2021/02/23 19:23

記録写真w
先客がおりましたので、手前にブッシュがあるけれど記録的に撮影。
一瞬もっと酷くなってホワイトアウトしかけましたw
SLが来る頃には少し明るくなりましたけれど、アラレのような大きな粒がバンバン舞い降りて来てましたね(笑)
SLが過ぎ去ったら案の定、晴れました(;^_^A
先客の方も苦笑いていましたよ。。。
お疲れ様でした(*´ω`*)

アルカスイス互換2021/02/10 16:58

ここ2,3日天気が良くてウズウズするものの、人に会うのが苦手で躊躇してしまいます...
因みに、対人恐怖症ではありません(爆

今朝は、林道をスノーシューで歩いて某展望地へ行く予定でしたが途中で断念。
脚立が余分でしたw
脚立を肩掛けにするようにDIYしているのですが、その重みが動脈部分を圧迫して心拍が異常に上がる現象になってしまいました(;^_^A
何だか運動のできない人の気持ちが充分過ぎるくらいに分かりましたよ。
こんな状態になるのだなと。。。ハハハ
恐らく三脚だけだったのならこんな事にならなかったでしょうが、危険を感じて戻って良かったです。
後で自己反省を兼ねて考察してみましたが、ワカサギ釣りの人達が使っているソリで三脚や脚立を運ぶスタイルが吉であったのではと思います。
が、子供たちが使っていたソリは、もう使わないと思って捨ててしまったんだよなぁ~(苦笑)
1月の初めまではぜんぜん雪が無かったくせに、今は普段の2倍強は雪がありますからね・・・w(普通は捨てる)

で、今更ながらアルカスイス互換を導入しました。
丁度カメラ本体の底の長さに合ったクランプとプレートのセットがお買い得だったのでポチっとしましたよ。
分かっていはいたけれど雲台からはみ出ます(爆
問題ないと言えばないのですが。
200-500の三脚座も欲しいのだけれど高いw
短いのは明日届くはずです。
一応、今必要な分だけで回す予定。
落下しなければ良いのでね。
あと数個必要なのだけれど、メーカーによって少し違うみたいですし信用ならんので手探り状態です。
シンプルな構造なので、良いも悪いも無さそうなのだけれど今の所ガタツキは無いです。

で、急遽場所を変えて来るはずのないここへ(;^_^A
−19℃でした。
なかなかパリっと撮れないんだよなぁ~(=_=)
いつかはパリっとしたのが撮れるはずw


山は見えているので、場所を変えてみるが長いレンズが無いって事で一旦家路へ。
急いでいたらレンズキャップが外れていることに気づかないし(防湿庫に転がっていましたw)、保護フィルターは外れないしで大変な一日でしたw(家で何とか外しました)

           運行していないはずの花咲線号がやって来た。
列車は豆粒

SLが来る数分前にはなんとか雲が切れたんですが、
良い時には列車は来ない!(あるある)
 (単なる撃沈写真が空しいwww)
      となりに居たオジサンが合成しろと(;^_^A
 
         やってくる頃にはこの通りw 
山はトホホ、煙を出さない区間に煙を出したけれど・・・風強すぎw
あるあるですが、SLを撮れる日はこの日が最後なのだよね~(=_=)      

昨日食べに来てくれた2人組のお兄ちゃんと達と毎年寄ってくれていると言う方に丘の上でお逢いしました。
イイ感じの鉄さんでした。
穏やかな人もおるんだよね~
こう言う人は気が合う(*´ω`*)

ハイドレーションバックを冬仕様に2021/01/23 18:22

冬でもスノーシューで歩き回ると喉が渇き、その都度バックを降ろして水を飲むなんてかなり面倒臭いのでいつも我慢していました。
夏は使用していたのですが、厳冬期となると外に出ているチューブが凍って飲めなくなりそうですので使っておらず。
構想だけはあったので、やっと実行に移せました(笑)
かなり古いCamelbackの冬仕様(チューブにネオプレーンが巻いてある)があったのでこれを流用する事にしました。
因みに、プラティパスの純正品にも冬用の物が売っています。
ちょっと高いですが、人によって価値観違いますからねw
このネオプレーン製のチューブカバー、剥ぎ取ったのは良いのですが滑り止めが付いていてかなり厄介でしたw
番線をネオプレーンの中に通して、チューブに穴を開けて番線を止めてぴっぱり出す事に。
時間を掛けて何とか通せました(;^_^A

ついでに保温と保冷(保冷はどうでもいい)バックも作成。
フォームパックと言う緩衝材の様な物と100均なんぞで売っている名前が分からん銀が見を貼ったウレタン素材を合わせて作ってみました。
取り付けは、両面テープとホッチキス(爆
ないよりはマシでしょうって事で。
後は試すだけ。
DIYは楽しいぞ(*'ω'*)

こんな風になります


午後から娘とコンデジを片手に駅でSL冬の湿原号(本日運行開始)のお見送りです。
塘路駅

当たり前なのでしょうけれど、いつもより人が少ない・・・w
立ち位置に着いたら月が見えるではありませんか。
最初は動画を撮っていたのですが、途中から写真モードダイヤルを切り替えましたよ。
緩い感じが楽しかったなぁ(*´ω`*)
−補正しております(o^―^o)ニコ

長~い一日2021/01/22 20:46

先日は、SLの撮影の前に朝活。
前日から低気圧が入り込んだ為にJRさんは計画運転にて運休が確定。
SL試運転の当日は、釧網本線と花咲線の始発は運休です。
当初の計画では、花咲線で写活してからのSL撮りだったのですが、根室本線にシフト。
馬主来の丘へのゲートは締まっていますので、馬主来沼の駐車場に車を置いてそこから海岸線沿いに歩いて丘へアプローチ。
ソレルブーツの中に靴下に貼るマグマと言うカイロを付けていたのですが、足が火傷しそうな熱さにまで上昇して痛いレベルマキシマムっす・・・(>_<)
友達がマグマ最高って言うから付けて行ったのですが、ハードな運動には不向だったようです。(動かなければ丁度良い感じですw)
我慢の出来ない熱さだったので、途中でブーツを脱いで剥ぎ取りましたYo(爆

根室本線もてんやわんやだったのか、54が来たり変な時間に貨物列車が来たり・・・
しかし、貨物列車が来るタイミングがバッチリでコントラストの利いた写真が撮れました。
レッドベア
            寒々しい時間に来た特急とは対照的でした(笑)
キハ261系

次のキハまで居ましたが、線路脇に車を停めて赤い服を着た撮り鉄さんが降りてきました・・・・
赤い服で線路脇はナンセンスやろぉぉぉ~と遠くから心で叫びましたぉ(≧▽≦)
ここで朝活終了して、一旦家に戻ります。
時間はあるので、朝ごはんを食べて新聞を読んでゆっくり出掛けようと思っていたら既に陣取っていると連絡が(爆
新聞を読んでいる場合ではなかったらしい(;^_^A

撮影Pは、近場なので直ぐに到着(笑)
グダグダしゃべりながら待っていると、お知り合いさん達がやって来る。
SLがやってくる頃になると追っかけさんと警察車両が巡回に。
追っかけさん達は相変わらずえげつない・・・
そんなに目の色買えなくても良さそうなのだけれどなぁ。
楽しさが良く分からんw
凄いサービス‼(笑)

撮り鉄さんが皆居なくなった後は地元の3人だけ。
食っちゃべっていたら返しの時間が。。。
次の撮影Pは、雪が深そうなのでスノーシューにアタッチメントを付けて丘の上へ向かいます。
                結構いい汗をかきました(苦笑)
多分また行きますw

次に行く時は必要なレンズだけ持って行く。
修理したスノーシューは全く問題なかったで~す(^^)v

試運転、SL冬の湿原号2021/01/20 23:09

試運転、補機にノロッコ号(補機は現在ノロッコしかないそうですw)
今日は一日が長かった・・・(*´ω`*)
疲れたので一枚だけ(笑)

雪のラストラン【SL冬の湿原号】2020/03/01 17:26

ラストは煙のサービスDay
本来なら、今日は長男の卒業式でしたがコロナウィルスの拡散自粛で中止。
元から仕事を休む方向でしたのでそのまま休業に。
昨日営業していましたら、そこそこの来客があったのですが合わせて自粛させて頂く形にしました。

SLを撮りに行けますが、遠くまで行く気はなく家から歩いて鉄橋まで(笑)
雪が降っているのでカメラにレインカバーを装着し、トコトコと歩いてお散歩気分です。
雪は結構降ってるけれどね(笑)

追っかけの撮り鉄の方が数名やって来ましたが、あまり人に接触したくありませんので会話はSLが行った後に「お疲れ様でした」くらい(笑)
歩いて行ったにも関わらず一番乗りの一番いい場所でした。
あの方達は、追いかける事に使命を燃やしておるのだろうかね?
余計なお世話かも知れませんが、撮っているだけで面白いのだろうかと疑問が湧いてくる(;^_^A
その後からギリギリにやって来た人達は、川の淵まで下りて行って撮り鉄のオジサンに怒られてたよ。
当たり前だよね・・・
ああいうのが嫌なんだよなぁ・・・
いい大人なのだから、私達が居るの分かっているだろうしもっと周りを見て欲しいんですよね。。。
もう悲しくなる(T_T)
SLが行ってしまったら撤収の早いこと(爆
ゆっくりと撤収して歩いてお家に帰りました。
たまにはこんなのもいいですね♪(*^_^*)

今日で今季ラストランとなりましたが、何はともあれ無事に走り切って頂いて感謝です。
JR北海道、機関士さん各位お疲れ様でした。
来年も走ってくれる事を期待したいです。
ありがとうございました!(^^♪

爆煙!2020/02/14 21:38

厳冬期の2月だと言うのに春の様な陽気・・・
サルボ展望台に上ろうと思ったら雪解け水がジャバジャバ流れているではありませんか・・・w
温度計を見たらプラスの10℃です(;^_^A
マイナス二桁台で暮らす私たちには突然の温度差で暑い(苦笑)
展望台に作ろ頃には汗がじんわりと・・・
前回の撮影で当たりが付いているのでサクサクと準備してセット。
斜光でギラギラしているのでPLフィルターを噛ましました。
塘路駅辺りだとやはり高温で少し霞んでいる感じがしますが、珍しく風が吹いていません(笑)
SLの蒸気も真上へ。
何度も通ってしまう展望台
何となくキハとSLのコラボが好きで何度も撮ってしまいます(*'ω'*)

SLの発進時は爆煙噛ますので枝と枝の間にカメラを固定して待ちます。
風がほとんど吹いていないので煙がイイ感じに上がりました!
爆煙‼‼‼

そろそろ近くで見たいですね~
時間があったら明日あたり見に行ってくるかな(*'▽')

サルボ展望台2020/02/06 19:27

仕事が終わってサルボ展望台へ。
今日は、焦らずにゆっくり目で上る(笑)
狙いは塘路駅に停車しているSL冬の湿原号と摩周方面へ行くキハ。
風が強いので蒸気があまり綺麗に上がっていないような・・・
自己満足の世界だが(;^_^A
何度か撮った事のある構図ですので特に目新しくもありませんが。
少しアンダーになっちゃった?w
もう一回くらい来て撮ってもイイかもなぁ。
三脚を目一杯の場しているので結構長いスパンで撮れます。
木の枝で隠れてしまっている部分はあるけれども、煙はイイ感じで流れて雰囲気は大変良い(完全なる自己満足)。
良い所だなサルボ(笑)

この後に山をバックに夕日を撮ろうと画策していましたが、展望台から見る山々には雪雲が掛かっていて昨日と同じ状態。
直ぐに諦めておうちへGOー・・・(*'▽')

残念・・・!【写真】2020/02/05 23:11

今日は、冬の湿原号を狙いに某所へ。
SNSで知り合ったH氏も同行です。
こう言うの初めてでしたが気さくな方で良かったです。
彼は良い写真を撮るんです(*'▽')
誰かと話しながら列車を待つと退屈しないし時間が経つのが早い(笑)
山狙いでしたが、一日中曇り。
たまぁ~に、少し山の形が出るのですが・・・・(^-^;
隅っこにオオハクチョウが顏を出してくれたのでこちらを被写体に(爆
ドン曇り~(;^_^A
風が無くて煙はイイ感じだったのだけれどね、なかなか難しいですねぇ。
自然も相手にするので、そこが面白いのだけれど。

SLの返しまでは待たず、快速で撤収。
快速は2両連結でした~♪

またリベンジしなくてはなりませんね。
楽しみです♪(*´ω`*)