11トップのスプロケ導入 ― 2017/07/02 20:34
昨晩は、メンテナンスのついでに11-23tのカセットスプロケットに交換。
随分悩みましたが、アルテグラだとデュラのカセット1個の値段で(余裕で)2個買えるのです(笑)
トップだけ交換しようと思ったら、何だか高く付くので止めましたw
随分悩みましたが、アルテグラだとデュラのカセット1個の値段で(余裕で)2個買えるのです(笑)
トップだけ交換しようと思ったら、何だか高く付くので止めましたw
更新時に(デュラだと高過ぎて)中々冒険できないでいましたが、ようやく導入って感じです。
やはり12トップだと下り坂で足が回り切ってしまって、勿体ないのかなと。
12tの代わりに18tが抜けちゃったけれど、多分影響なないでしょう。
因みに、スプロケを交換したらチェーンも新品に交換。
ミッシングリンクが中々はまらなくて難儀いたしました・・・ハハハ
そうそう、あまり距離は気にした事が無いのですが、6月は1.000kmを越えておりました。
昨年から使っているコンチネンタルタイヤも平らになって来たので、そこそこ良い感じの前輪を後輪へ。
12tの代わりに18tが抜けちゃったけれど、多分影響なないでしょう。
因みに、スプロケを交換したらチェーンも新品に交換。
ミッシングリンクが中々はまらなくて難儀いたしました・・・ハハハ
そうそう、あまり距離は気にした事が無いのですが、6月は1.000kmを越えておりました。
昨年から使っているコンチネンタルタイヤも平らになって来たので、そこそこ良い感じの前輪を後輪へ。
あまり使用していない別のタイヤ(パナソニックevoⅡを前輪に入れ替えました。
昨日、今日としっかり休養して、また明日から練習を再開致します。
昨日、今日としっかり休養して、また明日から練習を再開致します。
【KUWAHARA】 HIRAME - Valve Adapters ― 2017/07/03 20:23
米式(シュレーダー/アメリカン)のバルブアダプターがどうしても必要になって、付属品を購入。
子供の自転車やママチャリは、米式(ウッズ/イングリッシュ)なので以前から所持していましたが、全部揃ってしまうとは思いもしませんでした。(;^_^A
入れ替え方は、いたって簡単。
色分けもされているし、間違う事もないでしょう。
パッキンが上を向いていれば大抵間違えないです。
黒いのがウッズ(左)
子供の自転車やママチャリは、米式(ウッズ/イングリッシュ)なので以前から所持していましたが、全部揃ってしまうとは思いもしませんでした。(;^_^A
入れ替え方は、いたって簡単。
色分けもされているし、間違う事もないでしょう。
パッキンが上を向いていれば大抵間違えないです。
黒いのがウッズ(左)
銀がフレンチ/プレスタ(中)
金がシュレーダーです(右)
金がシュレーダーです(右)
使う言葉は人それぞれですけれど、長く自転車に乗っている人にはどちらでも通じます。(笑)
今回は、ついでにケースも購入。
最初は、ピルケースを物色していたけれど専用品にしました。
当たり前だけれど、ピッタリ入るし剛性感が半端ない。(爆)
何処に取り付けるか考えたけれど、タイラップで取り付けて完了!
当たり前だけれど、ピッタリ入るし剛性感が半端ない。(爆)
何処に取り付けるか考えたけれど、タイラップで取り付けて完了!
今年の道東は寒暖の差が大きい ― 2017/07/05 21:35
今日は、天気予報が外れて午前中は快晴。
昨日と一昨日は15℃しかなかったのに突然の28℃。。。
今年は、なぜか寒暖の差が激しいのですw
ま、28℃だったけれど、北海道独特のカラったとした爽やかな風が吹いていて走り易かったですけれどね。
牧草地を見ると、鹿が三頭座ってくつろいでおりました。
何とも長閑な光景です。
牛も気持ちよさそうに牧草を食んでいました。
午後から授業参観があったので、70キロない位の距離をツーリングとしました。
釧路での買い出し後に自宅の草刈り。
みっちり2時間・・・・w
かなり充実した一日でしたが、来週のファスト・ランの為に今週中に片づけられるものは片づける所存でございます。(笑)
昨日と一昨日は15℃しかなかったのに突然の28℃。。。
今年は、なぜか寒暖の差が激しいのですw
ま、28℃だったけれど、北海道独特のカラったとした爽やかな風が吹いていて走り易かったですけれどね。
牧草地を見ると、鹿が三頭座ってくつろいでおりました。
何とも長閑な光景です。
牛も気持ちよさそうに牧草を食んでいました。
午後から授業参観があったので、70キロない位の距離をツーリングとしました。
釧路での買い出し後に自宅の草刈り。
みっちり2時間・・・・w
かなり充実した一日でしたが、来週のファスト・ランの為に今週中に片づけられるものは片づける所存でございます。(笑)
タイヤを交換 ― 2017/07/07 22:19
ベタですが、タイヤを新品に交換。
今年もコンチネンタル。
今年もコンチネンタル。
昨年、安くなっていた時に買っておいたんだけれどね。
どうでも良いのですが、今回はチューブもコンチネンタルです。(笑)
そろそろ知床ファスト・ラン330kmが近づいて来ました。
う~ん、天気が微妙ですが気合いが入って来ましたよ!
雨だと危険なので、少し大き目のフラッシュライトを取り付けました。
今日からカーボローディングを開始。
明日もチョロチョロっと走りながら機材チェックする予定です。
そろそろ知床ファスト・ラン330kmが近づいて来ました。
う~ん、天気が微妙ですが気合いが入って来ましたよ!
雨だと危険なので、少し大き目のフラッシュライトを取り付けました。
今日からカーボローディングを開始。
明日もチョロチョロっと走りながら機材チェックする予定です。
クラシックカー走ってる! ― 2017/07/08 22:00
【第10回】2017’知床ファスト・ラン330km ― 2017/07/11 20:24
今日は、知床ファスト・ラン330kmでした。
いつの間にか10回目。
1日間違えて4日前からカーボローディングを初めてしまいましたが、問題なし(笑)
昨年同様3時30分に起床。
何だか手間取って、4時45分頃にスタート。
薄曇り程度で気温は15℃と肌寒かったので、ウィンドブレーカーを着て出発!
北風の向かい風な感じw
標茶に近づくにつれてガスってきました・・・
磯分内からは、霧になっちゃった。
気温も17℃~18℃位になったので、ウィンドブレーカーを脱ぎました。
ハイドレーションバックに付けていたポーチが身体に当たって邪魔なので、何度も止まって位置を変えてみたけれど全くダメwww
結局中のモノを全部出してバックポケットへ。
ハイドレーションバックに側面に括り付けて走りました。
清里峠を上っていたら、やっとスッキリし始めて清里に出たら気温が急上昇で晴れてます。
28℃くらいまで上がりまして、暑い暑い。
「こりゃもしかしたら知床峠暑いかもなぁ」と考えながら走行。
いつの間にか10回目。
1日間違えて4日前からカーボローディングを初めてしまいましたが、問題なし(笑)
昨年同様3時30分に起床。
何だか手間取って、4時45分頃にスタート。
薄曇り程度で気温は15℃と肌寒かったので、ウィンドブレーカーを着て出発!
北風の向かい風な感じw
標茶に近づくにつれてガスってきました・・・
磯分内からは、霧になっちゃった。
気温も17℃~18℃位になったので、ウィンドブレーカーを脱ぎました。
ハイドレーションバックに付けていたポーチが身体に当たって邪魔なので、何度も止まって位置を変えてみたけれど全くダメwww
結局中のモノを全部出してバックポケットへ。
ハイドレーションバックに側面に括り付けて走りました。
清里峠を上っていたら、やっとスッキリし始めて清里に出たら気温が急上昇で晴れてます。
28℃くらいまで上がりまして、暑い暑い。
「こりゃもしかしたら知床峠暑いかもなぁ」と考えながら走行。
ウトロで水を補給。
暑いので、上り始めから39x21tに入れて脚を温存しながら淡々と走りますが、中腹まで来ると気温が33℃に・・・・・
しかも無風w
身体に水を掛けながらえっちらおっちら上りますが、意識が朦朧として来て危険を感じたので羅臼岳の写真を撮って仕切り直し。
暑いので、上り始めから39x21tに入れて脚を温存しながら淡々と走りますが、中腹まで来ると気温が33℃に・・・・・
しかも無風w
身体に水を掛けながらえっちらおっちら上りますが、意識が朦朧として来て危険を感じたので羅臼岳の写真を撮って仕切り直し。
まぁ、暑いのは変わりませんが。
上の方まで来ると向かい風だけれど涼しい。
上の方まで来ると向かい風だけれど涼しい。
証拠の写真を撮って羅臼側へ向かいます。
この分だと、羅臼は寒いのだろうなぁと・・・・
案の定、下山すると涼しい。
18℃の海風向かい風w
ボトルとハイドレーションバックの水がゼロになっちゃったので、道の駅で水を補給。
霧が出ていて景色も見えないw
標津までずっと霧・・・・w
でも22℃位まで気温が上がってる。
中標津に入ると、ちょっと息を吹き返すが、路肩荒れすぎだろ(;^_^A
中標津から釧路に向かうR272の路肩も荒れすぎて石畳みたいです・・・
年々荒れてきている感じがしますので早く補修して。(笑)
縦に割れている箇所もあってヤバイです(特に中標津)、車も凄いスピードだしwww
R272に入ると、気温も落ち着いて22℃の南風向かい風に。
そんなに強い風ではありませんが、250キロ以上を走って来た身体には堪えます。
たまにパワーダウンしますが、何とか持ちこたえいつもの道に。
気力の15キロ(笑)
パンクもせずに、今年も330キロを走り切れました。
走っている間中は、脚の調子が良いのですがなぜかモチベーションが上がらずずっと一定の状態なのでした。
いつもなら、ここって所でアドレナリンが湧いてくるのだけれど何もなかったね。ハハハ
まぁ、無事に走って帰って来れたのでそれだけで満足なんですけれどね。(^^♪
タイム:12時間37分
平均スピード:26.2km/h
カロリー・10,767C←何だか怪しい・・・
Maxスピード:78.3kph
Maxスピード:78.3kph
涼しいを通り越して寒い・・・ ― 2017/07/19 19:31
連休で仕事が忙しく、中々更新できませんでした。
ファスト・ランの後は、30℃超えの日が何度も続き道東民は暑さにばて気味でしたが、昨日から涼しいを通り越して寒い日が・・・w
一気に15℃以上も下がると身体がおかしくなりそうです。
その間、33℃の時に2度ほど真夏の気温を懐かしい感じで体感致しましたけれどね。(笑)
吐く息が熱いってのは、久しぶりの感触なのでした。(^-^)
連休後、心身ともににガタ落ちの本日は全く走る気がせず、まったりモード。
でしたが、買い出しから戻るとメンタルが回復。
走りたくてウズウズしています。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
pm5:00前に出発!
R391は、道路工事をしているので、R272方面のルーティンコース(36km弱)へ。
17℃あった気温もグングン下がって13℃になりました(爆
本州の人にはあり得ない気温でしょうね・・・w
いつからか本気モードが炸裂して、終わってみればAve.33.4km/hでした。
久しぶりに気分もスッキリするライドとなりました。(^-^)
ファスト・ランの後は、30℃超えの日が何度も続き道東民は暑さにばて気味でしたが、昨日から涼しいを通り越して寒い日が・・・w
一気に15℃以上も下がると身体がおかしくなりそうです。
その間、33℃の時に2度ほど真夏の気温を懐かしい感じで体感致しましたけれどね。(笑)
吐く息が熱いってのは、久しぶりの感触なのでした。(^-^)
連休後、心身ともににガタ落ちの本日は全く走る気がせず、まったりモード。
でしたが、買い出しから戻るとメンタルが回復。
走りたくてウズウズしています。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
pm5:00前に出発!
R391は、道路工事をしているので、R272方面のルーティンコース(36km弱)へ。
17℃あった気温もグングン下がって13℃になりました(爆
本州の人にはあり得ない気温でしょうね・・・w
いつからか本気モードが炸裂して、終わってみればAve.33.4km/hでした。
久しぶりに気分もスッキリするライドとなりました。(^-^)
湿原らしい天候 ― 2017/07/21 21:09
今日は、ミスト状態な一日でした(笑)
釧路湿原らしい天候とでも申しましょうか。
こちらで言うジリ(霧のもっと細かい感じ)。
17℃くらいでしたので、こちらではさほど寒くもない感じ。
本州は、暑いんだろうなぁ・・・・w
明日は、雨の予報なので走りました。
昨日は、役人が来る時間に来なくて(2時間後にやって来た)昼休みがぶっ潰れましたの走れずに怒り心頭でた。(爆
時間は、金では買えんのだぞ!w
釧路湿原らしい天候とでも申しましょうか。
こちらで言うジリ(霧のもっと細かい感じ)。
17℃くらいでしたので、こちらではさほど寒くもない感じ。
本州は、暑いんだろうなぁ・・・・w
明日は、雨の予報なので走りました。
昨日は、役人が来る時間に来なくて(2時間後にやって来た)昼休みがぶっ潰れましたの走れずに怒り心頭でた。(爆
時間は、金では買えんのだぞ!w
ミッシングリンク コネクター ― 2017/07/23 20:43
WH-R9100-C60-CL ― 2017/07/29 20:50
恐らく、これが最後であろう機材投入です。
7900系のC-35に何の不満も無いのですが、やはりどうしても使ってみたかった。
グラフィックが一新されたのも契機となりましたね。
どうも9000系のグラフィックが脳内に受け付けられず見送ってきたのです。
と言ってもC-24は所持しているのですが・・・(;^_^A
最初は、中古のカンパ(バレット)を探していたのですが、ホイールは命を預けている部分ですので、どんな人が使っていたのか分からないからビビッてやめました。
昨今はワイドリム化が定番化していて23Cのタイヤが推奨外になっているようですし、しっかりと問い合わせ。
折角購入したのに、23Cのタイヤが使えないのでは本末転倒。。。
色々と調べた挙句、R9100系はC17(リム幅)ですが23Cのタイヤは推奨されているそうです。
何だかややこしくてロードのパーツもMTBと同様に面倒臭くなってきましたな。。。
なぜ23Cのタイヤに拘るのかと言うと、私のQUARKは23C以上は受け付けられません。
「なぜ?」って、そうやってオーダーしたから。
7900系のC-35に何の不満も無いのですが、やはりどうしても使ってみたかった。
グラフィックが一新されたのも契機となりましたね。
どうも9000系のグラフィックが脳内に受け付けられず見送ってきたのです。
と言ってもC-24は所持しているのですが・・・(;^_^A
最初は、中古のカンパ(バレット)を探していたのですが、ホイールは命を預けている部分ですので、どんな人が使っていたのか分からないからビビッてやめました。
昨今はワイドリム化が定番化していて23Cのタイヤが推奨外になっているようですし、しっかりと問い合わせ。
折角購入したのに、23Cのタイヤが使えないのでは本末転倒。。。
色々と調べた挙句、R9100系はC17(リム幅)ですが23Cのタイヤは推奨されているそうです。
何だかややこしくてロードのパーツもMTBと同様に面倒臭くなってきましたな。。。
なぜ23Cのタイヤに拘るのかと言うと、私のQUARKは23C以上は受け付けられません。
「なぜ?」って、そうやってオーダーしたから。
まさか25Cのタイヤが主流になるとは思いもよりませんでしたものね、当時は・・・。
もしかしたら、9100系の後継機は23Cも推奨外になるかも知れませんよ・・・ボソッw
それも購入に踏み切った理由だったり。
もう危機感しかないないのだがwww
で、本日シェイクダウンしました。
いつものルーティンコース36㎞でテストです。
程よく上りもあるし、上りでどれくらいの影響があるのかがワクワクの問題なのでした。
C-60(1851g)とC-35(1627g)との差は224g。
重さを気にする人多いだろうけれど、このくらいの重量は多分体感できません。(笑)
素人ながらにインプレ。
出だしは重たいので、緩急のあるクリテリウムには不向きでしょう。
平坦と下りは、とにかく速い。
速いと言うか、走らされている感じで、上り坂まで来ると結構な疲労感。(爆
多分、まだ慣れてないし気負いしているのだろうと思います。
慣れてくれば力の抜き方を覚えるので多分もっと楽になるのかなと。
で、問題の上り坂。
何だか遅い感じするけれど、結果的にはC-35とあまり変わらない感じでした。
しかし、前輪から聞こえてくる風切り音が凄いね。
向かい風になると一層凄い。(笑)
イイ感じに風抜けてるんですかね?
正直、分からん…
もしかしたら、9100系の後継機は23Cも推奨外になるかも知れませんよ・・・ボソッw
それも購入に踏み切った理由だったり。
もう危機感しかないないのだがwww
で、本日シェイクダウンしました。
いつものルーティンコース36㎞でテストです。
程よく上りもあるし、上りでどれくらいの影響があるのかがワクワクの問題なのでした。
C-60(1851g)とC-35(1627g)との差は224g。
重さを気にする人多いだろうけれど、このくらいの重量は多分体感できません。(笑)
素人ながらにインプレ。
出だしは重たいので、緩急のあるクリテリウムには不向きでしょう。
平坦と下りは、とにかく速い。
速いと言うか、走らされている感じで、上り坂まで来ると結構な疲労感。(爆
多分、まだ慣れてないし気負いしているのだろうと思います。
慣れてくれば力の抜き方を覚えるので多分もっと楽になるのかなと。
で、問題の上り坂。
何だか遅い感じするけれど、結果的にはC-35とあまり変わらない感じでした。
しかし、前輪から聞こえてくる風切り音が凄いね。
向かい風になると一層凄い。(笑)
イイ感じに風抜けてるんですかね?
正直、分からん…
本日の平均時速は、ちょっと溜息を付いちゃったけれど32.9km/h。
感触としては、まぁいいんじゃないの。(^^♪
最近のコメント