【ステップワゴン】LAFセンサー交換 ― 2015/11/26 16:59
最近は、車ネタばかりでスミマセンw
チェックランプの点灯に伴い、新品と交換です。
それ以来ランプは点灯していなけれど・・・
当初、O2センサーかと思っていたらLAFセンサーを交換して下さいって事でネットで売っているお店を検索。
自分の検索の仕方が悪いのだろうなぁ・・・、O2センサーを売っているお店はあるのですがLAFセンサーって売っていないw
チェックランプの点灯に伴い、新品と交換です。
それ以来ランプは点灯していなけれど・・・
当初、O2センサーかと思っていたらLAFセンサーを交換して下さいって事でネットで売っているお店を検索。
自分の検索の仕方が悪いのだろうなぁ・・・、O2センサーを売っているお店はあるのですがLAFセンサーって売っていないw
ヤフオクでやっと見つけたけれど、電装品はやっぱり高いね・・・(苦笑)
高額なので、まずは今付いているLAFセンサーが外れるかどうかを確認することにした。
こんなスリットの入ったセンサーソケット(ステップワゴンは、22mm)が必要になります。
高額なので、まずは今付いているLAFセンサーが外れるかどうかを確認することにした。
こんなスリットの入ったセンサーソケット(ステップワゴンは、22mm)が必要になります。

高さのないセンサーソケットもあります。
ステップの場合は、ギリでした。(爆)
締め込む時は、モンキーでも良いのですが外す時はラチェット(本当は、あればブレーカバーが良い)の方が力が入ります。
安物のKTC製ラチェットハンドルをゴムハンマーでぶっ叩きようやく外れた。
ステップの場合は、ギリでした。(爆)
締め込む時は、モンキーでも良いのですが外す時はラチェット(本当は、あればブレーカバーが良い)の方が力が入ります。
安物のKTC製ラチェットハンドルをゴムハンマーでぶっ叩きようやく外れた。
マフラーに付いているボルトは、熱で焼きが入るので硬いです。
ま、何とか外せたので、LAFセンサーをヤフオクで注文。
ま、何とか外せたので、LAFセンサーをヤフオクで注文。

本日届きましたが、天候が荒れるらしいので速攻で取り付けました。
一度緩めているので作業が早かった。
一度緩めているので作業が早かった。
DENSOのセンサーは、配線が長いね・・・w
本当は、O2センサーも外して(余っている)グリス塗りたかったけれど今日はお終い。
時間のある時にゆっくりとやりましょう。(笑)
そろそろMTBもスパイクタイヤにして油圧オイル交換しなくては。(^ー^)
時間のある時にゆっくりとやりましょう。(笑)
そろそろMTBもスパイクタイヤにして油圧オイル交換しなくては。(^ー^)
最近のコメント