イメージチェンジとアップデート2013/08/27 23:43

慢性的な疲労で毎日頭がボーっとしております。(笑)
明日は、やっとお休み

昨日は、50メートル走ったところで急に雨が・・・。(゜д゜)
直ぐに引き返し往復100メートルの最短距離記録であった。(爆)
因みに、今日は走れました。
昨晩は午前様になりながらも(時間が全く無い状態)、ブレーキワイヤーの交換(リアだけ)とバーテープの交換。
イメージチェンジ

ボトルゲージもチタン製に交換しました。
チタン製ボトルゲージ
1つでもカーボン並のお値段なのですが、50%OFFだったので意を決して2つ購入しましたよ。
スーパー軽い。
白いバーテープは、見た目はエレガントなのだけれど直ぐに汚れそうで敬遠しがち。
ま、たまには良いか。(笑)

で、今晩はガーミンさんのアップデートを試みる。
本体アップデート中
結構ドキドキでしたが簡単でした。(*^^*)
因みに、何が改善されているのかは知らない。(笑)


【番外編】 
                           最近の読み物
坂井三郎著
                      ジムニーのシートもアップデート
ジムニーのシート

只今、次のツーリングを思案中。(笑)

コメント

_ 雨男 ― 2013/08/28 10:11

ガーミンのアップデート、毎回ドキドキしながらやって、終わった後の設定の面倒くささにキーキー言ってます(笑)

_ ぶとぼそ ― 2013/08/28 10:22

お疲れさまです。
ウチはお盆明けまではそこそこ忙しかったですが、今は……仕方なく帳簿付けをこれから始めます。
100m走はランニングでも不完全燃焼の距離ですね(笑)。

_ タマカズ ― 2013/08/28 12:40

「永遠の0」にもその方と思しき エピソードがありました。 私も読みたい本の一つです。 ジムニーのシートがグレードアップしたみたいですね。シートカバーですか?

_ izzakie ― 2013/08/28 20:28

>雨男さん
アップデートの後は、オールリセットされるから大変ですよね。
いや、大変でした。(T_T)

_ izzakie ― 2013/08/28 20:33

>ぶとぼそさん
着替えるだけで大変なのに、100m。
一人で苦笑い。w
その後、結構な降りだったので帰って良かったです。

田舎に住む私達は、「今の時季に働からかずにいつ働く?」の精神です。
今が踏ん張り所です。(笑)

_ izzakie ― 2013/08/28 20:40

>タマカズさん
まださわりですが、この人の本は読み応えがありますよ。
お薦めです。

被せるだけのシートの裏にはウレタンが補強されていて、以前よりも座り心地が改善されました。
レカロやBRIDEの中古を付けようと思っていましたが、あと数年はこれで良いでしょう。

_ lakanka ― 2013/08/28 22:05

そのチタンゲージ、ずっとヤフオクでウォッチしていますw
高いんですよね~><; チタンの落ち着いたシルバーがクロモリにさりげなくマッチしていますね~ うらやましいw

_ izzakie ― 2013/08/29 08:54

>lakankaさん
本当は、NITTOの中空ステンがカッチョいいのですが more expensiveで買えません。w
半額なので、こちらに浮気。
半額でも高いけれど、3年使えば元を取る考えです。(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2013/08/27/6961175/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。