The Flat Tire ― 2014/06/09 23:14
先代のMTBに乗ってからこの方、スローパンクはあれども完全なるFlat Tireは人生初でございます。w
今日は、霧雨で視界が悪いのでいつもと違う簡単なコースを選んで走っていましたが、途中で飽きて主要林道に出ようとした矢先に悲劇は起きた。

プシュー・・・・・シュシュシュシュ・・・・・( ̄- ̄) シーン…

予備チューブは携帯しているのですが、蚊が餌(自分)をめがけて沢山寄ってくる。
その数、尋常ではありませんっ!
即、奥さんに電話。(笑)
主要林道まで歩いて出るので迎えに来てもらうことに。
が、なぜか8年も住んでいる家の近くの林道を知らないらしい・・・(゜ロ゜)ポカン
何とか説明して主要林道までこさせる。
止まると蚊の集団に襲われるので、家の方角へトボトボ歩きだした。
後ろを振り向くと、蚊の集団が付いてくるではありませんか。。。(^_^;)
まるで、ハーメルンの笛吹き(餌)男です。。。
歩き続けるしか無い!(`・ω・´)
20分経っても来ないので連絡入れてみる。
なんと、途中で引き返したらしい・・・なぜ?(;´д`)トホホ…
呼び戻してまた歩き出す。w
30分以上歩いてやっと奥さんの運転する車に出会えた・・・
素直にチューブ入れた方が速かったかもしれんが、一応人として御礼を言っておいた。。。。w
たんぽぽの雨で濡れたワタゲが可愛く、そんな出来事も忘れさせてくれた今日の出来事だった。(笑)
コメント
_ ばせを ― 2014/06/10 22:56
_ ぶとぼそ ― 2014/06/11 14:50
我が家はクルマも携帯も全くありませんから、何事も自分一人の力で解決です♪
_ 雨男 ― 2014/06/11 15:48
_ izzakie ― 2014/06/11 17:39
僕は、人間ができているので。。。(爆)
_ izzakie ― 2014/06/11 17:45
今日から小さい虫除けスプレーを携帯しました。
これでパンク修理も普通にできます。
と言ってもチューブレスなのでチューブ入れるだけですけれど。(笑)
普通なら携帯も繋がらない地域なのですが、運よく繋がりました。
私も携帯電話あまり使わないから必要性は感じていません・・・w
_ izzakie ― 2014/06/11 17:48
基本、湿地帯なので蚊やブヨ、アブは多い地域です。
気温が上がるとブヨとアブが大発生しますよ・・・w
だから夏はMTBに乗りません。(爆)
因みに、蚊柱も見れますよ。(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2014/06/09/7340856/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。