小径車でポタリング ― 2021/06/02 21:23
起床して外を見たら真っ白けでどうしようか一瞬迷いましたよw
鉄道写真は、また明日に上げるとして今日のメインは釧路駅へ。
コメント
_ ぶとぼそ ― 2021/06/04 12:43
_ izzakie ― 2021/06/04 19:46
今の釧路と言うか、運転が荒っぽくて下手くそなんです。
多分、自転車のスピードとか分からないのでしょう・・・
タクシーでさえ下手くそですからw
釧路のYHは、少し前に解体して更地にするという記事を読みました。
コロナ禍の前からですが、個人で旅する若者なんてほぼ皆無です。
じいさん、ばあさんたちの方が元気ですw
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2021/06/02/9383970/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今の釧路ってそんなに危険ですか!! もう20年ぐらい自転車では走っていませんがそんなイメージはありませんでした。
釧路といえば太平洋炭鉱の貨物路線って2019年に廃止されてレールもすでに剥がされていたらしいですね。てっきりまだ健在だと思い込んでいました。釧路YHに連泊して眺めていた思い出深い路線なので実に残念です!!