塩カル2021/02/05 17:38

先日のオホーツク遠征で塩カルの洗礼を受けて、ジムニー真っ白け・・・
本来なら翌日に洗車すべきなのでしょうが時間が無くて本日に。
早ければ早いほどいいのですがねw
最初はボディーを手洗いというか、ゴシゴシ。
後は洗浄機でボディーと下部を高圧洗浄。(この方法が一番効率的)
またあちらこちらに錆が出ておるが、これは毎年の恒例行事になっている春に施工予定...w
洗った直後に凍るので拭き取りはできませんが、マメに洗車しないと大変な事になるので面倒臭くても洗うのが吉。
近くにスタンドがあれば面倒じゃないんだけれど、田舎暮らしはハッキリ言って面倒です。

立ち入り禁止だった公園の展望台が補修されたそうなので、20数年ぶりに上がってみました。
やっぱり全然景色良くないねw
何でここに展望台を作ったのかが全く分からんなぁ・・・
もう二度と来ないでしょう(爆
写真を撮ってくれば良かったね。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2021/02/05/9344382/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。