相変わらず寒いw ― 2019/04/01 20:12
釧路川 ― 2019/04/04 18:20

久しぶりに細岡カヌーポートへ寄り道してみました。
国道から意外に距離あるんですよねw
雌阿寒岳と雄阿寒岳が綺麗に出ているではありませんか。。。_| ̄|○
自転車の練習と写真撮りは両立できませんな(;^_^A
ま、しょうがない( ;∀;)
国道から意外に距離あるんですよねw
雌阿寒岳と雄阿寒岳が綺麗に出ているではありませんか。。。_| ̄|○
自転車の練習と写真撮りは両立できませんな(;^_^A
ま、しょうがない( ;∀;)
忙しい一日でした・・・ ― 2019/04/05 22:21
今日は、昼から雪の予報ですが朝は晴れ予報。
中学校の入学式に参加する為仕事はお休みですので、これは行くしかないでしょうw
お昼はゆっくりすればいいかな~なんて思っていました。
4時半に起床してゆっくり出発。
まぁ、山は出ているけれど昨夕ほどではないのかなぁと。。。
でもまぁ、待ってみます。
3本目は場所を変えようとか色々と悪魔の囁きが(;^_^A
こればかりは何度も通うしかありませんが、いつかきっと報われる信じたい(笑)
7時台のキハを撮って少しロケハン。
10年前に撮っていた俯瞰は枝が伸びすぎてもう撮れそうもありませんでした。
う~ん、勿体ないけれどしょうがないw
家に戻り、末の長女の中学入学式に出席。
一番最初の校長先生の祝辞で既に眠い・・・・
お昼頃に家に買ったころから雪が降り始めました。
昼食を取っていたらロードのバーテープが届く。
昼食を食べたらゆっくりとバーテープでも巻くかなと思っていましたが、別件の用事が舞い込む。
頼んであった次男のスマホが中々届かんので別のショップに問い合わせたら有るんだとw
1ヶ月も待ったのに・・・
って事で予約していたショップにキャンセルを入れてスマホの乗り換えと新規の手続きへ。
またその手続きが面倒臭いのなんのって。
手続きの間は、睡魔が幾度となく襲いうつらうつら。
今の高校生って、スマホ必須なのですよw
ま、格安スマホですが(笑)
せっかく遠くまで来たので買い物して帰宅。
んで、やっとバーテープを巻き巻きです(笑)
今回はSUPACAZのバーテープししてみました。
ハデなデザインでちょっと躊躇していましたが、この色はいい。
そして、意外にもイイ感じで巻きやすい。
エンドテープもしっとりした感じででしよ。
握った感じも滑り難そうでしたし、予想外に当たりかも知れません。(^_^)
強風のち雹・・・ ― 2019/04/09 18:13
今日は、5℃台と暖かい?
少しの間、雪が降っていたけれど大丈夫でしょうか。。。
走る頃には「まぁ、天気も良さそうだし」と一応ウィンドブレーカーをバックポケットに忍ばせてスタート。
写真を撮ってたら何だか怪しい黒い雲があるなぁと思っていたけれど、走っていたら雹が降って来ましたwww
強風なもので顔に当たると痛いのなんのって(;^_^A
身体に当たる雹がパチパチと音を立てていましたよ。
ちょっとしたら止みましたので助かりました(苦笑
しかし、家に帰るまで風の勢いが凄かったw
久しぶりに泣そうになりましたが、だいぶ上半身と下半身がリンクしてきましたね。
まだインナー&シッティングなので腰が痛くなってきます。
早くアウターを使いたいのですが、もう少し先かな。
早く暖かくなって欲しいです・・・
少しの間、雪が降っていたけれど大丈夫でしょうか。。。
走る頃には「まぁ、天気も良さそうだし」と一応ウィンドブレーカーをバックポケットに忍ばせてスタート。
写真を撮ってたら何だか怪しい黒い雲があるなぁと思っていたけれど、走っていたら雹が降って来ましたwww
強風なもので顔に当たると痛いのなんのって(;^_^A
身体に当たる雹がパチパチと音を立てていましたよ。
ちょっとしたら止みましたので助かりました(苦笑
しかし、家に帰るまで風の勢いが凄かったw
久しぶりに泣そうになりましたが、だいぶ上半身と下半身がリンクしてきましたね。
まだインナー&シッティングなので腰が痛くなってきます。
早くアウターを使いたいのですが、もう少し先かな。
早く暖かくなって欲しいです・・・
久しぶりにいい天気 ― 2019/04/13 20:30
ここ何日かミゾレが降ったり雨が降ったりと季節の変わり目の不安定な日が続いておりましたが、やっと晴天。
そして、気温もまずまず上昇。
走れない日は、ちゃんとフィジカルトレーニングしていましたよ(笑)
暖かいので今日からアウターとスタンディング解禁。
昨年からバランスボードとケトルベルを取り入れたのが良かったのかスタンディングを入れてもスイスイ進んでおる。
ま、まだ距離は短いですけれどね。
ゆっくりと身体を仕上げていくのが私流です。
と言うか、道東に住んでいるので今頃って感じですが・・・w
帰ってくる頃には8℃くらいだったかな。
これで暖かいって言っているのはおかしい気もするけれど、暖かかった(笑)
今日は、時計回りで上尾幌を通過。
民家の奥にある神社が目に留まってUターン。
いつも通っているのに気づかなかったwww
北海道の鳥居は白いのです(;^_^A
珍しく狛犬さんが居るではありませんか!
狛犬さんに興奮してしまいました、スミマセン(笑)
これだけでUターンして正解!
両立できるかも ― 2019/04/17 21:05
今日は、朝の5時前に起床して撮影地へ。
4時間以上現地に居る事になるので、贅沢に自販機で無糖の缶コーヒーを買おうと思ってボタンを押して落ちてきたのが微糖の缶コーヒーでガッカリ・・・(T_T)
何度か経験あるけれど、田舎の自販機のあるある事件ですw
リフトアップしたジムニーでも結構ヤバい場所ですので普通の乗用車では行けませんので悪しからず。
まずはお決まりの場所でお決まりの構図を。
昨日から急に気温が上昇していて、かなり霞んでいますw
俯瞰撮影には中々つらい状況でしたが、まぁ何とか撮れたかな。。。
昨夕も一応行っているのですけれどね、もう少しイイ感じになったら投稿したいです。早朝はダウンの薄いジャケットをきていたけれど、9時くらいになると暑くなってきてウィンドブレーカーだけになってしまいました。
ここ最近、風だけは強く吹いているんですよね・・・
7時台が行ってしまうと9時台まで何もすることがないので朝食を。
カップ麵だけれどね。(笑)
カップ麵だけれどね。(笑)
そして、食後にマズイ微糖のコーヒーを・・・・(苦笑
9時台は、違う角度の場所から撮ってみました。
ここも数年したら撮れなくなりそうです(;^_^A
違うカットを色々と試し撮り。
帰宅して直ぐに自転車の準備。
ここでマッタリするとやる気が失せてしまうのでね。
暖かいので半袖ジャージに半レーパン、一応アームウォーマーを付けて外に出たら暑い・・・
アームウォーマーを外して取り敢えずバックポケットへ。
念の為、ウィンドブレーカーもバックポケットにあるのだけれどね。
当初は、いつものコースでイイかってなっていましたが気温が22℃とか23℃をさしていますのでもう少し遠回りする事に。
前半のツケが溜まって帰る途中から太腿がプルプルし出しました(爆
毎年最初はこうなっちゃうんだよね、身体が出来てないから(;^_^A
写真を撮りながらだったけれど、80kmくらい走りました。
モンキー・パンチ先生を偲んで、後追いですけれどルパンのラッピング列車を。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
リカバリーではなくなったw ― 2019/04/18 20:17

今日は、昨日の疲れが足にきとりました(苦笑)
昨日より10℃くらい下がってしまいましたが、それでも暖かいのかな?(;^_^A
上り坂を走っていて脚が疲れているから今日はダメだと思っていましたが、何処からかスイッチが入ったらしい。。。(爆
ちょっと遠回り(笑)
折り返したところで我に返り、要所要所でスタンディングとアウター(53t)シッティングだけで上る力業で身体に刺激を入れる練習を。
力を入れた時の上半身と下半身のズレが少しあるような気がしますのでもうちょっ練習が必要なようです。
明日は、天気悪そうだし仕事も立て込んでいるので休息を入れてパワーを充電するかな。(^_^)
昨日より10℃くらい下がってしまいましたが、それでも暖かいのかな?(;^_^A
上り坂を走っていて脚が疲れているから今日はダメだと思っていましたが、何処からかスイッチが入ったらしい。。。(爆
ちょっと遠回り(笑)
折り返したところで我に返り、要所要所でスタンディングとアウター(53t)シッティングだけで上る力業で身体に刺激を入れる練習を。
力を入れた時の上半身と下半身のズレが少しあるような気がしますのでもうちょっ練習が必要なようです。
明日は、天気悪そうだし仕事も立て込んでいるので休息を入れてパワーを充電するかな。(^_^)
山菜採り ― 2019/04/21 20:17
天気悪いし寒いw ― 2019/04/23 21:16
読めない季節 ― 2019/04/24 20:51
買い出しから戻ってきて、「今日は暖かいなぁ」と思ってひとっ走り。
車の温度計では20℃あったので当然半袖ジャージに半レーパンです。
風は強いものの、走り始めた頃は18℃と暖か。
阿歴内方面へ向かうとみるみる気温が落ちてきて12℃とか・・・w
寒いから遠くまで行かずに家に戻る事に。
新しいグローブの写真を撮ろうと思ってカメラを持ってきていましたが、止まると寒そうなので走りながら撮影(爆
帰って写真を見たら11℃台でした。
寒いわけだ(;^_^A
その後に鉄道の写真を撮りに行きましたけれどね、同じような写真なので掲載しませんw
これから仕事が立て込んでくるので、分かってはいたのですが取り敢えず行ってきたんだけれどね。
なかなか夕陽が拝めない・・・
車の温度計では20℃あったので当然半袖ジャージに半レーパンです。
風は強いものの、走り始めた頃は18℃と暖か。
阿歴内方面へ向かうとみるみる気温が落ちてきて12℃とか・・・w
寒いから遠くまで行かずに家に戻る事に。
新しいグローブの写真を撮ろうと思ってカメラを持ってきていましたが、止まると寒そうなので走りながら撮影(爆
帰って写真を見たら11℃台でした。
寒いわけだ(;^_^A
その後に鉄道の写真を撮りに行きましたけれどね、同じような写真なので掲載しませんw
これから仕事が立て込んでくるので、分かってはいたのですが取り敢えず行ってきたんだけれどね。
なかなか夕陽が拝めない・・・
最近のコメント