花咲線にタラコ2022/01/22 16:31

花咲線で久しぶりにお会いできました♪
釧路管内は、只今コロナ感染が急増中です・・・www
身近に感染を感じると本当に怖いですね。。。
家族が居ると尚更です(;^_^A
本日からDL冬の湿原号が(SLは修理中)運行していますので、撮り鉄乗り鉄が道内外から終結していることだろうし、地元の方達も動いておるだろうから感染が広がらなければ良いのだが・・・
要らぬ心配?w
密集地に近づきたくないので今週末は冬湿は見送ります。

今朝は根室始発でタラコ気動車が走っているそうなので、行って来ました。
目覚ましが鳴らなくて、いい具合にギリギリ(爆)
ギリギリについて人が居たらその時に撮影場所決めればいいやと思い取り敢えず現地に行って見ました。
定番の地は絶対に人が居ると思っていたので(案の定でした)、こちらまで行って様子を見たら誰も居ませんでしたので定位置にてカメラをセット。
残念ながらドン曇りでしたが、予定通りタラコがやって来ましたよ。
暗い感じでしたがローカル感が出て良い雰囲気(笑)
自己満足ですけれどね♪(*‘ω‘ *)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2022/01/22/9458089/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。