【動画】ちょっとお邪魔しに行ってきた2018/01/20 19:51

何人か帰っちゃったみたいだけれど集合写真
今日は、サイクルショップさんのイベントで塘路にお越しくださったので仕事が終わってから塘路湖へ少しだけれど顔を出しに行ってきました。
もちろん、昼飯抜きですw
最果て(奥の方)で合流~(笑)
皆さん、思い思いにチョロチョロ動くの撮り難い~(爆
特にYさん、動き過ぎだ~(≧▽≦)

冬期間限定MTB冬ライド2018/01/22 19:43

明日から雪の予報なので「取り敢えず走っておくか~っ」て事で色々なルートを考えた。
今まで明るい内に帰って来れるか分からないのでやっていなかったのですが、明るいライトも購入した事ですし意を決して塘路をぐるっと周って帰って来るコース(約22km)にチャレンジする事にしました。
なぜ冬期間限定かと言うと、湖の上を走るから。
塘路湖の上
湖の上を走ると舗装路を走る割合がぐっと減るからなのです。
舗装路を走るのは全体の1割にも満たないのではなかろうか。

距離は短いですが、路面状況がころころと変わるので気が抜けません。
アイスバーンが一番大敵で、雪のある所から無い所で油断してスピードを上げると雪の下が突然アイスバーンに変わっていたりと・・・w
ま、一度怪我をしているので下りは慎重に且つ速く走り抜けます。(笑)
明るい内に家に辿り着く為、休憩はありません。
湖の上から見える雌阿寒岳があまりにも綺麗なので、結構足止めされたけれどもね。
それはしょうがない(笑)
雌阿寒岳
林道は、給水以外止まらなかったので心身共に疲れましたよ。
あ~、でもこの疲労感は久しぶりだ。
心地良い疲れと言ったところでしょうか。(^_^)
もう一回くらいチャンスあるかな。(笑)
塘路駅

今回のルート

冬期間限定MTB冬ライドPart22018/01/25 19:13

少し雪が降りましたが、軽い雪だしやはり量が例年よりも少ないね。。。

本日は、前回と逆周り(半時計回り)&距離も多めに回りました。
笹薮に積もった雪は走行の困難を極め、涙の押しです・・・
雪と藪漕ぎのセットは死ぬほど辛い
乗ったら乗ったで物凄い振動と小刻みにパワーを掛けるので疲労が蓄積されちゃうのだw
やっとの思いで展望地へ到着したが、天気が悪い。
いつもの展望地を経由
未だ工程の半分も来ていませんね。ハハハ
地面が物凄く凍上していて滑る滑る。
もちろん、雪の下はアイスバーンです。
かと思いきや、ペダルが当たる程の轍も現れ滅茶苦茶に辛楽しい。
たまに吹き溜まりが出現し走行不能な箇所も有ったりとかなりバラエティーに富んだ路面状況です(笑)
その後、雪が深くて押しも余儀なくされちゃったけれど押すの嫌だね。

やっとの思いで工程の半分まで来た。
やっと半分くらいw
対向車が来ると危ないので点滅ライトをON!
ここから下り基調ではあるが、雪の下はまたもやアイスバーンです。
スリルがあり過ぎる(笑)
            南の方は雲が無いのかな?夕日が綺麗であった
道東名物の夕日
しかし、北の方角は雲が厚い・・・(T_T)
この時点で-7℃くらいであった。
あっという間に陽は落ちるのである。

湖面に下りたらタンチョウが居るではありませんか。(あそこは川の流れ込みがあるので氷が薄い)
タンチョウ
               湖上に居るのは、タンチョウと私だけ(爆)
塘路湖の上
所々に雪が溜まっていて抵抗がある時と無い時と・・・
インターバルの練習みたいなんですよwww

        折角だからちょっと遠回りしたけれど、夜は一段と静かですね。
日が暮れましたw-8℃

真っ暗だったらちょっと怖いかも・・・(;^_^A
遠回りした割には2km弱しか増えておりませんでした。
その分押しがね。(苦笑)
大回りのハードコースw

【ステップワゴンRF4】ファンベルト&エアーフィルター交換2018/01/27 21:25

自分でユーザー車検を出しに行ってもいいのだけれど、面倒なので民間のユーザー車検にだしたらここもあそこも変えた方がって言うんだけれど信用ならんので自分で交換です(笑)
ファンベルトは、ホンダディーラーさんで購入して少しやり方を教わりました。
新しいファンベルト

出来んかったら持ってくるのでと(笑)
今のと言うか、この車ももう古いんだけれどもベルト一本で全部回しちゃうんだよね。
14㎜の長いメガネレンチでテンショナーを手前に引いて緩めてベルトを外します。
手前にある邪魔なやつは外せるので外しちゃいましょう!
邪魔なものは外してどけます

ベルトを外すのは簡単だったけれど、嵌められねえぇじゃんか~
特に下側が(笑)
こうなる前に交換しましょう!(笑)

色々と考えた挙句、下部のカバーを外して手を突っ込んで引っ掛けました。
最後にテンションを緩めながら上部に引っ掛けて終了。
動作確認して終了

コツは完全に分かったが、また交換する事あるのかいなと。(爆)
当たり前ですが、バッテリーの端子外して作業しています。

ついでにエアーフィルターも交換。
8㎜のボルトを5か所緩めてホースバンドを外し、カバーをパカッと開けるとフィルターが出現します。
エアーフィルター交換

ボルトは、落ちないようになっていますので作業は早い。(笑)
カバーをウェスで吹いて元に戻して終了です。
元通り

 ファンベルトは、こんな具合でベルトが掛かっています。
           ご参考までに~(笑)
ファンベルトはこんな掛け方になっています

今度は、プラグとブレーキフルードの交換をやります。
いつやろうかな・・・w

【ステップワゴンRF4】プラグ交換2018/01/29 17:25

本日は、と言うか昨日にプラグ交換しようと思ってカバーを開けてコイルを外したまでは良かったのですが、プラグレンチが入らず断念して一旦元に戻して一応動作確認をしたら、なんとチェックランプが点いているではありませんか・・・(;^_^A
黄色いランプ
急いでディーラーさんに連絡してディーラーさんへ直行w
まだ本職の方の仕事が残っていたのだけれど、しょうがないwww
直ぐに診断してもらったら水温センサーの故障でしたわ(T_T)
自分のせいかと思ってスーパー焦ったよ(爆)
優しい友達がプラグレンチを貸してくれました。
ありがとう!(≧▽≦)

ほんで、本日交換作業。
まずは、面倒でもお約束のバッテリーの-端子外します。
一度観察しているので作業はスーパースムーズだ!
カバーを外して、コイルに付いているカプラーを外してコイルを抜いてプラグを引き抜くだけの作業を一本づつ行えば無問題です。
黒いカバーを外します

10mm袋ナット4個

カバーを開けるとこんな感じ

この中にプラグがあります
強いて気を付ける事は、ネジを落とさないように慎重に除去しましょう。(笑)
一応トルクレンチを持っているのでトルク管理。
トルクレンチで締める
           手締めで3/1回した所で止めてもOKなんだよね。
新(イリジウム)旧のプラグ
   あと10mmスタッドボルトがあるので、ディープソケットがあれば作業早いです。
                (メガネレンチでも大丈夫です)
右がスタッドボルト

スタッドボルトは10㎜ディープソケットで(なければメガネレンチ)

交換終了

最後にバッテリー繋いで動作確認したらOK。
なんて事の無い作業でした。(^_^)

【ステップワゴンRF4】ブレーキフルード交換2018/01/30 19:23

完全に車のブログになっておるが、一応今日で終わり。

ジムニーだと車高が高いから下に潜って作業できるのだけれど、流石にステップさんは作業がしずらい。
安全を考えたら、ジャッキアップしてタイヤ外した方が早いかと。
エアーインパクトを使ったのでしょう、ホイールナットが外れない・・・・
下手くそがエアーインパクトを使うんじゃねぇよアホタレがぁ~と思いつつ踏ん張る(-_-メ)
スピンナハンドルハンドルをもってしてもギシギシ言ってるし、やっとの思いではずしましたよ・・・・
次回から違う業者にしようかなw

なんて事の無い作業なのに、毎度毎度一筋縄ではいかぬ星の下に生まれているらしいw
地道に一本ずつ外して交換しましたよ(;^_^A
寒いけれど、急がば回れ的な(苦笑)
後輪

前輪

交換終了!

適正トルクでホイールナット取り付けて、最後にブレーキの動作確認。
まぁ、こんなもんだろう。
少し走ってもう一度ホイールナットをトルクレンチで確認して作業終了!
面倒臭いけれど、できる事は自分でしましょう(笑)