続・尺別の丘 ― 2020/10/11 09:33
馬主来の丘 ― 2020/10/11 20:40
尺別の丘でキハ261系を撮った後は、速攻で機材を撤収して馬主来の丘へ。
こちら側は、白糠町になるそうです。
今まで音別町かと思っていました・・・w
馬主来自然公園は、白糠町と音別町が持っているのですね。
橋が町境になっているようです。
どうにか帯広方面からのキハ40に間に合いました。
何となく日高山脈も見えるほどに視界もクリアー(笑)
取り敢えず引いて撮ってみました。
大きい写真で見ないと豆粒です。
釧路-音別のキハ54は、流氷物語でした。
白いのは何度も見ていましたが、青いのはお初でした(*´ω`*)
特急おおぞらが馬主来沼を走って行きます。
レッドベアが来る頃には朝よりも日高山脈が見える様になっていました。
そして特急おおぞら。
列車を待っている間は、外飯です(^_^)
暖かいものが美味しい季節になりました。

おまけでタラコと普通車のコラボ。
水タンクが付いているから777のタラコでしょうかね。
最近のコメント