ファンベルトを交換【ジムニー】 ― 2021/01/22 21:18
ファンベルトがキュルキュル鳴るので、しょうがなく交換する事にしました。
先日ベルトが届いたので交換です。
交換は大した事ないのですが、ただ単に面倒臭いw
取り敢えず、ファンシュラウドを外して思い出しながら交換作業です。
ラジエーターホースどうしたっけ?と思いながらバンドを緩めましたが、ハッと気づいて思い止まった(笑)
オルタネーターとエアコン側を緩めてベルトを外してサクサクと交換。
この作業は、シュラウドのネジへのアクセスが大変なだけであとは大したことはないのです。
以前交換したのが2014年の夏ですからもっと早く交換した方が良かったのかもね。
試運転して問題なかったけれど、念の為もう一度張りの調整したら終了かな。
こんなになるまで使わないようにコマメに点検しましょう!(*´ω`*)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2021/01/22/9340106/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。