強風につき2019/05/20 20:51

朝から凄い風・・・
道内各地では、畑等の土が舞って大変だったようですw

しかし、明日から雨の予報なので走っておかなければなりません。
ロードじゃ風に煽られそうなので、山へ逃避する事にしました(笑)
前輪の空気圧を1.2kg/cm2じゃちょっと少なかったかなぁ(;^_^A
サススペンションが無いので普段も少な目なのですが、今日の感じだともう少し上げてもイイかも知れないね。
展望地で木に自転車を立て掛けるのですが、強風で倒れそう(苦笑
たまにはアングルを変えましょう(笑)
一度通り過ぎましたが、青い色が見えたので引き返しました。
フデリンドウでした。(たぶん)
フデリンドウ

ちょっと先までいったらタチツボスミレが沢山自生していました。
何だか凄くない?
タチツボスミレ
正式にはアイヌタチツボスミレなのかしら?
まぁ、いいや(笑)
いい眺めです
風は強いものの気温は高めなので半袖でも汗ダラダラでした。
これ位の方が気持ちイイですけれどね。
やっと夏到来なのかしら。(^_^)

コメント

_ ぶとぼそ ― 2019/05/21 11:00

こちらでも道内の強風の件をニュースで見ました。
清里町の砂埃の凄い事!! 春先の悪天候的な流れが、今道内で起こっているようですね。
今日は横浜も暴雨の悪天候。外出諦め室内作業に専念していますよ。

_ izzakie ― 2019/05/22 21:41

>ぶとぼそさん
道東自動車道で衝突事故があったようで、「砂嵐の時は徐行とライトの点灯を」と朝刊に当たり前の事が書かれていましたよ。
想像力が無い人達が近頃は多いのでしょうか・・・(;^_^A
悪天候の時は、仕事じゃしょうがありませんがなるべく家にいた方が吉ですね(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2019/05/20/9075025/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。