カムイ岬までアイスライド!2013/01/10 16:24

塘路湖、ピッカピカ
今日も今朝方は、極寒。
−26℃まで下がりました。w
意味不明ですが、「もうこれは行くしかない!」って事で昼の営業が終わってからカムイ岬まで行ってきましたよ。
日中は、−8℃くらいですが湖上に出ると風が冷たい(痛い)のなんのって。
塘路湖上は、言わずもながら完全にフラット。
多少の雪はあるものの、ほぼ無負荷で走れます。
正直、何のトレーニングにもならない。(笑)
でも確かめなければならないモノが一つある。
そう、御神渡り。
しか~し、無い、無い、今年は無~~い。
影も形も無~い!(T_T)
ま、何となく分かってはいたけれど寂しいなぁ・・・。w
今年は寒暖の差が少なくて、寒い日が続いたので条件が悪かった。。。
残念。
ま、こんな年もあるさぁ~~~ね。ヽ(;▽;)ノ

コメント

_ ティカ橋 ― 2013/01/10 17:47

先程、nobeさんから中古スパイクをゲッツしました。

塘路湖へアイスライドしに行ける準備が整いましたが自由時間がとれません^_^;   雪が積もってしまいそうです・・・。

_ K保 ― 2013/01/10 17:49

きょうは天気が良かったので、いてもたってもいられず昼過ぎから塘路方面にお邪魔していました。
コースは、キャンプ場から湖上を走って塘路林道の途中まで登り、引き返して湖上をチョロチョロして安全確認しましたが、スノーモービルの走った跡もあり、変なところに行かなければ大丈夫そうですね。
御神渡り今年はダメですか。一箇所、氷が割れて少し盛り上がっているところがありました。氷のきしむ音がしていて気持ち悪かったです。

_ izzakie ― 2013/01/10 18:03

>ティカ橋さん
買い物上手だな。(笑)
雪が降っても風の強い日があると湖上の雪は吹き飛ぶ可能性が大なので走れそうな気がします。
12月の降雪でもう走れないと思っていましたから。
ただ、今年は殺風景ですよ。w
もう一つの林道を散策しておきます。(笑)

_ izzakie ― 2013/01/10 18:12

>K保さん
もう全面結氷してると言って良いでしょう。
空気の抜ける(ポコン)音やきしむ(バキッ)音がしているうちは大丈夫らしいですよ。
気持ち悪いけれど。
どの道、分厚い氷が浮いているだけだから割れる事はあっても穴が空く事は無いらしいです。w
あの黒い穴見たいのが恐ろしいですが、29インチのでかいタイヤが引っかかって落ないとふんでいます。(笑)
何かあった時の為に、行き先だけは誰かに伝えておいた方が良いですよ~
僕はいつも奥さんに行き先を言っています~(^^)

_ ばせを ― 2013/01/13 21:08

この映像はすごい。確かにスケートしたくなります(笑)

_ izzakie ― 2013/01/13 22:06

>ばせをさん
今朝、雪が降ってしまったので一変してしまいました。
天気が良い日だと地球は青いのだなと思いますよ。
嵐が来て雪を吹き飛ばしてくれるとありがたいのですが、来週も雪マークが付いています。w

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2013/01/10/6687404/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。