マフラーアーシング2024/12/02 19:14

ずいぶん前に送料無料にするために購入していたタニグチさんのアーシングです。
タニグチさんのアーシングキット
別に効果とか全く気にしてませんので(爆)
短いのと長いのが入っているのですが、ジョイント部のないステンレスマフラーに交換しているので短い方だけ取り付けました。
無理繰り付けようと思えば長い方も付けられるのだけれどどうでもいいやって感じです。
自作の物を取り付けている方も居るようですが、タニグチさんの物はしっかりしていますのでね。
そんなに高くないし、取り付けも簡単。
説明書通りの取り付けです

こちら側だけ耐熱グリスを薄く塗っています


ちょっと前にDIYした棚にアイアンバーを取り付け。
この間急ブレーキ踏んだら荷物がドドドドドドドドドーって全部流れ落ちましてなw
ちょっと見た目も良くなりました(笑)
アイアンバー

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2024/12/02/9736605/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。