2013’SL冬の湿原号運行開始! ― 2013/01/19 19:05
今日明日は延長運転で川湯駅まで行って帰って来ます。
今年は、207のSLが不調で171のみ運行。
代替えでディーゼル(DL)が客車を引きます。
本州だったらレアなのでしょうが、冬の湿原号ではちょっと寂しい感じかな。w
ま、撮れる時に撮っておきましょうって事で、お店終了後に丘の上へ。
足跡を辿って行ったら変な場所へ。(笑)
しょうがなくスノーシュー履いたよ。w
急斜面をよじ登りいつもの場所へ。
ほとんど人が来ないので、ホットティー飲みながらマッタリ待機。(#^.^#)
キタキタぁ~
家に戻ったら直ぐにローラー台。
昨日のリカバリーですな。
こちらもマッタリで気持ち良か~。(笑)
コメント
_ 雨男 ― 2013/01/21 06:03
_ izzakie ― 2013/01/21 09:05
煙や蒸気を出さないと普通の列車と大差ないです。。。
あまり蒸気出さない所なのですが、サービス精神のある機関士さんなら出してくれるのですよ。
2台中の1台が壊れて運行出来ないので、いたわり運転しているのかも知れませんが・・・。w
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2013/01/19/6695405/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。