大雨 ― 2014/04/04 21:47
JRも運休していた。w
やはりこんな日はメンテナンスに限る。
フロントのブレーキケーブルが錆びているし交換しなければ・・・。
仕事が終わってからK山くんを誘ってPAZさんへ。
いつも店内がたばこ臭いのは気のせいか?w
インナーとアウターのブレーキケーブルを購入したが、家にアウターの切れっ端とインナーケーブルが1本あったのでフロントのみ交換。
どうやらリアは半年前に交換したらしい。
全く覚えていないけれど。。。
ディレーラーケーブルもリア側だけアウターとインナーを交換。
やはりリア側は半年に一度交換しないと結構ヤレてしまっている。
今日の雨で雪も随分と融けたけれど、明日も天気が悪そうです。(T.T)
写真は、私が使っているグリスガンモドキ。
ホームセンターで一個60円くらいで売っています。
消費税が上がったのでもう少し高いかも。
こんなので充分です。
今の所、キャップにはつま楊枝を刺しています。(笑)
コメント
_ ティカ橋 ― 2014/04/05 13:34
_ izzakie ― 2014/04/05 20:39
自転車なんて、こんなモノで充分ですね。
何千円も出してシ○ノのグリスガンなんて買うことないですよ。(爆)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2014/04/04/7266623/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
十分にグリスガンの機能を発揮しそうです(^^♪