2018’知床ファスト・ラン330km ― 2018/07/10 20:28
コメント
_ ティカ橋 ― 2018/07/11 13:37
_ izzakie ― 2018/07/12 22:09
お久しぶりです。
150キロを良いペースで走って来てからの峠は毎回きつくて辛いですが、あそこは下り坂が楽しいのですよ(笑)
今回は、右足が結構シビレていましたが何とかなったです。
レースにも出てないので、これくらいはビシッと行かないとね♪
チャレンジする人は中々出てこないねw
_ ぶとぼそ ― 2018/08/08 10:12
雨予報でも挑むのは凄い事だと思いますよ。清里や知床の峠も濃霧で無かったのは幸いでしたね。
濃霧の知床峠の下りで怖い思いをした事がありますよ(汗)。
私は今年は体調万全ながらも時間の都合が付かずにファストラン出来ませんでした。秋に挑戦したいのですが、時間が取れるか怪しいです。毎年やっている事が出来ないと精神的によろしくないのです…。
話が変わりますが、とうろYHやめてしまったんですね。HPは何も変わらずですが、YH協会のニュースで知りました。今後はYHでなく普通の旅人宿になるのでしょうか!?
_ izzakie ― 2018/08/14 20:25
今年も無事に帰って来れました♪
本当に時間を作るの大変ですよね。
ほとんど休みないのに、自営は自由で良いとか言われるけれどw
子供も大きくなってくると、部活やら何やらで何処にも行けませんよ。
とうろYHの看板は外されておりましたね。
お客さんは来ているようですので宿は継続しているみたいです。
この間オーナー夫婦さんが来てたのですが、自分が忙しくて話しをしてる暇は全くありませんでしたw
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2018/07/10/8913430/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
本当にようやりますよ(笑) 今でも知床峠の苦悶が思い出されます^_^;