Bear Bell2015/09/17 23:18

CHUMSのBear Bell
英語で書くとカッコイイが、熊鈴です。
正確には、熊除け鈴でしょうか?(笑)
そろそろMTBの季節。
昨年から熊の出没が多い塘路なので、念の為に。
熊鈴を付けているから絶対に出くわさないと思わない方が良いですよ。
一応、お守り。
折角なので、ちょっと変わったデザインのを。
となると、色使いの上手なCHUMUSになっちゃうんだよなぁ。
娘の分と自分の分。
やはり水色の方を娘に取られちゃった。(笑)
色のセンスは、どうしても娘と被っちゃうんだよね。
でも、レインボーカラーも良い感じですよ。
私のは、使い込みが激しいので直ぐに汚れてしまうだろうけれど、耐久性はいかに?(笑)

コメント

_ ぶとぼそ ― 2015/09/18 12:07

キタキツネやエゾシカなみとは言わないまでも、山深くない平地近くにまで熊が出没するようになってますね…。
昔に比べると安心してキャンプ泊することも出来ないかな(汗)。

_ izzakie ― 2015/09/18 23:00

>ぶとぼそさん
熊も年々増えているようですよ。

キャンパー達の間で「テント=食べ物がある」って思わせないような行動が常にあれば良いのですが。
知床辺りは、徹底しているのでしょうけれど、他の地域はどうなんでしょうねぇ・・・w

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2015/09/17/7797128/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。