相変わらずの基礎練習 ― 2018/02/18 21:51

さて、何も書くことがない・・・(笑)
相変わらずルーティーンでオフトレ中。
3日前に右足首に違和感出てしまったので、今は縄跳び自粛中と言ったところでしょうか。
幸いにもペダリングに影響はありません。
縄跳びをしていた時に、ピキッと来たんだよねw
歳を取ると嫌だね・・・
その分、違う感じでフィジカル鍛えていますが。
冬季オリンピックが開催中ですが、ウチはTVが無いので家族全員全然盛り上がっていません(笑)
特に本州育ちでスキーは嗜むくらい。
スケートもやったことあるけれど、同じ所をグルグル回るので楽しくない思い出だけが残っています。(;^_^A
何が面白いのか分からないけれど、選手の頑張りはとてつもないレベルであろうことは間違いない。
それだけは分かる!(笑)
新聞では時事と共にスポーツの記事も毎日読んでいるが、野球と同じで観ないと何もエキサイトしないだけなのかも知れません。
全く興味が湧かないのである。(羽生棋士と羽生選手の記事は面白かったけれど)
こんな事を書いたら非国民とかいわれるのであろうか?
相変わらずルーティーンでオフトレ中。
3日前に右足首に違和感出てしまったので、今は縄跳び自粛中と言ったところでしょうか。
幸いにもペダリングに影響はありません。
縄跳びをしていた時に、ピキッと来たんだよねw
歳を取ると嫌だね・・・
その分、違う感じでフィジカル鍛えていますが。
冬季オリンピックが開催中ですが、ウチはTVが無いので家族全員全然盛り上がっていません(笑)
特に本州育ちでスキーは嗜むくらい。
スケートもやったことあるけれど、同じ所をグルグル回るので楽しくない思い出だけが残っています。(;^_^A
何が面白いのか分からないけれど、選手の頑張りはとてつもないレベルであろうことは間違いない。
それだけは分かる!(笑)
新聞では時事と共にスポーツの記事も毎日読んでいるが、野球と同じで観ないと何もエキサイトしないだけなのかも知れません。
全く興味が湧かないのである。(羽生棋士と羽生選手の記事は面白かったけれど)
こんな事を書いたら非国民とかいわれるのであろうか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2018/02/18/8790352/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。