落葉松2019/11/06 18:19

今朝も朝練へ(笑)
段々と陽が上るのも遅くなってきましたw
林道が薄暗くて道が見えないので明るくなるまで少し待機・・・
落ちたら死ぬし周囲の人達に迷惑が掛かりますからね(;^_^A
ポイントまで藪の中を歩く。
夏場じゃダニが付いて嫌なのでとても行けませんが(笑)
吹く風が冷たくてファインダーを覗いてピントを合わせていると目から涙が出てきて難しい(爆
釧路湿原の紅葉は完全に終わっていて残すはカラマツのみとなってしまいました。
ちょっと寂しいですね・・・
これから一気に冬景色になってくれればそれはそれで楽しいのですが、殺風景な景色が少しの間続きそうです。
そろそろ車のタイヤを冬タイヤにしなくてはなりませんね。
細岡駅を出発するキハ54


自転車の方はと言うとMTBにはちょくちょく乗っていてロードは数ヶ月乗っていない状態です。
車に追い立てられないMTBの方が気持ちイイのは確かです。
特にこの時季は寒いのでMTBの方に軍配が上がってしまうのは致し方ない(笑)
落葉松林の美しい風景も見れますしね(^_^)
落葉松林

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2019/11/06/9173635/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。