彼岸の嵐2025/03/19 22:46

17日の月曜日は、前夜から雪が降りだし午後2時過ぎまで断続的に雪が降って積もって大荒れ。
仕事は当然お休み。
国道は、通行止めに。
吹き溜まりは1m近くあって、さー大変(;^_^A
排土板のジムニーはあるものの、まずは車を掘り出さなければなりませんw
ニーサンジムニーに雪が降り積もり、形が別の車になっておる。
3時間弱除雪して終了。
腰回りが筋肉痛になりました。

鉄路は、月火と運休。
春の気温なので直ぐに雪はぐちゃぐちゃに・・・
せっかく地面が乾き始めてたのにw

今日は、何だか知らないけれど(機関士さんの研修?)お客さん載ってましたわ。
今年から運行が休みと重ならなくなってしまったので、初の正面撮影。
ヘッドマークを正面から撮っていなかったので失敗は許されません(笑)
普通列車も今日は、摩周駅止まりの折り返し。
どっかり雪が降ってしまったのでスノーシューを履いてお立ち台まで。
十数年まえに一度撮ったなぁと思いながら少し前にロケハンしてたのでそちらへ。
結局ロケハンした場所と違う所から撮影しました。
変に細い枝が伸びていてね。
まぁ、昔と違って撮影ポイント減ってるからねしょうがない。
返しは、別の場所で撮りましたが、スカでしたwww
苦労して行ったのだけれどなぁ・・・トホホ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2025/03/19/9762204/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。