別れの季節 ― 2022/03/30 21:54
2日続けての往復は、流石に疲れましたよ~(;^_^A
まだ娘がおりますけれどね(*‘ω‘ *)
コメント
_ ぶとぼそ ― 2022/04/01 08:28
_ izzakie ― 2022/04/03 20:18
こんばんわ。
信号が少ないですし、交通量も知れているので速いと言えば速いですが、2日連続で行ったら夜中に右足が攣りました(爆)
5~6年周期の転勤族になったので次はどこへ行くのやら。
特急車両には驚きましたよ。
観光列車としては良いでしょうね。
地元の人達も盛り上がるような企画があればと期待してしまいます。
地元の人達の方がローカル線の良さを分かっていないケースの方が多いですからね・・・(;^_^A
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2022/03/30/9477384/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
息子さんの職場は根室でした!! 確かに近いようで遠い場所ですよね。でも、今や大都市部でも若い働き手は貴重です。地方に残り働くことは地域の活性化には大切ですよね。息子さんの仕事選びは立派だと思いますよ。
根室で特急車両!! 物凄くレアなケースに立ち会えましたね。
根室本線といえば急行ノサップは何度か利用しましたが、北斗星まりも号なんて変わり種も根室に発着していた頃を思い出しましたよ。