回復走 ― 2016/07/01 22:10
昨日の夕方まで食欲が湧かず、ぐったり。(;^_^A
本日調子も上がってきたので回復走へGO!
つってもパワーは出ない。
朝、自転車を確認したら後輪がスローパンクしてたみたいでタイヤがペッタンコ。( ̄∇ ̄;)
一度変な感触があったけれど、それでもよく交換せずに走れたなと今更ながらに思った。
朝の内にC24のホイールに換装していたので、直ぐに出掛けられたので良かった。
出掛ける前だったら止めてたかも。(爆)
風はあるけれど、今日も日差しが強くて暑い。
まだアブが飛んでいないので本格的な夏ではありませんけれどね。
そろそろ郷土館の補修工事を始める筈ですので、写真を撮って置こうと立ち寄りました。
耐震の関係での補修ですので、長い間休館するらしいです。
その間は、その隣の宿泊施設を借りて展示物を拝観できるって言っていたかなぁ。
まぁ、この古い佇まいを壊さないように補修できるのか疑問なので記念に一枚。
自転車を入れなければよかった気もするけれど・・・ま、いっかw
ゆっくりサイクリングは、心を浄化できますなぁ~(笑)
本日調子も上がってきたので回復走へGO!
つってもパワーは出ない。
朝、自転車を確認したら後輪がスローパンクしてたみたいでタイヤがペッタンコ。( ̄∇ ̄;)
一度変な感触があったけれど、それでもよく交換せずに走れたなと今更ながらに思った。
朝の内にC24のホイールに換装していたので、直ぐに出掛けられたので良かった。
出掛ける前だったら止めてたかも。(爆)
風はあるけれど、今日も日差しが強くて暑い。
まだアブが飛んでいないので本格的な夏ではありませんけれどね。
そろそろ郷土館の補修工事を始める筈ですので、写真を撮って置こうと立ち寄りました。
耐震の関係での補修ですので、長い間休館するらしいです。
その間は、その隣の宿泊施設を借りて展示物を拝観できるって言っていたかなぁ。
まぁ、この古い佇まいを壊さないように補修できるのか疑問なので記念に一枚。
自転車を入れなければよかった気もするけれど・・・ま、いっかw
ゆっくりサイクリングは、心を浄化できますなぁ~(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2016/07/01/8122528/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。