フロントキャリア2016/04/22 20:10

今日は自転車日和だったのに、明日から仕事がシーズンインするので時間のある今日の内に陸運局へ。
ステップワゴンのローンが終了したので、名義変更の手続き。
最初に自動車協会?に行ったのですが、相変わらず窓口が分かりづらくて行ったり来たり。。。
書類一式購入して、580円でしたよ。
しかも、自販機で。(⌒▽⌒;)
代行で代筆してもらうとプラス数千円掛かるそうです。
書き方を職員さんに教えてもらえば、タダですので聞きながら自分で記入しましょう!
何だかんだと面倒臭くって、本当に疲れる陸運局なのだった。(苦笑)

閑話休題。
タイトルを見れば、一目瞭然のフロントキャリア。(笑)
ミノウラさんから販売されていたクロモリロードのクロモリフォークに取り付けられるキャリアです。(カーボンにも付けられるかも?)
今でも売っているのかは定かではありませんが、クロモリって汎用性が高く、このキャリアを装着するとフロントバックにサイドバックまで取り付けられるのでした。
カーボンロードで旅をしている今時のサイクリストをたまに見かけるけれど、醜いことと言ったら・・・w
物凄く大きなザックを背負っている人も見掛けますが、かなり辛そう・・・。
あれ、肩と首が相当に痛いんですよね。(腰もだけれどw)
デーバックでさえ痛かったから。。。(;^_^A
こんな便利なモノがありました的な紹介ですので、本人が良いのなら私はそれで良いんだけれどね~(^ー^)
当然フロントバックを付けると、Wレバーの方が操作がしやすい。
フロントバックがあると、レバーは内側には僅かしか動かないから変速しづらい。
急いでシフトアップやダウンなんて旅には関係ないからWレバーが良いんだよね。
フロントキャリア

装着すると、こんな感じ
旅の実用性では、ランドナーには敵いませんけれど、当時はお金が無かったので私はこのスタイルで十分なのでした。(^ー^)

コメント

_ ぶとぼそ ― 2016/04/28 17:13

80年代半ば頃だったと思いますが、ロードキャンピングってプチ流行しましたよね。このスタイル懐かしいなぁ♪
カーボンにも付くでしょうが、フレーム壊れちゃうと思いますよ(汗)。

私はスポルティーフ風快走車、キャンピング車、そして3回目は山にも登るため60kのアタックザック背負って1ヶ月北海道を放浪しました。その時は苦も感じず。しかし、そんな無茶を続けた為か30歳前に腰痛の持病持ちになりました(悲)。

_ izzakie ― 2016/04/29 15:03

>ぶとぼそさん
私も最初の頃は、ザックを背負って走っていたのですが疲れ方が異常だったので、最終的にこのスタイルに落ち着きました。(笑)
自分も腰痛に悩まされた時期がありましたが、すっかり改善されました。
腰は本当に辛いです・・・w

_ S武 ― 2016/05/04 18:09

私も、同じものを使用してました~

5年前にそちらに行った時に!

_ izzakie ― 2016/05/05 22:57

>S武さん
もう5年も経ったんですね・・・
と言うか、同じモノを使っていたなんて!(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2016/04/22/8075930/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。