ジムトレ ― 2013/12/11 17:07

毎度ながら行く気がしないのですが、明日は用事で出れないのでジムトレへ。
今日のローPは、2.6kp~3.0kpにて。
3.0kpの8ステップで力尽きました・・・・。(´Д⊂モウダメポ
ローパワーなのに脚が乳酸満開で、久しぶりにDeathりましたよ。。。(>_<)ヽ
マックス回転は、257/253rpm止まり。
ミドルPは、616w/585w/560wでした。
一本目が落ちた分、数値が揃った感じでしょうか。w
やはり700w台を目指さんとダメだね。。。(+_+)
休憩を入れてフィジカルトレーニング。
バーベル使っているからマシンで終わろうと思っていたら、空いちゃって結局フリーウェイトも。
正直、脚がパンパンでもうやりたくはなかったのだが・・・(;・∀・)
トレーニング後は、八松庵でお雑煮セットを頂きましたよ。
自家製のお餅は、実に美味しい。(^-^)
お袋、そろそろつきたての餅を送ってくれ!(笑)
今日のローPは、2.6kp~3.0kpにて。
3.0kpの8ステップで力尽きました・・・・。(´Д⊂モウダメポ
ローパワーなのに脚が乳酸満開で、久しぶりにDeathりましたよ。。。(>_<)ヽ
マックス回転は、257/253rpm止まり。
ミドルPは、616w/585w/560wでした。
一本目が落ちた分、数値が揃った感じでしょうか。w
やはり700w台を目指さんとダメだね。。。(+_+)
休憩を入れてフィジカルトレーニング。
バーベル使っているからマシンで終わろうと思っていたら、空いちゃって結局フリーウェイトも。
正直、脚がパンパンでもうやりたくはなかったのだが・・・(;・∀・)
トレーニング後は、八松庵でお雑煮セットを頂きましたよ。
自家製のお餅は、実に美味しい。(^-^)
お袋、そろそろつきたての餅を送ってくれ!(笑)
コメント
_ ぶとぼそ ― 2013/12/11 19:26
私もようやく仕事が落ち着き、昨夜からランニング再開しました。パワトレではなく持久力向上ですけどね(汗)。
_ izzakie ― 2013/12/11 21:13
>ぶとぼそさん
忙しそうで何よりです。
自営業は、稼げる時に稼ぎましょう!お互いに。(笑)
パワマもやり方次第で持久力付くのですよ。
ローのインターバルとミドルは特に持久系では必須です。
ハイパワーは、完全に短距離系なのでやりません。(笑)
本州にいた頃は、トレーニングと称して私も少し走っていました。(^-^)
最長でも20キロくらいしか走ったことがありませんけれどね。。。(^_^; アハハ…
忙しそうで何よりです。
自営業は、稼げる時に稼ぎましょう!お互いに。(笑)
パワマもやり方次第で持久力付くのですよ。
ローのインターバルとミドルは特に持久系では必須です。
ハイパワーは、完全に短距離系なのでやりません。(笑)
本州にいた頃は、トレーニングと称して私も少し走っていました。(^-^)
最長でも20キロくらいしか走ったことがありませんけれどね。。。(^_^; アハハ…
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2013/12/11/7106087/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。