蒸し蒸しの夏2025/06/26 19:19

何だか時間が出来たので錆取り&塗装しました。
正式な名称は、クラッチハウジングロアプレートでよいかな。
ロアとは、空気やガスの通過を遮断する隔壁と言う意味だそうだ。
なのでクラッチハウジングの隔壁板(笑)
クラッチ側のカバー

これ以上、サビが広がらなければいいので
金ブラシでサビを落として、サビ転換剤を塗り塗り。
錆添加剤を塗布

   乾いたら、400番くらいのペーパーで表面を整えてジンクスプレーを塗布。
ジンクスプレーは、熱に強い

           見える部分じゃないし、やっつけで十分です。
                はぁ、すっきりしました(*´ω`)