CAve140rpm/min2015/02/06 18:45

今日は、仕事終了後にササッとSL冬の湿原号を見に。
ついでに手持ち撮影。
三脚なんか立てている暇ありません。w
今年は、雪が多くて車両が入れない~
ソレルのロングブーツを履いて行って良かった。
スノーシューさえ付ける時間も無いのです。(笑)
キハ54(足湯めぐり)を撮り、
キハ54(足湯めぐり)
やって来ました久しぶりのSL。(笑)
SL冬の湿原号(返し)
風で煙が寝ちゃったけれど、やっぱり良いな~SL♪
石炭の臭いがたまらん。(笑)
その後ロケハンへ行ったけれど、雪が多くて何処も車両は入れなさそうだね。
足跡はあるけれど、撮り鉄さん達は長靴でしょうか?
根性あるよね。w

家に戻ってからローラー台。 
ソレルのブーツは重いから脚がだるくなるけれど、身体は温かい。
少し回転数のピッチを上げてみる。
相変わらず苦しいね。
この前の60分走が功を奏しているのか、上体がかなり安定しておる。
ケツも余裕である。(笑)
久しぶりの140回転です。
達成感あるなぁ~(^ー^)
若い頃は、余裕だったんだけれどね。。。(^_^; アハハ…

コメント

_ ぶとぼそ ― 2015/02/07 08:54

この時期の道東は、流氷とSLとタンチョウに限ります♪
お互い、家族が増える度に身軽さは無くなっていますよね(苦笑)。
そっか、営業日はSL撮りに抜け出すのはマズいですもんね。
逆向きのSLも悪くないです〜!!

_ izzakie ― 2015/02/07 17:31

>ぶとぼそさん
流氷は、ホステラー時代以来見に行っていません・・・
仰るとおり、身軽に動けなくなってしまいましたね。(笑)
子供たち中心の生活ですが、家族が一番大事なのでしょうがないです。(^ー^)
バック運転、被写体として嫌う人が多いですけれど、実用的で北海道ならではのスタイルだと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
全角で「い」を入力下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2015/02/06/7566099/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。