にマーキング
JAOSのJB23様のステーを購入するともれなく型紙も付いてきますが、バンパーが社外品の為、全く使えません(笑)
ステーが欲しくて買ったようなものですな。
にしては、高いけれど。
ステーを自作するか買うかだね・・・w
スナップオンのハサミは良く切れます(角はヤスリ掛け)

マッドフラップも高いけれど、かなりしっかりとした製品なのでこれはこれで良いかなと言う感じ。
専用のワイヤーも購入してあったけれど、ステーがあれば必要なさそうなので取り付けなかった。
最初からついていた紐も切っちゃった(笑)
必用なら後から取り付けてもいいですからね。
取り敢えずこれで一安心。
2時間弱くらい掛かっちゃったよ。
様子を見る事にします

リアバンパーを交換しよう【パート7】2023/09/20 22:13

毎日漢方を煎じてだいぶ頭の中がスッキリしてきたようです。
でも月曜日にズドーンと奈落の底に落ちたので油断はできませんが・・・w
翌日は、体調が戻ったものの色々と準備に穴があって仕込みをずっとやっていました。

リアバンパーを交換するだけでエライ出費です。
まぁ、何となく分かっていたので二の足を踏んでいたのですけれど。
ここの所、蚊とハエが大量に湧いていてウザい・・・
蚊取り線香を嫌と言うほど焚いてたせいなのか蚊はあまりいなかった(爆)

届いたデカい箱。
この間のバンパーと変わらない大きさだけれど配達してくれる。
まぁ、送料もそれなりに高いのだが事業所止めが送料無料だったら引き取りに行くのだが(苦笑)
箱がよれよれで配達員さんが心配しとったw

フロントマフラーの接合部、ほぼ毎日ラスペネをボルトに吹いていたので余裕で回りました。
でもボルトの頭は少し痩せてたね・・・
ここは4年に一回くらいボルトは交換した方がイイかも知れない。
スプリングはまだ大丈夫そうだった。
ガスケットを外した状態

マフラーを交換するついでにリングシール(ガスケット)も交換しておきました。
まだ大丈夫そうだったけれどね。
リングシール(ガスケット)

優しくたたいて差し込む

このマフラー、ケープロダクツさんのエクセル4と言うもので出口だけチタンなのだそうです。
まぁ、見栄えはどうでもいいのだけれどこのマフラーのいい所はフロントマフラーまで一本で繋げられる所でしょうか。
もう一ヶ所ガスケットを挟んでボルト締めが普通だと思うのだけれどアレだと直ぐにガスケットがボロボロになっちゃうんだよね。
余計な手間。
MSRのマフラーを外していたら案の定、ガスケットが割れていましたよw
1年持たないんだよね。。。

自分のバンパーの形状だとマフラーがどうしても入れられないので、結局バンパーを外して入れ込む事に。
ちょっと無理してねじ込もうとしたら、吊り下げ金具が当たってまたもやバンパーの塗装が少し剥げましたwww
養生しながら作業していたのだけれどね(;^_^A
面倒だけれど、バンバーは直ぐに外れる。
だけれどやっぱり面倒だから外さないんだよな・・・(爆)
かじり防止剤をボルトに付ける

スプリングの取り付け方が純正と逆なのでワッシャをかませています

付きました(*‘ω‘ *)

汗だくになって作業を終了して昼ごはん食べて久しぶりに撮影へ。

やっとこさマッドガードの制作よ(笑)
その前にバンパー補修w

木酢液2023/09/13 17:55

この夏は、気温が高かったおかげなのか?虫が異常発生。
蟻の数は異常だし、スズメバチも多い。
家の周りを見回すけれど巣は無いのだが・・・
田舎の何もない所で灯りが点くとすっ飛んできていました。
何かいい方法がないかと思っていたら木酢液が良いらしいですので数日前から家の周りの軒下等にぶら下げました。
木酢液

倉庫の軒下にも吊るす
作り方は、木酢液が入っているペットボトルに記載されていたりネットで調べられるかな。

蟻に関しては、アリメツって薬を仕掛けたらかなり鎮圧できたなぁ。
駐車場にはまだ小さいのが沢山いるけれどw


交換部品だけ届く

この部品、見る人が見ると分かりますが(笑)モノタロウでも品番さえ分かれば注文できるとはいい時代になりました。
いつもの車屋さんで注文してもいいのだけれど、いくらもしないのにちまちま注文するのも気が引けるしガソリンも高いので取に行くのもちょっとなぁって感じだったので。
送料無料の金額にもう少しだったのでついでに軍手も注文。
近頃は、軍手が手になじんで使い易いって事に今更気づいたんですよ。
昔は、自転車でも使っていたけれど良さげなグローブ沢山売っているからついつい試したくなってしまうんだよな(笑)
軍手は良いぞ!

未だに倦怠感と頭痛が続いていて、昨日ちょっと調子いいかなと思ったら今日はどん底だった・・・
写真も久し振りに撮りに行きたくて午前中に準備していたけれども、買い出しに行って帰って来たらもう身体が終了して撮影はやめて寝込んでましたわ(;^_^A
何だか熱中症の後遺症らしいです・・・
冗談なしで本当に死にそうになったからなw
JB23、弄っているだけで3週間くらい動かしてないなぁ
蜘蛛の巣が増えている・・・(*‘ω‘ *)