お手軽る撮影地2023/08/16 17:27

恵みちゃんシリーズはド派手ですw
今日は、買い物のついでに撮り鉄(笑)
台風の影響で天気が悪いのは承知の上での記録程度ですけれど。
撮るってなるだけなのであまり好きな撮影地ではないのだけれど、鉄道車両好きにはたまらないでしょうね。
趣味嗜好は、千差万別否定はしませんので悪しからず。

一度気温は下がったものの、また暑くなるようですw
昨日から気温が上がりだして、今日は湿度が高くムシムシ状態(;^_^A

13時前から撮影機材を設置。
まもなくするとノロッコ1号が塘路からやって来ました。
次は、花咲線からの増結列車(森の恵み号+地球探索号)が根室から。
お目当ては、13:25釧路発の根室ゆき増結列車(流氷の恵み+ゴーヨン)です。
これを撮影して帰りましたが、ほどなく網走から快速しれとこましゅうがやって来ます。
その後に塘路ゆきのノロッコ4号と続きます。
なんと30分の間に列車が5回も通り過ぎるのです(笑)
ローカル線で2時間待つなんて普通なので30分でこれだけ行き交うとラッシュ並み(爆)
家に帰る途中の某所で買い物してる時にノロッコ4号が通過してゆきましたよ。
仕事が忙しくて写真どころじゃなかったので、いい意味で鉄分補給できたかなぁ(笑)
まぁ、身体はクタクタですが・・・

毎日暑い・・・2023/07/27 20:51

本当は、夏の雲と一緒に撮りたいのだけれど・・・なかなかねw
今日は、33℃まで上がったらしいです。
既にお盆の様な気候にウンザリ。
北海道の家は、断熱効果が高いので熱がこもって非常に暑いのですよ・・・w
気候変動で道東でもそろそろエアコンが必要不可欠になってきた感じがします。
来年は、導入しようかと真面目に考えていますw

暑い暑いと言っていてもしょうがないので、一応撮りに行って見ましたよ。
遠方でドカンドカンと鳴り響くので、また自衛隊が演習でもしているんだろうなぁぐらいに思っていましたが、弟子屈方面では大雨が降っていたそうで・・・
どうやら雷が鳴って落ちていたようです(;^_^A
そう言えば、変な色の空でした。。。

14時台に出発するキハは、10分くらい遅れてやって来ました。
これが来ないと2便目のノロッコが釧路に戻れませんw
家に帰ったら網走ゆきのこのキハは、摩周駅折り返しになったそうです。
結構な雨が降っていたみたいです。

列車を待っている間中スズメバチが何度もやって来ます。
見た感じキイロスズメバチかな。
もしかしたら展望台の下にでも巣があるのかもしれません・・・w
覗いてみていないので分かりませんが、近くに巣があるのは確かだと思います。
普通こんなに頻繁にやって来ないよね。

ロイヤルエクスプレス北海道2023/07/20 20:25

今年もロイヤルエクスプレス北海道の試運転が行われました。
今年度は、宗谷本線もコースに入っているそうで試運転が行われていたようです。
今回は、どこで撮ろうかなと。
そろそろ茅沼駅で撮っておかないとなのだけれど、ちょうど大根の収穫時期なので邪魔したくないしなぁ。
って事で達古武キャンプ場から夢ヶ丘展望台へ上って見る事にしました。
ここは上りはいいのだけれど、下りが地獄なんだよねw
せっかくなのでカメラ2台と大型三脚と踏み台を担いで行きましたよ。
ここら周辺も熊が出ているので熊鈴とスプレーは常備でね。
ま、地元の人くらいしか知らんだろうけれどw
キャンプ場でメシ焚くので木道の辺りに匂いが溜まるので一番怖いです。

大汗をかいて頂上までやって来ました。
道すがらオオウバユリを2株ほど発見しましたが食痕が・・・w
シカってユリも食べるのか・・・?(;^_^A
これじゃ絶滅してもおかしくないかも・・・・ブツブツ
誰かやって来るのかと思っていましたが、最後まで1人。
観光客も来なかった(爆)
虫も凄いからキャンプ場の人達も来ないんだろうなぁ。
足場もめちゃくちゃ悪いけれど、少しだけ改善を試みた跡がありましたよ。
基本、木道以外はいい道じゃないからなぁ(爆)

頂上は、涼しかった。
釧路町の知方学(ちほまない)じゃ14℃台ってラジオで言ってたな。
汗冷えもあるけれど、風が吹くと肌寒くて薄手のウィンドブレーカーを羽織りましたよ。
内地の人達、すまない。。。

今年は季節の進みが早く、一面が緑色の夏景色でちょっと得しましたね。
湿原は、曇っているぐらいが丁度いい

緑のじゅうたん

ロイヤルエクスプレスも毎年走ってるから鉄ちゃんの熱も冷めたか、ヨンマルを撮りに旭川方面に足を運んでるんだろうなぁ。
ま、誰も居ない方がリフレッシュできるので良いけれどね(笑)
ノロッコ

ノロッコは色が同化しやすいw

ホザキシモツケ2023/07/10 22:19

2回目だと構図を追い込める(笑)
今日は、青い流氷物語号とホザキシモツケを。
ホザキシモツケは、株によって花の付き方がマチマチで。
湿原の中には沢山咲いていますが、鉄路を絡めると中々難しい被写体ですな。
しかし、自然に咲く色合いは周辺の緑と相まって嫌味のないピンク色をしています。
沿線に咲くルピナスは被写体としてはお手軽なのですが、どうも私は苦手です。
花咲線沿線には、結構あるんですよw

今日も29℃ほどあって待っている間に汗だくになりました。
久著呂道々、舗装路だと思われているのだろうか?
待っている間、オンロードのオートバイが2台Uターンして戻って行きましたw
今の時代、未舗装路は逆に貴重なのですけれどね(;^_^A

輝く鉄路2023/06/28 21:23

夜鉄は嵌ると抜け出せぬ(笑)
今年は、繁忙期がひと月早いんじゃなの?ってくらい忙しくて身体がもちましぇん状態ですw
まぁ、贅沢言っちゃいけませんがね(;^_^A

日曜日は、天気が良かったので仕事終わりに夜鉄を。
後追いは比較的簡単なのだけれども、向かってくるのは意外に難しいです。
列車はハイビームでやって来るものだから光がもろにファインダーにはいってくるので、ある程度絞らないと列車の輪郭が飛んでしまうのです。
まぁ、そこが面白いのだけれど(笑)

この撮影地辺りも熊の出没が相次いでいるので、左手で熊鈴を慣らしながらリモートそ操作すると言う奇妙な撮影スタイルです。
ま、誰も同業者なんて居ないからな(爆)

暗くなる前まではツツドリの鳴き声がこだましていましたよ(*‘ω‘ *)

夏至の日【パート1】2023/06/22 09:22

今朝は、4時起きで花咲線へ。
仕事じゃ起きれないけれど遊びだと起きれるのはなぜだろうw
肌寒いくらいの気温でガスも掛かっていないので現地も大丈夫な感じのアゲアゲモードです。

まずは、車が停められるかが心配なのですが例の熊の事故からあまり人が居ないような気がします。
既に草がボーボーで私の背丈くらいまで雑草が伸びて藪をかき分けて行く事になるのですが、その先に親離れしたばかりであろう鹿と目が合って一瞬止まりました(爆)
その距離は1mくらい。
シカも全く警戒心が無く逃げもしません。
ま、目が合ったらお互い動けないよな。
一歩進んでも逃げず、少し威嚇したけれどそれでも逃げず走るそぶりをしたらやっと走り去りましたw
クマじゃなくて良かったよ(;^_^A

山の稜線まで出ると絶景が広がっていました。
定番の所で撮ってもイイ感じだっただろうなぁとは思うものの、今年はここで四季折々を撮りたいと思っているのです。
これで次回からは違うアングルを狙えるかなぁ。

カメラ機能の×1.3を利用しています

         クマの存在が近いので釧路からの始発を撮ったらすぐに下山。

家に戻る途中、阿寒の山々が綺麗なのであそこの俯瞰へ行って見ようかなと。
暑いくらいだったのでメクラアブが発生。
7月8月のあの頃に比べたら大した事無かったけれども、対策に薄いヤッケを着ていたので汗だくになりましたw
雌阿寒岳&阿寒富士
待機中、後方でガサガサ音がして・・・マジで怖い。
たぶんシカだろうけれどもw

その後は、釧路へ買い出しへ。
夏至なので長い一日、やる事は沢山あるので一気に片付けます(笑)

イーストアイ-D2023/06/16 21:31

久し振りに朝4時起きです(笑)
親切な方に情報を頂きまして、本当に感謝です。

して、予想通りの濃霧です・・・・w
まぁ、候補地はいくつか用意していましたが塘路より上の方は10年くらい撮りに行っていないのでどうなっているのかいまいち分からない。
よくよく考えた結果この間🐻ちゃんにお会いした場所へ行って見る事にしましたw
霧が深いと野生動物たちもかなり居るのだよね。
もちろん奴も出歩きやすいよねw
まず車から降りたら撃退スプレーと熊鈴を身に着けて、周辺を注意深く観察。
線路脇にエゾシカ、釧路川の岸にアオサギが居るくらい。
ちょっとしたら川を泳いでいるミンクを発見。

ラジオの音量をいつもより大きめにしましたが、ラジオの音って結構こもるんだよね。
熊鈴鳴っても鹿なんて逃げないしw
枝葉からの水滴が笹薮に落ちてガサガサなるので気が抜けませんでした(爆)

D750は、連射が遅いので一発勝負。
まぁ、切りたい所で切れたかな。
面白いデザインです

編成写真じゃないのでこんなもんです(笑)
D500は、適当にリモート押してこんな感じ(爆)
ちょっと白飛びしてしまったかなぁ・・・
適当過ぎて反省(;^_^A
お初のキクヤE193


その後は、家に帰って朝飯食って少し仮眠いたしました(笑)
近いって楽で良いね(*‘ω‘ *)

またまた二本松2023/05/26 19:33

たまには遊んでみる
天気が良いのも今日までと言う予報ですので、またまた二本松展望地へ行ってまいりました。
しつこいよね(笑)
今日は違うアングルで。
しかし、二本松展望地って言っても色々な構図で撮れるので面白いです。
定番の構図がやはりいいけれどね。
通うと色々な構図が頭の中に湧いてくるから面白い。
今日も気温が高めで野生生物たちは、待ちに待ったグリーンシーズンと言ったところなのかな。
今日もカッコウの鳴き声が気持ち良くこだましていました(*‘ω‘ *)
サルルントーの青と湿原の新緑がとても綺麗だったのでこちらにスポットを当ててみました。
自然が作り出す色ってやはり絶妙で美しい色合いです。
これから天気が崩れる予報だけれども、雨が降るから一層綺麗な風景になる事は間違いない。
ずっと晴れだったら面白くないものな(笑)

久しぶりのサルルンブルー2023/05/25 23:13

久しぶりの晴天です。
雑誌の取材があるのをすっかり忘れていましたが、奥さんに頼んでお出かけ。
休憩時間ですからね~(笑)

エゾハルセミが鳴いていてビックリ。
カッコウやツツドリも泣いてタンチョウまで(笑)
晴天だとどんな生き物も気分が盛り上がりますよね。
帰り道、頭上をタンチョウが飛んでゆきました。

今日は、違うアングルから急ぎ早で移動して別アングルが撮れるか検証。
誰も居ないからできる技でした(笑)
サルルンブルー

違うアングルで
                一気に新緑もりもりになって来ました。

キハ261系5000番台2023/05/25 22:40

火曜日は、お腹が痛かったので花咲線に初入線する「はまなす編成」を撮りに行ってきました。
正式名称は、キハ261系5000番台多目的特急車両はまなす編成と言うのだそうです。
頭が悪いと覚えられません(爆)

お昼の仕事が終わってから行ったので、釧路への送り回送です。
通過時間が分からないので釧路行きのキハの時間と交換できる駅の到着駅の時間を予想して概ねの走行時間を逆算し通過時刻を算出。
まぁ、単線なので簡単です(笑)
大体時間通りにやって来ましたよ。
1時間前くらいに到着して待っていましたが、やって来たのは一人でした(爆)
本当に走って来るのか真面目に心配しましたよ。
その方と少しおしゃべり。
後で分かったけれどTwitterで相互フォローしていた方でした♪
やはり実際にお会いしていい人だと安心します。
こうやってお仲間が増えていくのも良いのかもですね。
回送1

回送2


翌日は、釧網線から送り回送のはまなす編成です。
こちらもどのスジで走るのか分かりません。
ある方に聞けばいいのだけれども、それだけ聞くのもなぁって感じで自力で何とかする方法で(笑)
取り敢えず早朝に行って見ましたが、保線の方達しか見かけませんでしたわ(爆)
7時台までサルルン展望台で撮影して一旦帰宅。
朝ごはんを食べて、今度は二本松展望地へ。
光線と新緑の具合からこちらが良いかなと。
9時台の列車を撮って、臨時が走る時間まで待機。
まぁ、景色眺めてるのも好きなので苦にはならんのですが、気分がモヤモヤしますな(笑)
で、そろそろやって来る時間にスタンバイ。
聞き耳をマジに立てていました。
遮断器の音が空耳の様に聞こえてきました。
あ~、やっと来た(笑)

回送4
                   ↓トリミングではありません(笑)
回送3
                    流石にぐったり(笑)