リカバリーライド ― 2018/05/07 21:07
GWがやっと終わった。
仕事で体がバキバキ。
GW後半は、ずっと頭が痛くてさえなかったなぁw
忙しいのはありがたいが、倒れる寸前であった(爆
今日は、1週間ぶりに自転車に乗りました。
微妙に頭が痛い感じなのだが、バキバキになった身体をほぐしたいのでリカバリー的な流し走行を。
仕事で体がバキバキ。
GW後半は、ずっと頭が痛くてさえなかったなぁw
忙しいのはありがたいが、倒れる寸前であった(爆
今日は、1週間ぶりに自転車に乗りました。
微妙に頭が痛い感じなのだが、バキバキになった身体をほぐしたいのでリカバリー的な流し走行を。

100回転あたりで足を回していると実に気持ちがいい。
まぁ、北西の冷たい風が強くて平均回転数は87回転/分くらいだったかなw
帰ってきたら身体はスッキリしてましたが、やはり頭はボーっとしていますね(;^_^A
あと2日もすれば元に戻るとは思うけれども。
今回からボトルを新しくしました。
まぁ、北西の冷たい風が強くて平均回転数は87回転/分くらいだったかなw
帰ってきたら身体はスッキリしてましたが、やはり頭はボーっとしていますね(;^_^A
あと2日もすれば元に戻るとは思うけれども。
今回からボトルを新しくしました。
別に保冷保温とか私は要らないので、キャメルバックの普通のポディウム。
の、ダートシリーズってものです。
このキャップがないと砂ぼこりが溜まるんですよ。
雨とか降ったら最悪じゃないですか?w
で、このキャップだけ買おうと思ったら結構高いのね。
なので一体型を購入しましたよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2018/05/07/8846439/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。