奥行臼3人旅 ― 2019/06/12 20:26
本日は、私の呼びかけで3人で奥行臼へ。
東の風が吹いていて若干向かい風。
安定の曇り空で気温が低めですw
ここの所、太陽を見ていないような気がします。
8時の時点で10℃。
最高気温15℃だったかな(;^_^A
何だかRDの調整不足でロー側に入れるとギリギリ言うとる。。。
今季初のロングは脚が悲鳴を上げてプルプルし出す。
ま、いつもの事だけれど。
S氏、高強度ゆえ負荷に耐え切れず膝痛?で遅れだします。
Ave.30.8km/hで奥行臼駅に到着。

駅で少しマッタリして改修工事が終わった奥行臼停留所と旧奥行臼駅逓所へ。
旧奥行駅逓所は、今度ゆっくり見学したいかな。
自転車ではちょっと足早に見学させて頂きました。
帰路は、厚床からR44を走ります。
S氏は完全に膝痛らしく浜中のパーキングで休憩。
近くに住んでいるY氏に回収されスタート地点に戻りました。

こういう時、知り合いを沢山作っておくと何かと助かりますね。
そう何度もカードは使えませんが。
その後は、N氏と2人旅。
パーキングでのロスタイムが大きいので平均時速はあまり気にしませんでした。
取り敢えず事故もなく終了したので良かった良かった(笑)
トータル180kmでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2019/06/12/9085759/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。