リモート改良 ― 2020/03/05 20:19
今日は、暴風雪で軟禁状態ですw
新型コロナウィルスにこの暴風雪ですから仕事お休み・・・(;^_^A
昼前に除雪し、お昼過ぎと夕方に除雪。

風も強まってもう一度出撃だ!
2度もスタックして大変だった~(>_<)(23時に終了w)
チェーンを付けるレベルに達していましたね・・・。
後は明日の朝だ~(T_T)
ステップワゴンが凄いことになってます・・・・
ステップワゴンが凄いことになってます・・・・
その合間にリモートのスライドスイッチが緩く、勝手にロックされてシャッターが鬼の様に切れるのでスイッチの間にプラ板を挟むことにしました。
隙間は1㎜と少しと言った状態でしょうか・・・・
計った所で切り取れるわけでもないのでヤスリを使って現物合わせです(爆

スイッチがスライドしなければいいので綺麗にやらなくてもいいのですけれどね。
最後に自己融着テープを巻いて終了です。

これで突然シャッターが下りたりしないぜ~(*'▽')
しかし、最近のニ〇ンさん詰めが甘いんじゃないのでしょうか・・・
バルブ撮影する人にはサクッと入っていいのかも知れませんけれどね・・・・(;^_^A
コメント
_ ぶとぼそ ― 2020/03/06 15:56
_ izzakie ― 2020/03/06 18:01
>ぶとぼそさん
インスタを初めて色々な方の写真を拝見させて頂く機会が多くなり、めちゃくちゃ春めいている様子をみて羨ましく思っております(笑)
ただ、花粉も凄いみたいで・・・
私は花粉症を患わっていたので春は内地に近づけないのです(;^_^A
移住して開業するまでに沢山試されたのでこれ位じゃへこたれませんよ(笑)
お気遣いありがとうございます!(^_^)
インスタを初めて色々な方の写真を拝見させて頂く機会が多くなり、めちゃくちゃ春めいている様子をみて羨ましく思っております(笑)
ただ、花粉も凄いみたいで・・・
私は花粉症を患わっていたので春は内地に近づけないのです(;^_^A
移住して開業するまでに沢山試されたのでこれ位じゃへこたれませんよ(笑)
お気遣いありがとうございます!(^_^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2020/03/05/9221062/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
只今ニュースで知りました。
除雪作業お疲れさまです。
こちらはアリが這い回り、つくしが出て、桜の開花も近づいています。釧路の春はまだ先のようですが、何とか凌いでくださいね!!