待ったかいががありました ― 2021/05/09 20:04
昨日からのつづき
ダラダラと続けて申し訳ないw
少し疲れ気味なのである・・・・。
キハの次は少し待てば特急おおぞらがやってくるので、立ち位置と構図を変えて撮影。
手前のガスがイイ感じに抜けてきて、奥側が霧に包まれて釧路らしい風景が広がりました。(音別町は、飛び地で釧路市なので笑)
待ったかいがあったというものです。
おおぞらも増結されていて6両編成でした。
やはり5両じゃ画になりませんのよ(;^_^A(最低でも6両と言ったところでしょうか・・・w)
気分を良くして消化試合的に反対側へ。
まぁ、平凡な感じでしたので記録だけしてこの地を後にしました。
やはりこんな日は誰も撮影には来ないようです。
ま、コロナウィルスが収まったわけでもないので当たり前と言えば当たり前ですけれど。
GW後の北海道の感染者500人越えとか・・・
ゴールデンウイークじゃ、じっとしていられませんよね・・・w
まだつづく
ダラダラと続けて申し訳ないw
少し疲れ気味なのである・・・・。
キハの次は少し待てば特急おおぞらがやってくるので、立ち位置と構図を変えて撮影。
手前のガスがイイ感じに抜けてきて、奥側が霧に包まれて釧路らしい風景が広がりました。(音別町は、飛び地で釧路市なので笑)
待ったかいがあったというものです。
おおぞらも増結されていて6両編成でした。
やはり5両じゃ画になりませんのよ(;^_^A(最低でも6両と言ったところでしょうか・・・w)
気分を良くして消化試合的に反対側へ。
まぁ、平凡な感じでしたので記録だけしてこの地を後にしました。
やはりこんな日は誰も撮影には来ないようです。
ま、コロナウィルスが収まったわけでもないので当たり前と言えば当たり前ですけれど。
GW後の北海道の感染者500人越えとか・・・
ゴールデンウイークじゃ、じっとしていられませんよね・・・w
まだつづく
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2021/05/09/9375861/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。