感が外れたw ― 2021/06/23 20:26
朝起きると、霧・・・
こんな日は、晴れるだろうと思い冬以来の馬主来の丘へ行ってみることにしました。
が、全く霧が晴れる気配もなく馬主来に到着。
丘へ向かう途中をまさかの工事(;^_^A
どのみち霧が濃くて尺別の丘へ行かねばならんのですが・・・
送り回送を狙うにしても真っ白け(爆
厚内方面の霧が薄い所を狙うしかありません。
やってきたのはタラコさん(;^_^A
繊細一隅のチャンスだったのに勿体ない(苦笑
貨物は、コロナが明けて荷物が増えたでしょうか。
少しコンテナが抜けていましたが長いのを見ると「わぁ~」ってなりますね(*´ω`*)
こんな霧の光景も沿岸部ならではの光景で嫌いではありません(笑)
先日H系の新型車両が12両も釧路に入りましたから、40の気動車も段々と希少になってきました。
お目当ての国鉄一般色。
霧が晴れないままで残念でした。
ま、こう言う日もあるさ~
釧路で用事を済ませて帰って来たら釧路町辺りからピーカン(爆
ひと段落してPCを立ち上げたけれど、ネットがつながらないwww
四苦八苦した挙句、原因はLANケーブルでした。
その後は、もう疲れ果てて何もする気がせず1日が終了(;^_^A
この手の奴は本当に疲れてしまうお年頃になってしまいました。
最近のコメント