スパイクタイヤに換装 ― 2014/12/16 23:48
明後日まで雪が続く模様ですので、MTBのタイヤをスパイクに換装しました。
しかし、どれくらい積もるのかな・・・
学校も3時間目かららしく、宿題を沢山持って帰って来た子供たち。
かわいそうに。(笑)
コメント
_ ぶとぼそ ― 2014/12/17 08:50
_ izzakie ― 2014/12/18 10:28
昨日は休校になりましたが、本日は通常登校になりました。
携帯は圏外、12時間以上も停電になり、何だか孤立感がひとしおでしたよ。
歩道の除雪もしてくれないので、車一台分の除雪をして今朝やっと国道へ車を出せました。w
これだけ酷い雪は、移住してから始めてです。
他の地域は、もっと酷いらしいのでまだましな方だと思っていますが・・・。
今日の仕事は、臨時休業にしましたよ。w
_ ぶとぼそ ― 2014/12/18 14:25
まずはご無事で何よりです。そしてお疲れさまでした。
こちらだと電気が止まると暖房がOUTですが、そちらは暖炉でしょうから、その心配は大丈夫だったかな!? というか、暖が取れないと室内でも凍死しちゃいますよね(滝汗)。
根室は高潮の被害もあって酷い事になってますね……。
_ izzakie ― 2014/12/18 16:53
オール電化のお宅は大変だったでしょうね・・・w
6畳の間に家族全員そろって小型の石油ストーブで暖を取っていました。(笑)
根室は、大変だったようですね。
厚岸も水が上がってきたようですよ。
こちらは大停電で冷凍庫の中の物が心配でしたが、特に問題なかったので一安心です。
除雪は、北国に住んでいるのでしょうがないと思うようにしています。(苦笑)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2014/12/16/7518334/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
やはり一気の積雪になってしまったようですね。
お子さん達も大変ですし、仕入れも大変なのでは!?