一昨日の氷上ライド ― 2019/01/24 09:28
SL冬の湿原号、試運転 ― 2019/01/24 09:53
一昨日に続き本日も試運転でした。
仕事がお休みなので友人と一日鉄を撮る人と化しました(笑)
私たちは大人なので追っかけると言う事はせずに腰を落ち着かせて撮ります。
まずは当たりを付けるのに朝の快速しれとこから。
やって来たのは流氷号の白車両と花咲線の赤と白のツートンの2両編成でやって来ました(笑)
後追いすればよかったかな?
ま、いいやSLの当たりは付きましたので(笑)
ま、いいやSLの当たりは付きましたので(笑)
今朝は-20℃くらいまで下がったので丘の上にいると寒いです。
寒いので終始バカ話しをしまくっています。
SLが行った後は外でお湯を炊きカップラーメンと熱々のコーヒーを飲んで折り返しの撮影場所へ移動です。
塘路界隈はだいたい周知している2人なので、もうここで良いんじゃない?って感じ(笑)
で、バカ話は続きます。
今度は流氷号の青色が通過。
その前には普通列車を見ているし、今日はかなり多彩でありました(笑)
その後は、友人宅で鍋パーティーに呼んで頂き楽しい宴となりました。
人生楽しまなきゃ損と思える一日でした♪
氷上ライド【動画】 ― 2019/01/24 20:34
昨晩からの雪でJRは、早々に運休。
あさに除雪してその後は、降ったり止んだり。
たいして酷くはならなかったものの積雪があり湖の上はちょっと厳しい状態かな?
林道も車か伐採の為の除雪車が入るまでは走れないでしょう。
と言うか、走る必要もなく室内練習に移行するのが吉ですね。
そろそろ土台を作らないと。
動画も湖方面へ行くたびに撮り貯めていたものを短くつなぎ合わせました。
後半のSさんと走っている時が本当に息を呑む美しさでした。
湖の上は、1月いっぱい、それも早くから通わないと走れなくなると言う事です。
これからは室内練習が飽きたらXCスキーでもしましょうかね(笑)
あさに除雪してその後は、降ったり止んだり。
たいして酷くはならなかったものの積雪があり湖の上はちょっと厳しい状態かな?
林道も車か伐採の為の除雪車が入るまでは走れないでしょう。
と言うか、走る必要もなく室内練習に移行するのが吉ですね。
そろそろ土台を作らないと。
動画も湖方面へ行くたびに撮り貯めていたものを短くつなぎ合わせました。
後半のSさんと走っている時が本当に息を呑む美しさでした。
湖の上は、1月いっぱい、それも早くから通わないと走れなくなると言う事です。
これからは室内練習が飽きたらXCスキーでもしましょうかね(笑)
最近のコメント