抵抗器2024/11/26 18:26

ナックルのリングを交換した時に試運転したエアーバッグの警告灯が点灯w
直ぐに消えたからいいやと思っていたら、美幌峠で4駆に入れたらまた点灯してたりしていたので面倒臭いけれど抵抗器(2Ω)をちゃんと付けてやることに。
無事に消灯しました♪

新品まだ沢山あるので、取り合えず交換。
接触不良を起こしただけだと思うので、今回は前回よりも丁寧に取り付けてやりましたよ(笑)
やり直し(笑)

これが消えないと車検時に通らないし警告灯が点いているとうざっといんでw

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2024/11/26/9734912/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。