人間の順応力 ― 2018/03/17 20:20

昨日よりも風は弱かったけれど、-1℃~-2℃くらいだと暖かく感じます(笑)
いつも同じコースばかり走っていると身体が慣れてきて練習にならないので、今日は少しルートを変えて身体に刺激を入れます。
ほんの少し距離は短くなりますが、同じコースを走ってばかりいるのは良くない。
と言っても、忙し時季になるとルーティーンになってしまうけれどもそれはしょうがないけれどねw
写真を撮るのを忘れて走っていたので、郷土館(集治監)の前で記念撮影(笑)
段々とハンドルも近くに(普通に)感じるようになってきましたよ。
コメント
_ ぶとぼそ ― 2018/03/20 12:10
_ izzakie ― 2018/03/22 00:20
確かに…(笑)
言われてみれば、桜の季節ですよね。
もう全然里帰りしていないので季節感が狂っています。
花粉症なのでこの時季は帰りたくもありませんが(;^_^A
こちらの桜はGWあたりですねw
GWを過ぎないと本当に暖かくなりません(´;ω;`)ウゥゥ
たまに雪も積もりますし...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2018/03/17/8805536/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こちらでは桜が咲き始めましたが、そちらでは2ヶ月ぐらい先でしたよね。