冷え込んだ朝 ― 2021/02/01 18:15
予報では天気は良さそうなのですが、ここのところの気温が不安定で温かくなって冷え込んでを繰り返しているのが渋る理由だったりします。
暖かいとは言っても、−13℃とかそこら辺なので充分寒いのですがw
雪が結構降ったので気温が落ちれば霧氷が付きそうな予測は立てられるのですが、問題は山。
何だかんだで行ってみない事には分からないのですけれど。。。
6時台の列車の方が良い感じだったのですが、山が薄くてイマヒトツ。
次男が通学で乗っている列車は、直前にモヤが掛かりましたが運よく風が吹いて視界は良好に。
山も見えるには見えましたが、少し薄かったです。
また天候を見計らって行こうかなと思います(*´ω`*)
設定を1つ元に戻し忘れていましたが、多分自分にしか分かりません(爆
コメント
_ ティカ橋 ― 2021/02/01 22:00
_ izzakie ― 2021/02/03 21:22
お久しぶりです。
写真も楽しいですよ、基本一人での活動ですが。
維持費を考えたら自転車より安い(笑)
釣りは継続して糸を垂らしていないと釣れる時間帯を逃してしまいますから。
自転車は、昨年奥行臼まで行って帰って来た後は全く触りもしていないです。
MTBは、ノーマルタイヤのまま。
自転車は、コロナが収まるまで乗る気がしませんね。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2021/02/01/9343160/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
塘路湖へワカサギ釣りに行くのですが時間的に中々お店の方には寄れない状態です。 今度は行くときは早くに釣りを止めて食べにいきますよー!
MTBはほとんど毎日乗ってます。 通勤で!
スパイクが無いんでめちゃデインジャーですが(笑)