野鳥観察【Part2】【シメ】 ― 2017/02/27 17:46
毎日140rpm/min以上だと続けらえれません。
若ければ別だけれど・・・(;^_^A
昨日は、140rpm/min。
今日は、楽して139rpm/min。
1回転くらいじゃ変わらないって思うでしょうけれど、1回転違うと全然違います。
エゾリスは、相変わらず毎朝顔を出しています。
シメも常連さんになってしまいました。(笑)
ハシブトガラやシジュウカラがやってくると睨みを効かせています。
コメント
_ ぶとぼそ ― 2017/02/28 11:47
_ izzakie ― 2017/03/01 21:09
そう言えば、ウチの両親も団地住まいの幼少期にはジュウシマツ等飼っていましたね。
昭和の時代のステータスだったのでしょうかね。(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2017/02/27/8378581/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
カゴの鳥も可愛いけど、やっぱり野鳥がいいですね!!