やっと乗れた ― 2019/09/03 21:48
やっと乗る事が出来ましたw
1ヶ月振りです。
心拍数がエライ事になっていました。
最高は199bpmですって。
ま、いつもの事なので写真を撮りながら身体を慣らす(笑)
1ヶ月走っていないだけで季節はかなり進んでいましたよ(^-^;
エゾトリカブトがあちらこちらに咲いています。
ツリガネニンジンを撮りたかったのですが、既に遅しw
オニユリもまだ咲いています。
デントコーン畑から黒い雲が広がり始めて嫌な予感がしますので、ここからスピードUP!
身体が戻るまでもう少し掛かりそうです。
明日はお休みですが、ジムニーのユーザー車検に向けて準備をしなければなりません。
また歯医者に通っているから自由時間が本当に少ないのよね(;^_^A
スガワラ ― 2019/09/05 20:42
今日は、コッタロ方面へ。
久し振りのMTBですのでほぼ慣らしです。
その前にちょっと塘路駅へノロッコ号を見学に。
写真を撮ろうと思ったけれど思い描いていたアングルと違ったので直ぐに引き返しました。
リアのパッドを交換したり、BBを交換してから全く走っていませんでしたからこちらの様子見も兼ねております。
コッタロ展望台まではずっとフラットで面白みはありませんが、たまにソロバンのようにガタガタになっていて乗り方を思い出すには良かったのかな(笑)
平坦な分、スピードは速いですけれどね。
リアのブレーキ鳴きが酷い(爆
恐らく取り付け位置が少しズレているのでしょう。
微調整が必要らしいです(笑)
良い下りの獣道を発見しましたが、こうもうるさいと下る気がしませんでしたので次回の宿題です。
も少し草と葉が落ちてくれると走り易いかも。
スガワラで写真を撮っていたら蚊の大群に襲われて大変でしたw
吹く風と空はすっかり秋の気配が漂い始めました(´▽`)
久し振りのMTBですのでほぼ慣らしです。
その前にちょっと塘路駅へノロッコ号を見学に。
写真を撮ろうと思ったけれど思い描いていたアングルと違ったので直ぐに引き返しました。
リアのパッドを交換したり、BBを交換してから全く走っていませんでしたからこちらの様子見も兼ねております。
コッタロ展望台まではずっとフラットで面白みはありませんが、たまにソロバンのようにガタガタになっていて乗り方を思い出すには良かったのかな(笑)
平坦な分、スピードは速いですけれどね。
リアのブレーキ鳴きが酷い(爆
恐らく取り付け位置が少しズレているのでしょう。
微調整が必要らしいです(笑)
良い下りの獣道を発見しましたが、こうもうるさいと下る気がしませんでしたので次回の宿題です。
も少し草と葉が落ちてくれると走り易いかも。
スガワラで写真を撮っていたら蚊の大群に襲われて大変でしたw
吹く風と空はすっかり秋の気配が漂い始めました(´▽`)
ロケーションシュー【カメラ】 ― 2019/09/10 20:50
先日にGITZOのロケーションシューを箱から出したら、ゴムバンドがバラバラになっていました( ;∀;)
因みに、このロケーションシューと言うのは雪の上で三脚を立てる時に使うものです。
薄々は感じていたので早めに発見出来て良かったと思う事にします。
ここのゴムだけ交換すれば無問題なのですが、中々見つからないw
面倒臭いのAmazonさんで物色しましたよ。
当初はGITZOで探していたけれど、Manfrottoさん(こちらはスノーシューと呼ぶw)にも同じ形状のモノがあるではありませんか!
と言うか、どう見ても同じ。
直径も同じやんけ。
どちらもVitecグールプの傘下にあるので同じものがあってもいいわけなのだが(苦笑)、値段が違う・・・
665円ポッチだけれども私は消費者だ、安い方を買う(笑)
本日届いたので見比べてみるが、やはり全く同じだ。
メーカー名が違うだけだけれど、FrenchもItalyも多分生産国はアジアのあの国でしょうw
メーカーのシールが違うだけかと(;^_^A
兎に角、新しいゴムバンドは柔らかい(笑)
【ジムニー】ユーザー車検 ― 2019/09/11 18:29
今日は、ジムニーのユーザー車検でした。
構造変更を入れて自分でやるのは3回目。
光軸だけは、知り合いに頼んでみてもらいましたが、全然ズレていなかったようでそのまま陸運支局へ。
手続きは、見本を見ながら記入して自賠責保険料とレーン台をお支払いし、重量税を支払うのみ。
オカシなことに重量税は年数が経つにつれ(新車新規届け出から13年、18年を過ぎると段々と)高くなります(;^_^A
人間と違って年月が経っても重くなることはありません(爆
レーンに入っていくけれど、仕事の疲れで頭と身体がうまく動作せずなんだか時間が掛かりました・・・ハハハ
でもまぁ、無事に終了です。
また2年後・・・・
エキマニ割れんでくれよ。。。
構造変更を入れて自分でやるのは3回目。
光軸だけは、知り合いに頼んでみてもらいましたが、全然ズレていなかったようでそのまま陸運支局へ。
手続きは、見本を見ながら記入して自賠責保険料とレーン台をお支払いし、重量税を支払うのみ。
オカシなことに重量税は年数が経つにつれ(新車新規届け出から13年、18年を過ぎると段々と)高くなります(;^_^A
人間と違って年月が経っても重くなることはありません(爆
レーンに入っていくけれど、仕事の疲れで頭と身体がうまく動作せずなんだか時間が掛かりました・・・ハハハ
でもまぁ、無事に終了です。
また2年後・・・・
エキマニ割れんでくれよ。。。
久し振りの落石岬 ― 2019/09/18 22:56
あまり天気の良い予報ではありませんでしたが、久しぶりに落石岬へ。
グリーンシーズンに間に合うか間に合わないかの微妙な季節ですが、一度見ておきたかったので早起きして行ってきました(笑)
気温的にガスっていなさそうな予報ですが、若干南風が吹くようで現地につくまで気が気ではありません。
現地に到着しまずは一安心。
冬とは違い歩きにくいですなぁ・・・
蚊はほぼ居ませんが、蝿の数が半端ない(爆
刺されて痒くなることはありませんから若干嬉しい。(今年の湿原は蚊が多い)
なるべく絞って撮りますが、ドン曇りで光量が足りません。
ISOとWBを弄ります。
始発が来ると同時に軽トラが絶妙なタイミングで向かって来ました。
漁師さんは仕事なのでね、笑って水に流します。
逆に遠近感が出て良いかも知れません(笑)
次は後追いなのですが、レンズを交換して撮影。
10時台の汽車は場所を変えて撮りましたが、なぜかピンがずれていて撃沈しました。
(本体Mモードでレンズ側もMに切り替えておりましたが、本体のMスイッチを入れ忘れておりましたw)
宿題が一つ増えましたが、来年が楽しみです(笑)
次の汽車は岬を回って対岸から。
光量も足りず、気温が上がって来ると中々難しいです。
そこが楽しいのだけれど、勉強と経験がまだまだ不足しています。
眼下にはこんな光景も(笑)
その後は、何を思ったのか岬を一周して灯台を目指す。
思っていた以上にハードで2時間くらい掛ったでしょうか・・・
機材担いで歩くと2倍疲れる感じですが、久しぶりに気分転換出来ました。
ヘリが飛んでいるなと思ったら花咲漁港から出た漁船の転覆事故があったそうです。
乗組員の皆さん無事だと良いのですが・・・
蚊の大群 ― 2019/09/20 21:58
昨日、今日と距離は短いですがMTBでトレイルを走って来ました。
ようやく涼しくなったと言うか、夜と朝は寒いレベルです・・・w
今年はトンボが少なく蚊が大量発生‼‼
蝿はいつも通りな感じですが...
未だに外に出ると纏わりついて来ます(;^_^A
今日は昨日よりも酷かった。
数か所刺されながら写真を撮りましたが、今日はワンショットで退散です(=_=)
ワンショットでも数か所刺されるのよ。
一応ハッカ油は塗布しているので上半身は刺されません。
主に足。
カーフガード?を付けているのですがその上から刺されるからどうしようもありません(^-^;
ムヒが大活躍www
昨日は、塘路駅逓跡によって記念撮影。
集治監と一緒にこちらも改修したのかな?
何だか綺麗になっているような気がします(笑)
近くに居ると全く行かないからなぁ・・・ハハハ
SOTOガストーチ ― 2019/09/21 20:57
今日は自転車に乗れませんでした…
最高の天気だったのにwww
この間落石へ行った時に香取線香の強力なバージョンに火を付けてポケットにしまったはずはずですが見あがりません。
仕方なく注文です。
これで3個目w
今度は火口の開閉キャップ付きで小さめな個体です。
火の大きさも調整できるようですのでガスの節約できますな。
ガスの充てんができる点は以前のモノと同じです。
小さいですし、また落とすとショックなのでパラコードでアクセサリーを作って取り付けました。
リフレクター入りの目立つ赤!(笑)
落としたことに気づかないことにはなのだけれども(爆
これは首が曲がっているけれど、曲がっていないストレートのもありました。(^_^)
因みに、自転車に乗れなかった日はコアトレーニングやっています(笑)
最高の天気だったのにwww
この間落石へ行った時に香取線香の強力なバージョンに火を付けてポケットにしまったはずはずですが見あがりません。
仕方なく注文です。
これで3個目w
今度は火口の開閉キャップ付きで小さめな個体です。
火の大きさも調整できるようですのでガスの節約できますな。
ガスの充てんができる点は以前のモノと同じです。
小さいですし、また落とすとショックなのでパラコードでアクセサリーを作って取り付けました。
リフレクター入りの目立つ赤!(笑)
落としたことに気づかないことにはなのだけれども(爆
これは首が曲がっているけれど、曲がっていないストレートのもありました。(^_^)
因みに、自転車に乗れなかった日はコアトレーニングやっています(笑)
再び落石岬 ― 2019/09/25 20:24
台風の後の天気予報を見ると、なんと晴れ予報ではないですか!
って事で4時起きで行ってきました(笑)
デジャブを感じる(冬も2週連続で通っていた)
到着して準備しているといやぁ~な感じの雲が満開ですよ・・・
しかし、西風が吹いていいるので、雲は流れると信じ待つ。
始発のルパン号は、残念。。。
この後雲が完全に切れて折り返しが来る頃には完全な晴れ。
待った甲斐がありました。
10時台の根室ゆきまで待つことにします。
段々と西風が強くなってきて白波もイイ具合になって来ましたよ。
肌寒くなってきたのでフリースも着込んで待機。
車も来なかったし(笑)、カラスも写り込まなかったし、一応イメージ通りに撮れたかな(笑)
折り返しは取らずに昆布森を通って根室市街へ。
西和田の駅が雰囲気良かったので列車を待とうかとも思いましたが、今回はパス。
根室のコンビニ、タイエーに寄ってやきとり弁当を買って港で食べました。
注文してから作ってくれるので暖かくて美味しいですね。
炭で焼いているのかな、香ばしい。
やきとりだけれど、豚肉ってのがまたイイね(笑)
根室を後にし、釧路で用事を済ませて帰るだけだけれど眠いのなんのって(;^_^A
帰ってから次男のママチャリ修理とか・・・
増税に向けての準備とか・・・
早起きすると色々出来ていいですわ(笑)
ヘッドライト ― 2019/09/26 22:36
本日の最低気温は、日本一低い氷点下1.6℃!(´∀`;)
昨日の朝も寒かったけれどね(笑)
10年振りくらいにヘッドランプを物色していました。
おそらく中華製なのだろうけれけれど、やけにランプ数が多くて10kルーメン(以下lm)で防水とか本当かな?って事になって色々と調べてみましたよ(笑)
歩く速度で使おうと思っているので、100lm~200lmもあればいいんじゃないの?
って事になってフランスのPETZL(ペツル)かドイツのLedlenser(レッドレンザー)までに絞り込みました。
フランスの方がやはりデザインが可愛いのですが、作りはドイツの方が勝っています。
お値段はおフランスの方が高く、作りとお財布に優しいドイツが勝利!(笑)
ほどなく本日届きましたよ。
MH6と言う型でIPX6、200lm、焦点距離120m。
専用の充電池と単4電池が使えるタイプ。
取り敢えず、充電池付属商品を。
部屋で試しに点灯してみたけれど明るさは問題なさそうです。
(外で試さないと実際には分からんけれど)
予備に手持ちのライト(自転車のモノで充分)も必要だけれど、アルカリ電池3本携帯すればいざという時には大丈夫かなと思います。
電気も何も無い所にいると本当に真っ暗なので遭難なんてことになると沢山の人に迷惑をお掛けしますから装備は大事。
一体どこに行くねん?ってなりますが、11月頃に夕景を撮りに行く予定なのです。
落石へ(笑)
5ピン飛ぶ! ― 2019/09/30 21:39
明日から消費税率10%です。
軽減税率なんてあるから自営業は大変です。
補助があるとはいえ、欲しくもないレジを買わされ事務仕事が大量にあるので半日仕事を休みましたよw
それでも天気は良いので走りに行ってしまいました(笑)
24℃くらいあって道東では夏日のように暑いです(;^_^A
蚊の量も全然減っていません。。。
朝晩は寒いくらいなのですが・・・
久々のトレイル走行で細岡展望台まで。
自立させて撮影する時の話しなのですが、ロードはキャリパー絞ってブレーキが掛けられるけれどディスクブレーキだと自立しにくかったのですがパッと閃いた!
パラコードで絞ってブレーキを掛けた状態にすればいいじゃん。
丁度マッドマックス編みしたものがあったので付けてみたら丁度良かったので採用!
迷彩色なので目立たない(笑)
使っていない時は普通にブレスレットになるので邪魔にもなりません。
解けば2mちょっとあるので何かの役にも立つかも知れないし一石二鳥かな?
細岡展望台に行く上りをインナーフロントに入れて上っていたら何か変・・・
まるでバイオペースの様にグワングワンって感じに。(バイオペースを使った事はありませんがここまでは酷くないと思います(笑))
因みに、バイオペースとは昔シマノが出した楕円リングのギヤ板です。
先輩方には、脚が綺麗に回らなくなるので止めた方が良いとアドバイス頂きましたが、現在はどうなのかしらね?
賛否両論?
ま、どうでもいいや(笑)
ミドルとアウターだと治まるので取り敢えずインナー以外で上って展望台まで。
しかし、観光客で混雑していたので速攻で退散して下り終えた所で様子を見たら5ピンが1つ飛んでいましたw
帰りも山の中を走ろうと思っていたけれど、インナーが無いと斜度がかなりきついし走れなくなってしまった時の事を考えて帰路は舗装路を走る事にしました(;^_^A
MTBで舗装路を走ると本当に疲れますね(笑)
家に帰って余った5ピンを取り付けてめでたしめでたし。
レースの時じゃなくて良かった!(^_^)
最近のコメント