春のメンテナンス【子供の自転車】2014/04/08 20:38

子供たちの自転車
本日は青空で暖かな気がしたが、実際には7~5℃でした。
風速は、NW4m/sでまずまずかなぁ。(笑)
コースは、ここ最近の定番コース上尾幌47キロ。
筋肉痛もだいぶ楽になってきました。
しゃがむとまだ声が出るけれど。(爆)
どこかで写真を撮ろうかと思っていたけれど、ノンストップで走ってしまった。
久しぶりに平均時速が30km/hを越えましたよ。
寒かったな~(笑)

家に戻ってからは、学校も始まったので子供の自転車をメンテナンスしたり、ステップワゴンにキャリアを付けたり。
末の長女の自転車は、ご近所さんからの貰い物。
数年前に頂いていたのでハンドル部等にサビが出ていてサビ取りに時間が掛かりました。(^_^;)
ブレーキのワイヤーがユルユルだったので調整。
チェーンも綺麗にして注油しておきました。
因みに、娘はまだ自転車に乗れません。w
後は、お兄ちゃんたちの自転車。
こちらは綺麗なのでチャチャっと調整して油を差して終了。
サドルが破れている。。。
サドルがシートポストと一体化しているので、後日サドルカバーでも買ってくるかなぁ。
といったところ。
流石に疲れた。(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2014/04/08/7270226/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。