一日雪・・・2014/02/09 19:03

今日は、朝から一日中雪で明朝の除雪は必至。
吹き溜まりが凄いです。w
こうなると、もう湖の上は走れないでしょう。
残念ですが、早めに走っておいて良かった。
本州の方々も雪で大変でしょうなぁ。(^_^;)

なので、必然的にローラ台。
ここの所ずっと、何だか足が重いのです・・・
最後の10分で回転数を上げてやっと134rpm/minでした。w

練習後にチェーンキーパーの使用感を兼ねてチェーン洗浄と注油。
かなり久しぶり。
室内でしか乗っていないけれど、結構汚れています。w
Morgan Blue チェーンキーパー裏側
ギヤをトップから3段下げるとちょうどチェーンラインが真っ直ぐになって(ロードの場合)滑らかに作動致します。
Morgan Blue チェーンキーパー表側
私的には使い易く、ハズレじゃなくて良かった。
今日は、試しにロードで簡易的なチェーン洗浄をしたのですが、中性洗剤でガァーっと一気に洗う時に重宝しそうですよ。
特にMTBの方で活躍すると思われます。(^ー^)

コメント

_ 雨男 ― 2014/02/10 08:13

日曜日は東北・北海道地方が相当の雪だったようですね。雪かきお疲れ様です!
土曜日は関東地方は大混乱でしたが、私の住んでいる場所は日曜日には道路の雪もあらかた無くなり今朝は問題なくノーマルタイヤで走れました!

_ izzakie ― 2014/02/10 09:43

>雨男さん
今朝、2時間くらい掛けて除雪しましたが、まだ降り続いていますよ。w
ジムニーがなかったら軽く3時間以上掛かりそうです。
因みに、吹き溜まった所は50cmくらいありましたよ。(爆)
それでも、札幌や岩見沢などに比べたら大した事ないのでしょうけれどね。(^_^; アハハ…

_ Hilo Morimoto ― 2014/02/10 10:36

Izakiさん、コメントありがとうございます。
東京の雪は、ちょうど道東の3月の雪という感じでズルズルべちゃべちゃ。超重馬場雪でエライことになりました。自転車で気持ち良く走れたのは積雪が5センチほど朝の時間帯だけでした。道東の雪質がうらやましく思われます。
そちらはそちらで厳しい寒さと除雪の苦労があると思いますが、お体に気をつけて自転車をお楽しみください。
今年はクオーク仲間の再会といきたいところですね!

_ izzakie ― 2014/02/10 17:37

>Morimotoさん
自転車好きは、非日常的な雪を見るといてもたってもいられなくなるようですね。
逗葉レーシングに居た時も雪が降ると山に走りに行くと言うイベントが行われました。(笑)
ずっと里帰りしていないので、本州の風景が心に染みます。
特に竹林が。(笑)

羅臼のLa'kankaさんが、650B(MTB)のQuarkをオーダー中ですよ。
どのような出来になるのかこちらも楽しみです。(^ー^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2014/02/09/7217320/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。