今月の走行計画 ― 2010/04/07 23:24

今日は、次男の入学式で初めから走る気は無かったのですが、今朝目覚めて窓から見た風景は雪景色。
今時季は、殺風景なので何となく良い感じではあったが朝から軽く除雪作業。
その後は、塘路小中学校の入学式へ参加。
この頃は、雪も止んで強い風のみが残る感じ。
本州では桜舞うこの季節でも、こちらでは木の枝に積もった雪が舞う風景。
さてさて、さっき風呂の湯船の中で考えていました。
毎週土曜日は、自転車屋(PAZ)さん主催の朝練に参加者が居たらなるべく参加。
これは、道東に自転車人口を増やす目的。
14日は、近場を50~100kmくらいで軽く走る。
20日は、久しぶりに輪行バックでも持って根室の納沙布岬まで走ろうかと。
帰りは、途中下車でそこから自走して帰宅。
やはり私の自転車の原点は、旅なのかもと。
本来なら、どこかで一泊くらいしたいものだが、時間がないので今は無理。w
28日は、川湯温泉まで行きオーチャードグラスでご飯&デザートを食べてだべって帰る。
時間があれば温泉も。
風が強ければ輪行でと考えている。
私には、こう言う練習方法があっているのかも知れない。
独身時代は、旅をしながらが自然と練習になっていた。
色々な物を見聞き出来て一石二鳥だった。
自転車と言うツールは、ただ走るだけじゃ面白くないしもったいないと今更ながらに考えた次第です。(笑)
今時季は、殺風景なので何となく良い感じではあったが朝から軽く除雪作業。
その後は、塘路小中学校の入学式へ参加。
この頃は、雪も止んで強い風のみが残る感じ。
本州では桜舞うこの季節でも、こちらでは木の枝に積もった雪が舞う風景。
さてさて、さっき風呂の湯船の中で考えていました。
毎週土曜日は、自転車屋(PAZ)さん主催の朝練に参加者が居たらなるべく参加。
これは、道東に自転車人口を増やす目的。
14日は、近場を50~100kmくらいで軽く走る。
20日は、久しぶりに輪行バックでも持って根室の納沙布岬まで走ろうかと。
帰りは、途中下車でそこから自走して帰宅。
やはり私の自転車の原点は、旅なのかもと。
本来なら、どこかで一泊くらいしたいものだが、時間がないので今は無理。w
28日は、川湯温泉まで行きオーチャードグラスでご飯&デザートを食べてだべって帰る。
時間があれば温泉も。
風が強ければ輪行でと考えている。
私には、こう言う練習方法があっているのかも知れない。
独身時代は、旅をしながらが自然と練習になっていた。
色々な物を見聞き出来て一石二鳥だった。
自転車と言うツールは、ただ走るだけじゃ面白くないしもったいないと今更ながらに考えた次第です。(笑)
コメント
_ hori ― 2010/04/08 08:53
_ izzakie ― 2010/04/08 21:11
>horiさん
新星QUARKの仕上がり具合は、いかがですか?
横浜在住&独身時代は、3月くらいから伊豆へ行ったり甲府へ行ったり富士方面へいったりしながら旨いものを食べて練習していましたよ。
もちろん自走で。
宿は、その日に決めるので気ままな一人旅。
旅にマンネリは無いからやはり楽しかったなぁ~。(遠い目・・・)
新星QUARKの仕上がり具合は、いかがですか?
横浜在住&独身時代は、3月くらいから伊豆へ行ったり甲府へ行ったり富士方面へいったりしながら旨いものを食べて練習していましたよ。
もちろん自走で。
宿は、その日に決めるので気ままな一人旅。
旅にマンネリは無いからやはり楽しかったなぁ~。(遠い目・・・)
_ hori ― 2010/04/09 11:23
まだ保険屋ともめてるので新クオークはまだまだ先です。
もう一台アルミロードがあるのでしばらくはそれで楽しみます。
気まま旅は楽しいですよね~。
僕は結婚しても旅に出ちゃってます。w
もう一台アルミロードがあるのでしばらくはそれで楽しみます。
気まま旅は楽しいですよね~。
僕は結婚しても旅に出ちゃってます。w
_ izzakie ― 2010/04/09 22:54
>horiさん
そうでしたか。。。
早く決着を付けたいですね。
弁護士の無料相談とかに行けば解決早いっすよ。
私も会社勤めの頃は子供がいても毎年有給を取って2週間ほど1人で遊びに出掛けてました・・・。
今は、自営業なので無理ですけれど。(笑)
そうでしたか。。。
早く決着を付けたいですね。
弁護士の無料相談とかに行けば解決早いっすよ。
私も会社勤めの頃は子供がいても毎年有給を取って2週間ほど1人で遊びに出掛けてました・・・。
今は、自営業なので無理ですけれど。(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2010/04/07/5003668/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
GWはお泊りでどこかへ行こうかと考えてます。
日光か八ヶ岳辺りが良いかな?なんて考えてます。